
【横浜】ヨコハマミライト ~みらいを照らす、光のまち~|11月14日(木)~2月16日(日) 入場無料

(C)PR TIMES
昨年大好評を得たイルミネーション「ヨコハマミライト」。横浜駅東口方面からみなとみらいエリアさくら通りまで続く全長約1.5kmにも及ぶイルミネーションが、今年も開催となりました!

(C)PR TIMES
ブルーやシャンパンゴールド、ホワイト、ウォームホワイトなど、LEDストリングライトを約50万球、ステージ照明にも使用するLEDパーライトを約60台使用。各スポットごとに味わいの異なるイルミネーションが楽しめます。

(C)PR TIMES
横浜美術館とマークイズみなとみらいの間を繋ぐ「美術の広場」にはストリートピアノが置かれ、誰でも弾くことができます。音が鳴ると周辺のイルミネーションが反応。インタラクティブな光と音の芸術が完成します。
詳しくはこちら「ヨコハマミライト」をご確認ください。
【お台場】イルミネーションアイランドお台場2019|11月15日(金)〜12月25日(水) 入場無料

(C)PR TIMES
アクアシティお台場、ヴィーナスフォート、フジテレビ、パレットタウン大観覧車など、お台場周辺の商業施設が参加するイルミネーションイベントが今年も開催されます。
参加施設は10!街全体が光に包まれる、お台場の冬の風物詩です。写真映えスポットも多く、カメラ片手にぜひあちこち散策にお出かけください!
詳しくはこちら「東京都」をご確認ください。
【横浜】Christmas Market in 横浜赤レンガ倉庫|11月22日(金)~12月25日(水) 入場無料

(C)PR TIMES
横浜赤レンガ倉庫で、34日間にわたってクリスマス・マーケットが開催されます。
クリスマス・マーケットといえば、ヨーロッパが本場。横浜赤レンガ倉庫では、“ドイツ・ニュルンベルク”をイメージ。「ドイツ 肉料理&グリューワイン」をコンセプトに伝統的なドイツのクリスマスマーケットを再現します。

(C)PR TIMES
「Cheese Dish Factory(チーズディッシュファクトリー)」からは、定番人気のチーズドッグをシュリンプバージョンにアレンジした新商品が登場。体が温まるクラムチャウダーや、ほっとチーズラテなども提供します。
このほか、会場ではクリスマスならではのフードやドリンク、クリスマス雑貨などを多数販売。クリスマスのお買い物にぜひお立ち寄りください!
詳しくはこちら「横浜赤レンガ倉庫」をご確認ください。
【池袋】~冬フェス パレコレ~ クリスマススイーツフェア|11月23日(土)~12月25日(水)

(C)PR TIMES
サンシャインシティプリンスホテルのカフェ&ダイニングChef’s Paletteで、クリスマススをテーマにしたスイーツブッフェが行われます。
「オレンジのティラミスタルト」、「バニラとブルーベリーのムース」等の新作をはじめ、定番の「ブッシュ・ド・ノエル」や「ショートケーキ」など、20種類以上の華やかなスイーツが勢ぞろいします。さらに、12月20日(金)~25日(水)のラスト6日間は、スペシャルメニューもが加わりいっそう豪華に!
ランチ&カフェタイムの料金は大人3,60円、小学生1,400円、幼児(4~6才)800円、3才以下無料(※12月20日(金)~25日(水)は大人のみ+200円)。
ディナータイムの利用も可能です(料金別)。
詳しくはこちら「サンシャインシティプリンスホテル」をご確認ください。
【横浜】アートリンク in 横浜赤レンガ倉庫|11月30日(土)~2020年2月16日(日)

(C)PR TIMES
横浜赤レンガ倉庫のイベント広場に巨大リンクが出現!2005年の初開催から毎年、アーティストが描くアート作品とコラボレーションし、アイススケートリンクを賑やかに飾ってきました。
15回目となる今回は、雑誌「ビッグイシュー日本版」に登場する可愛らしいキャラクター「マムアンちゃん」の生みの親であるタイのアーティスト、ウィスット・ポンニミットさんが協力。ポップでレトロ、ほんわか心あたたまる優しいタッチの作品が、リンクをかわいく華やかに演出します!
入場料は大人700円、高校生~3歳まで500円、付添観覧料200円、貸靴料500円。
詳しくはこちら「横浜赤レンガ倉庫」をご確認ください。
毎週木曜更新「今週どこ行く?東京都内近郊おすすめイベント」、次回12月12日木曜日にお届けいたします。お楽しみに!

