
2つの応募コース
このキャンペーンには2つの応募コースがあります。Aコースは、有効期限(2020年6月1日から1年間)のうちの1日を選んで利用できる、ユニバーサル・スタジオ・ジャパンの「お食事券付き 1デイ・スタジオ・パス(ペア)」を抽選で1,000組2,000名様にプレゼント。食事券は、パーク内で使える2,000円分です。


Bコースは「ミニオンおでかけセット(クーラーバッグ&ワンタッチボトル)」。かわいいミニオンたちと、キユーピーのロゴや赤い網目をデザインしたこのキャンペーンのオリジナル賞品!クーラーバッグとワンタッチボトルをセットにして抽選で5,000名様にプレゼントされます!
イースターってどんな日?
イースターは、復活祭と言われ、キリスト教ではイエス・キリストの復活を祝う日です。ヨーロッパでは春を祝うお祭りともいわれます。年によって日付が変わりますが、2020年は4月12日(日)と4月19日(日)がイースターにあたります。
キユーピーは2015年から、ユニバーサル・スタジオ・ジャパンの期間限定イベント「ユニバーサル・イースター・セレブレーション」に協賛。また、キユーピーグループはイースターのシンボルが卵とうさぎであることにちなみ、卵を使ったメニューの提案を強化し、食でイースターを盛り上げます。
期間限定イベント「ユニバーサル・イースター・セレブレーション」

3月6日~6月28日の期間中は、「ユニバーサル・ワンダーランド」と「ミニオン・パーク」の2エリアで開催されます。カラフルな花やイースター・エッグで彩ったエリアが出現し、イベントを盛り上げてくれますよ。
キャンペーンへの応募については、下記をご覧ください。
【応募期間】
2月1日(土)~4月30日(木)当日消印有効 ※1
※1:応募開始日は販売店舗により異なります。
【応募方法】
対象商品についているバーコードを、Aコースは5枚を1口、Bコースは1枚を1口として、応募はがきまたは、郵便はがきにのりで貼り、さらにテープで貼り付け、郵便番号、住所、氏名、電話番号、ご希望のコースをご記入の上、下記宛先までご応募ください。応募はがきは、対象商品の販売店舗店頭で入手するか下記URLからダウンロードできます。
キャンペーンWEBサイト https://www.kewpie.co.jp/r/easter_USJ/
【宛先】
〒100-8691 日本郵便株式会社 銀座郵便局 私書箱267号
「キユーピー×ユニバーサル・スタジオ・ジャパン イースター・セレブレーション キャンペーン2020」係
【対象商品】
キユーピー マヨネーズ(200g以上)、キユーピーハーフ、キユーピーライト、キユーピーゼロ ノンコレステロール、キユーピー ディフェ、キユーピー エッグケア(卵不使用)、キユーピー アマニ油マヨネーズ、キユーピー からしマヨネーズ、キユーピー ドレッシング全品※2、パン工房、キユーピーのたまご つぶしてつくろう、キユーピーのたまご とろ~り半熟たまご
※2:フレンチドレッシング(白、セパレート)、ドレッシングスティックタイプ(8ml×6)を除く
【プレゼント賞品】
Aコース:「お食事券付き 1デイ・スタジオ・パス(ペア)」 1,000組2,000名様
有効期限(2020年6月1日から1年間)のうち1日を選んで利用できる、ユニバーサル・スタジオ・ジャパンのお食事券(パーク内で使える2,000円分)付きの1デイ・スタジオ・パス(入場券)です。
Bコース:「ミニオンおでかけセット(クーラーバッグ&ワンタッチボトル)」 5,000名様
家族のおでかけがもっと楽しくなるオリジナルデザインのミニオンおでかけセットです。クーラーバッグは、レジカゴにもフィットする大容量です。
【当選発表】
厳正なる抽選の上、賞品の発送をもって代えさせていただきます。賞品の発送は2020年5月下旬を予定しています。諸事情により発送が多少遅れる場合があります。
【お問い合わせ】
キャンペーン事務局 TEL:0800-800-7501 (10:00~17:00 土・日・祝日を除く)
詳しくはホームページ(https://www.kewpie.co.jp/r/easter_USJ/)をご覧ください。
TM &(C)2020 Sesame Workshop (C)2020 Peanuts Worldwide LLC TM &(C)Universal Studios
[PR TIMES]

