
和装で登場「ニューイヤーズ・グリーティング」
東京ディズニーランド

[2019年の様子]
東京ディズニーランドで行われる「ニューイヤーズ・グリーティング」は、期間中1日2回(各30分)。パレードルートに沿って和服姿のミッキーマウスやミニーマウス、ディズニーの仲間たちが登場します。東京ディズニーならではの演出で繰り広げられる日本らしい新年のお祝を、一緒に楽しんでみては?
東京ディズニーシー

[2019年の様子]
東京ディズニーシーでは、着物姿のミッキーマウスやミニーマウス、ディズニーの仲間たちが、船に乗ってメディテレーニアンハーバーに登場。ゲストに新年の挨拶をしてくれますよ。1日3回、約10分のプログラムです。
日本らしい門松としめ飾りもディズニーデコレーションに

東京ディズニーランドのワールドバザール入口に設置されるのは、日本のお正月ならではの門松としめ飾り。ミッキーマウスとミニーマウスがデザインされた、ディズニーならではのデコレーションです。
東京ディズニーシーのミラコスタ通り入り口にも、ミッキーマウスとミニーマウスがデザインされた門松が設置されます。また、ミラコスタ通りの中には、書初めの筆を持った和装のミッキーマウスとディズニーの仲間たちが描かれたバナーも設置され、お正月ムードを盛り上げます。
日本のお正月ならではのスペシャルグッズ

[(写真左)てぬぐい、(写真右)コインケースセット]
東京ディズニーリゾート内では、日本のお正月ならではのグッズも登場。2020年の干支にちなんで、「ね」の文字を書初めしているミッキーマウスや和服姿のディズニーの仲間たちがデザインされたフェイスタオル(今治タオル)のほか、ミッキーマウスやミニーマウスをモチーフにした「だるま」の形をしたコインケースやフィギュアなどのグッズが販売されます。

[(写真左)ほうじ茶ラテ、(写真右)海苔スナック]
グッズのほかにも、ほうじ茶ラテや海苔スナックといった食べ物なども。日本のお正月らしいアイテムが約60種類が販売されます。
【お正月スペシャルグッズ例】
販売期間: 2019年12月2日(月)~1月8日(水)
・てぬぐい: 税込1,200円
・コインケースセット: 税込2,000円
・フィギュア(ニューイヤーメッセージ付きドリームダルマ): 税込800円
・ほうじ茶ラテ: 税込800円
・海苔スナック: 税込1,300円
※ 商品およびメニューは品切れや金額、内容等が変更になる場合がありますので、予めご了承ください。
お正月らしく和スイーツも登場

[(写真左)白ごまムース&黒みつゼリー(スーベニアカップ付き)、(写真右)ゆずとジンジャーのドリンク]
お正月のスペシャルメニューとして東京ディズニーリゾートに登場するのが、「白ごまムース&黒みつゼリー」。和服姿のミッキーマウスとミニーマウスがデザインされた、スーベニアカップ付きです。

また、ディズニーリゾート内で人気のチュロスも「きな粉味」が登場。ゆずとジンジャーのドリンクも初登場します。
【お正月スペシャルメニュー例】
販売期間: 2019年12月2日(月)~1月8日(水)
・白ごまムース&黒みつゼリー(スーベニアカップ付き): 税込800円
・きなこチュロス: 税込400円
「ディズニーリゾートライン」お正月の記念切符

東京ディズニーリゾート内を運行している「ディズニーリゾートライン」では、お正月の特別デザインのフリー切符を販売。干支にちなんで「ね」の文字を書初めしている、着物姿のミッキーマウスとミニーマウスが描かれた2020年特別バージョンです。
[All photos by 東京ディズニーリゾート]
Please do not use the photos without permission.