内野 チエ ライター
Webコンテンツ制作会社を経て、フリーに。20歳で第1子を出産後、母・妻・会社員・学生の4役をこなしながら大学を卒業、子どもが好きすぎて保育士と幼稚園教諭の資格を取得、など、いろいろ同時進行するのが得意。教育、子育て、ライフスタイル、ビジネス、旅行など、ジャンルを問わず執筆中。特技はワラビ料理と燻製作り。
【食べて、飲んで、旅をして6】映画ファンなら知っている「あのモニュメント
Jan 19th, 2021 | 大泉りか
海外旅行と飲酒が趣味で、ナイトスポットから子連れ旅まで、さまざまな旅を経験してきた作家・大泉りかが、旅の思い出を気ままに綴ります。今回は、千葉県銚子市への日帰り旅です。
絶景と秘湯に出会う山旅(20)南房総の“ラピュタの城”鋸山と海の湯宿・花
Dec 18th, 2020 | 阿部 真人
東京湾アクアラインのETC通行料金が安くなり、ぐっと身近になった千葉県の南房総。温暖な土地で12月でもアウトドアを楽しむことができます。今回は美しいだけでなく不思議な絶景が楽しめるという鋸山と、館山温泉で評判の宿・花しぶきを訪ねました。
【関東近郊の紅葉】自然と触れ合える!千葉県の紅葉スポット5選
Oct 5th, 2020 | 小梅
ジリジリと焼き付けるような日差しが主役の季節が移り、次の楽しみは木々が色鮮やかに変化する紅葉。暑すぎた今年の夏は、身も心も疲れることが多かったですよね。これからの季節は、ゆっくりと表情を変える紅葉に心を癒やしてもらいませんか?東京、神奈川、埼玉、群馬、栃木・・・と、関東近郊にある、心安らぐ紅葉スポットをご紹介します。今回は、千葉編。「自然と触れ合える紅葉スポット5選」をお届けします。
ここでしかできない体験を!「動物園」×「グランピング」THE BAMBO
Mar 20th, 2020 | TABIZINE編集部
3月28日(土)から 千葉県市原市に「動物園」×「グランピング」施設 「THE BAMBOO FOREST」がオープン! それに伴い3月5日(木)から一般予約がスタートしています。“オトナとコドモ、キリンやたくさんの動物、 生き物みんなが、楽しい時間を一緒に過ごす場所”という「THE BAMBOO FOREST」。一体どんな施設なのでしょうか・・・?
【お花見特集2020】弁天湖の赤い橋の風情ある桜景色「茂原公園」
Mar 14th, 2020 | minacono
春の陽気とともに待ち遠しくなる桜の開花。豪快に咲き誇るピンクの花に、心躍らせたことはありませんか? 見慣れた桜景色を今年も見られる喜びもありますが、まだ見ぬ桜の風景を求めて旅してみてはいかがでしょう。全国に点在する桜の名所を特集でご紹介します。今回紹介する「茂原公園」は、日本さくら名所100選に選ばれる千葉県で人気の桜スポット。公園内には2,850本もの桜があり、弁天湖周辺を中心に美しい桜の景色が広がります。
ヘンテコ楽しい春の東京ディズニーシー(R)!ダッフィーの新しいお友達も登
Feb 19th, 2020 | Mia
東京ディズニーシーでは3月27日(金)〜6月12日(金)の期間、スペシャルイベント「ディズニー・イースター」を開催。キュートなうさピヨと一緒に春の訪れをお祝いします。さらに、ダッフィーのお友だちクッキー・アンが初登場するプログラムもスタートします。
春爛漫!華やかなピンクで身も心もハッピーに!東京ディズニーリゾート(R)
Feb 16th, 2020 | Mia
東京ディズニーリゾートでは、一足先に春を感じられるピンク基調のグッズが2月28日(金)より販売されます!ディズニー/ピクサー映画「トイ・ストーリー」シリーズに登場するキャラクター“ハム”のグッズなどで、幸せなピンクに心も体も染めてみませんか。
アフター5でイクスピアリへ!帰り道に寄りたい「イクスピアリ・ポップンスウ
Jan 19th, 2020 | ひつじ
イクスピアリでは、2月1日から3月14日までの期間、放課後やアフターファイブのよりみちを楽しめる「イクスピアリ・ポップンスウィーツ」が開催されます。美味しく可愛らしいスイーツや、独特の世界観に浸れるフォトスポットまで、魅力満載のイベントです!
777,777,777人目のゲストをお迎え!東京ディズニーランド(R)&
Jan 10th, 2020 | Mia
数字の「7」といえばラッキーセブンで縁起がいいイメージがありますが、東京ディズニーランド(R)&ディズニーシー(R)では驚きの777,777,777人目のゲストをお迎えしました。素敵な出来事にディズニー映画「白雪姫」に登場する七人のこびともGIF動画になってお祝いします!
「ピクサー・プレイタイム」1月10日(金)よりスタート!東京ディス
Jan 4th, 2020 | Mia
東京ディズニーシーでは、2020年1月10日(金)よりスペシャルイベント「ピクサー・プレイタイム」を開催!カラフルなピクサーのデコレーションで彩られたパークは写真映えにもぴったり。ピクサー映画の心弾むグッズやフードも続々登場で目が離せません。