あなたが知りたかったことが、この記事で参考になりましたか?
TABIZINE Editors
「人生に旅心を」
TABIZINE(タビジン)は旅と自由をテーマにした、オフタイムWEBマガジンです。
旅の情報や世界中の小ネタを通して、日常に旅心をもてるようなライフスタイルを提案します。
TABIZINE(タビジン)を覗き込むと、世界地図を拡げた時のワクワクがあるような、はたまた旅する非日常を感じ、旅へ向かわずにはいられなくなるような、
そんな夢見心地にするパワーがあるメディアでありたいと思っています。
人生は一瞬一瞬が心の旅。
みなさんが何にもとらわれることなく、自由で、冒険に満ちた毎日になるような情報をお届けします。
TABIZINEスタッフ一同
人気ラーメン店・人類みな麺類から「人類みなジンギスカン」がオープン!無料
Jan 27th, 2023 | TABIZINE編集部
大阪行列No.1の人気ラーメン店「人類みな麺類」の新店舗「人類みなジンギスカン」が2023年1月29日(日)に大阪西中島にてグランドオープン! それを記念して、人類みな麺類でジンギスカン無料券配布キャンペーンと、一日前にオープンする「人類みな饂飩酒場」で使える饂飩一杯無料券の配布キャンペーンも実施中ですよ。
大阪梅田のたまごの専門店「うちのたまご直売所」名物の肉吸いが店舗限定で楽
Jan 27th, 2023 | TABIZINE編集部
羽田空港や博多駅をはじめ、東京に1店舗、九州に3店舗を展開するたまごの専門店「うちのたまご直売所」。大阪梅田にある阪急三番街店では、店舗限定で大阪名物「肉吸い」が販売されています。九州風の甘めの出汁の肉吸いは、うちのたまごの温玉と豆腐、牛肉が入っておりボリューム満点。昨年末に販売が開始され、大好評の人気メニューを紹介します。
ラーメンにショートケーキがオン!?大阪・フラン軒から「甘辛miso」期間
Jan 20th, 2023 | TABIZINE編集部
大阪・本町に店を構える、中華そばと焼き飯の店「フラン軒」にて、究極の甘辛miso「ラーメン×ショートケーキ」の販売がスタート。味だけではなく、目でも楽しめて、話のネタになるような商品をと考え、開発された限定メニューです。インパクト抜群の「ラーメン×ショートケーキ」が楽しめるのは、2023年1~3月の期間限定なので、お見逃しなく。
連日行列の人類みな麺類に新店舗 「人類みな饂飩酒場」オープン!無料券がも
Dec 10th, 2022 | TABIZINE編集部
2022年12月17日(土)、大阪西中島に「人類みな饂飩(うどん)酒場」がグランドオープンします。同店でいただけるのは、朝廷に献納していた「献上昆布」をうどん出汁に100%使用した、新たな博多うどん。それを記念し、オープンから2カ月間、「次回使える饂飩一杯無料券」配布キャンペーンも実施されるので、お見逃しなく。
Eggs ’n Thingsのクリスマスツリーパンケーキが可愛い!12月
Nov 17th, 2022 | TABIZINE編集部
エッグスンシングスから新たに登場する新作スイーツ、クリスマスツリーパンケーキが激カワなんです。12月1日(木)~12月26日(月)の期間中新発売となるのは、『ホノルルクリスマスツリーパンケーキ』と『イベリコベーコンのエグスンベネディクト』。国内のEggs ’n ThingsおよびEggs ’n Things Coffee全店舗にて販売されます。この時期だけの季節限定メニューをお見逃しなく!
大阪グルメ串カツがイタリアン串に!?「フリッテリア カイト」が難波に10
Oct 26th, 2022 | TABIZINE編集部
2022年10月1日、大阪では初となるイタリアン串の店「fritteria Caiotto(フリッテリア カイト)」がオープンしました。イタリアン串を中心とした、こだわりのイタリア料理を楽しめます。シェフが世界中から厳選したワインとともに新しい串カツを満喫してみませんか?
【10月26日から限定販売】アトリエうかい×L‘ABEILLE 初コラボ
Oct 23rd, 2022 | kurisencho
偶然という必然があるように、洋菓子店「アトリエうかい」とはちみつ専門店「L‘ABEILLE(ラベイユ)」から、養蜂場で採れた「東京はちみつ」を使った3つのお菓子が今秋に誕生しました。2022年10月26日(水)から、アトリエうかいの直営店と大丸東京店の催事での限定販売。“自然との共存”を今一度考える機会にもなる華やかギフトを紹介します。
【地元民がおすすめ!大阪のおいしい店8選】お好み焼き&たこ焼き&串カツで
Oct 22nd, 2022 | Chika
大阪旅行での楽しみは色々とありますが、その一つがなんと言っても「食」ではないでしょうか? “粉もん”と呼ばれるたこ焼きやお好み焼き、串カツなど、有名な大阪名物グルメを満喫したい、安くておいしい店が多いと聞くけど、どこに行けばいいのかわからない……。そんな人に地元民が自信をもっておすすめするお店を、道頓堀・なんば(難波)・梅田などの観光地エリアを中心に紹介します!
【大阪のお土産ランキング実食TOP20】定番も大阪限定レアモノも!おしゃ
Oct 21st, 2022 | TABIZINE編集部
定番土産から大阪でしか買えないレアなお土産まで、実際に買って食べて確かめたおすすめ土産を読者の注目度ランキングで紹介! 大阪駅や伊丹空港で買えるものもありますが、大阪梅田駅から徒歩約3分(JR大阪駅から徒歩約4分)の阪急うめだ本店もおすすめです。大阪限定のスイーツやお菓子が大集結。短時間でさくっと、喜ばれるレアなお土産が調達できるのです。しかもパッケージがおしゃれなものや日持ちするものなど、ばらまき土産に重宝するものが盛りだくさん。2022年新発売の新作土産も要チェックです!
【大阪】あふれる肉汁がたまらない!「肉汁だし餃子」がJR新大阪駅の無人自
Oct 11th, 2022 | TABIZINE編集部
「生餃子専門店 小麦とだし 五風(ごふう)」の和風だしを餡の約3割使用するという「肉汁だし餃子」。JR新大阪駅の無人自動販売機店「五風餃子STATION」で購入できるようになりました。販売を記念し、10月17日(月)10時まで肉汁だし餃子「小麦とだしと肉汁と。」の12個入が税込900円の特別価格(通常価格 税込1,200円)で販売されます。餃子からあふれ出す肉汁を味わってみませんか?