
「極上の香るジャム マニキュアスタイル」のこだわり

母娘で営む手作りジャム・洋菓子製造販売の手作り工房Poco a Poco(ポコアポコ)の人気ブランド「極上の香るジャム マニキュアスタイル」。マニキュアのような艶やかなデザインの小瓶に、たくさんのこだわりを詰め込みました。

●素材の食感、香り、色艶
お口の中で、果実感を残しつつ、程よくとろける食感を味わえるように、丁寧に素材をカット。バニラビーンズなどのスパイスやリキュールを加え、香り豊かに素材の味を引き出します。また美しい色艶は、詰め込んだ小瓶を思わず並べたくなる魅力があります。
●地元・箱根西麓三島野菜を使用
Poco a Pocoのジャムには、箱根西麓地域で育った地元のブランド野菜が欠かせません。甘くてミネラル豊富な野菜たちは、土壌と気候、立地の好条件が揃った高原で生産されています。
●てんさい糖を使ったやさしい甘み
Poco a Pocoのジャムの甘味は、糖度を40~45度の「低糖度」に仕上げています。体にやさしいてんさい糖を使用しているので、甘さが気になる方にもおすすめです。
商品ラインナップ
【限定商品】ラズベリーショコラ

チョコレートの甘さにラズベリーの酸味が絶妙!ラズベリーショコラケーキをイメージしたスイーツジャムです。ちょっぴり大人向けの上質なジャムを召し上がれ。
【限定商品】オレンジショコラ

オレンジの皮の苦みとチョコレートを掛け合わせたスイーツジャム。柑橘系の皮にチョコレートをかけた「オランジェット」をイメージした、まさにショコラな味わいです。
いちご(紅ほっぺ)

静岡県の登録品種「紅ほっぺ」を使用しています。定番のいちごジャムも、ポコアポコならではの、香り豊かな仕上がりに。
ブルーベリー

静岡県富士宮市産の、甘くて粒が大きいのが特徴のブルーベリーを使用。ゴロゴロと粒を残す手法で作り上げ、リピート率No.1ジャムです。
三島にんじん

店舗での販売数1位の人気ジャム。静岡県三島市のブランド野菜、箱根西麓三島野菜の「三島にんじん」を使用。素材の甘みを活かしつつ、オレンジを加え、フルーティに仕上げました。

極上の香るジャム マニキュアスタイル
内 容 量:各100g入
販売形態:オンラインショップ(http://sweets-pocoapoco.shop/)・店舗
※ラズベリーショコラ・オレンジショコラの単品販売は店舗のみ
販売期間:通年販売
※ラズベリーショコラ・オレンジショコラは2020年1月15日~3月下旬

【2個セット(クリアバッグ入り)】
・ラズベリーショコラ/三島にんじん 1,512円(税込)
・オレンジショコラ/いちご(紅ほっぺ) 1,566円(税込)

【3個セット(箱入り)】
・ラズベリーショコラ/オレンジショコラ/三島にんじん 2,430円(税込)
・ラズベリーショコラ/オレンジショコラ/いちご(紅ほっぺ) 2,484円(税込)

【一番人気!5個セット(箱入り)】
・ラズベリーショコラ/オレンジショコラ/いちご(紅ほっぺ)/ブルーベリー/三島にんじん(全種類1個ずつ) 3,834円(税込)


手作り工房 Poco a Poco
所 在 地:静岡県三島市川原ヶ谷緑ヶ丘250-6
TEL・FAX:055-941-6669
アクセス:東海バス バス停「緑ヶ丘」より徒歩1分
営業時間:10:00~16:30
休 業 日:日曜祝日・月曜日
[@Press]