minacono ライター
日本とカナダで観光業界に勤務。旅行会社、現地ツアーオペレーター、航空会社、観光局、いろんな分野で旅と関わってきました。現在はフランス在住。美味しい食べ物とお酒がうまく出会った時すぐ感動する。犬好き。でも猫みたいな性格に憧れる。
ショコラの調和を愛でるバレンタイン限定ケーキを実食【シェラトン・グランデ
Jan 28th, 2022 | kurisencho
チョコレート好きの大イベント「バレンタイン」。東京ディズニーリゾートⓇオフィシャルホテル「シェラトン・グランデ・トーキョーベイ・ホテル」のカフェ「トスティーナ」では、2022年2月14日(月)まで、バレンタイン限定スイーツとパンが登場しています。金柑やハスカップを組み合わせた想像を超えたハーモニーに、チョコ好きの筆者も嬉々とした大人向けケーキ3つを紹介します!
【地方の美味を自宅で】千葉県のお取り寄せグルメ5選
Aug 6th, 2020 | ひつじ
県外移動の自粛は解除されましたが、まだ旅行に出かけるのはためらってしまうかもしれません。それならば、食べ物だけでも旅行気分を味わってみてはいかがでしょうか。今回は千葉県から、おすすめのお取り寄せグルメをご紹介。特産品からデザートまで、ご当地絶品グルメをぜひご自宅で。
チョコミン党必見!せんねんの木から「チョコミントバウム」3種が新登場!
Jul 6th, 2020 | Katie
従来のイメージを覆す手作りバウムクーヘンを提案している専門店「せんねんの木」が、チョコミント好きに捧ぐチョコミントバウム3種の販売を発表しました。「大人のチョコミント」「クールチョコミント」「クッキーバニラチョコミント」は、千葉の2店舗(祇園店・君津店)とネットストアで販売開始です。利き酒ならぬ「利きチョコミント プチバウム3個セット」も、ネットストア限定で同時発売だそうですよ!
春爛漫!華やかなピンクで身も心もハッピーに!東京ディズニーリゾート(R)
Feb 16th, 2020 | Mia
東京ディズニーリゾートでは、一足先に春を感じられるピンク基調のグッズが2月28日(金)より販売されます!ディズニー/ピクサー映画「トイ・ストーリー」シリーズに登場するキャラクター“ハム”のグッズなどで、幸せなピンクに心も体も染めてみませんか。
ミッキー&ミニーが2020年の抱負を発表!?お正月限定のプログラムと限定
Jan 2nd, 2020 | TABIZINE編集部ブログ
2020年5日(日)まで東京ディズニーランド(R)と東京ディズニーシー(R)で行われている、お正月限定の特別プログラムに編集部が潜入!「ニューイヤーズ・グリーティング」では、ミッキー&ミニーが新年の抱負を発表したとか!? 早速、気になる内容を調査してきました。すでに売り切れ続出の限定グッズも多いというなか「限定品は本当に買えるの!?」と思っている方に向けて、リアルタイムなグッズ情報もご案内します。
東京ディズニーリゾートで楽しめる、日本らしいお正月って?限定プログラムや
Dec 28th, 2019 | minacono
東京ディズニーランド®と東京ディズニーシー®では、2020年1月1日(水)~5日(日)までお正月限定プログラムを開催。日本らしく、ミッキーマウスやディズニー仲間たちが和服姿で新年の挨拶に登場します。新年ならではのグッズやメニューもあり、お正月ムードで盛り上がりますよ。
【2019年完全版】押さえるべきポイントは9つ!東京ディズニーリゾート「
Dec 5th, 2019 | Nao
冬の東京ディズニーリゾート®の楽しみといえば「ディズニー・クリスマス」。 東京ディズニーランド®と東京ディズニーシー®で開催中のこのイベントでは、パレードやショーはもちろん、気分を一層盛り上げてくれるスペシャルメニューやグッズも登場。さらにディズニーリゾートラインやイクスピアリでもクリスマスプログラムが実施されています。今回は、今しか体験できない見所を9つのポイントからご紹介!
ファン必見!絶対に手に入れたいディズニーのクリスマスグッズ10選【東京デ
Nov 16th, 2019 | Nao
イルミネーションが街を彩り、いよいよクリスマスシーズンがやってきましたね。東京ディズニーランド®と東京ディズニーシー®でもクリスマスイベント「ディズニー・クリスマス」を開催中。さらにこのシーズンだけしか手に入らない限定グッズも続々登場!今回は、東京ディズニーランドと東京ディズニーシーで入手すべきクリスマスグッズをご紹介しましょう。
東京ディズニーリゾート(R)限定!ミッキーモチーフのキュートな星のジュエ
Nov 1st, 2019 | 下村祥子
東京ディズニーリゾートの限定商品!クリスマスの装いにもぴったりな「STAR JEWELRY」プロデュースの新商品が、11月1日より販売スタート。リングやピアス、ブレスレットなどロマンチックなアイテムが全5種類。パークに来場した記念にいかがですか。
熱々の窯出しカステラにメロンパンカステラが並ぶ、カステラ研究所オープン!
Oct 26th, 2019 | 下村祥子
“研究所”をコンセプトとしたカステラ専門店「CASTELABO(カステラボ)ICHIHARA」が千葉県市原市にオープン!熱々を目の前でカットしてくれる窯出しカステラや、新感覚のメロンパンカステラなど、新しくて美味しいカステラの食べ方を提案してくれますよ。