SACHIKO SHIMOMURA ライター
旅行ガイドブックの編集者を経て、洋楽&邦楽のライブレポやインタビューを中心に手がけるフリーライターに。再び旅情報のメディアに戻ってきました。趣味は、都道府県のアンテナショップ巡り。川崎生まれ川崎育ちのフロンターレサポ。
一生忘れない思い出を作る。「界 伊東」で花暦を楽しむ旅【星野リゾート宿泊
Mar 4th, 2021 | 山口彩
星野リゾートの温泉旅館ブランド「界(かい)」。“界めぐり”なんて言葉もあるくらい、ファンの多い人気の温泉宿です。今回は、全国に17ある界の、東京から踊り子号で約105分、アクセスのいい「界 伊東」を宿泊ルポ。源泉かけ流しの温泉やプール、贅沢な海の幸はもちろん、思い出作りに宿泊する人が多いという「界 伊東」の魅力をたっぷりお伝えします!
今だけ全国一律送料が無料に!「熱海プリン」お得なセットが販売中
Jan 20th, 2021 | 小梅
行列のできるプリン専門店「熱海プリン」から、“特別企画商品”が登場しています。緊急事態宣言が発令し、熱海へ旅行に行きたくても行けない方を対象に、自宅でいつもの味が楽しめる「熱海プリン定番6種セット」です。お店でも特に人気の定番商品を詰め合わせた特別価格のセットとなっています!
人気のスイーツが今年はいちご1.5倍に!「たまご専門店 TAMAGOYA
Dec 18th, 2020 | 小梅
静岡県・三島市に位置する「たまご専門店 TAMAGOYA」から、人気の「たっぷりいちごのパンケーキ」が登場しています。昨年も好評だったこのメニューですが、今年はなんと、いちごを1.5倍にボリュームアップ!より一層いちごの美味しさを味わうことができます。さらにお店には、新商品のスイーツも続々と登場しています。
東京土産の「東京ばな奈」が静岡県に出張!東海キヨスクとのコラボ商品も
Sep 2nd, 2020 | 小梅
東京みやげブランド「東京ばな奈ワールド」では、2020年9月1日(火)〜9月30日(水)までの1ヶ月間・期間限定で出張販売が行われます。場所は、JR静岡駅・浜松駅・三島駅の3駅ツアー!さらには、東京ばな奈×東海キヨスク限定のコラボ商品も登場します。
絶品生おろしわさびアイスやここでしか買えない希少なお土産も!【丸岩安藤わ
Jul 21st, 2020 | 山口彩
中伊豆の定番観光スポット、浄蓮の滝の目の前にある「丸岩安藤わさび店」。ここでしか買えない希少な品種の生わさびや、わさび漬け、わさびのしょうゆ漬、わさびの三杯酢漬など、さまざまなお土産が並びます。その場で生わさびをすりおろしてトッピングしてくれる、わさびラムネやわさびアイス、わさびじょうゆだんごがこれまた絶品!現地からご紹介します。
静岡“イオンモール富士宮”に「北海道うまいもの館」がオープン!
Mar 29th, 2020 | TABIZINE編集部
静岡県富士宮市のショッピングセンター「イオンモール富士宮」の1階レストラン街エリアに、2020年4月1日から『北海道うまいもの館』がオープンします。北海道でしか手に入らない話題の商品や、産地直送の農産品・水産品など、なんと常時1,000点以上の商品が並びます。
手作りジャム工房からチョコレート入りジャム「ラズベリー/オレンジ」発売!
Jan 22nd, 2020 | 下村祥子
静岡県三島にある手作りジャム工房「Poco a Poco」から、バレンタイン&ホワイトデー限定のチョコレート入りジャム「ラズベリーショコラ」「オレンジショコラ」が販売中!新鮮な地元食材を使った、お洒落な小瓶入りの「極上の香るジャム マニキュアスタイル」が人気です!
ほうじ茶?みるく珈琲チョコレート?静岡県で見つけた「変わりところてん」を
Dec 24th, 2019 | 鳴海汐
静岡県三島市を抜けて清水町をドライブ中のこと、「富士山の 名水より 造られた」「ところてんの伊豆河童」の文字が目につきました。どうにも気になって車をUターン。入ってみたら、普通じゃないところてんのお店だったのです!
豊富な山の幸を使った絶品グルメ!「道の駅 伊豆月ケ瀬」12月14日オープ
Dec 13th, 2019 | 下村祥子
静岡県・伊豆の中でも雄大な自然を誇る月ケ瀬に、県内25番目の道の駅となる「道の駅 伊豆月ケ瀬」が12月14日(土)にグランドオープン!地元農産物の直売はもちろん、豊富な山の幸や「天城軍鶏」「ズガニ」など使った、ここでしか味わえない絶品グルメが体験できますよ!
日帰りで沼津を気軽に楽しむ!駿河湾の魅力ひしめく「港八十三番地」現地ルポ
Dec 2nd, 2019 | Nao
東京から電車で約1時間と、気軽に日帰りでも訪れられる沼津。沼津港のほど近くに佇む、食と観光のテーマパーク「港八十三番地」は沼津を代表するスポットとして人気を博しています。今回は新アトラクションも登場し、ますます話題を集める港八十三番地を現地ルポ!