TABIZINE > 旅のハウツー > 今こそ休日に小旅行を!自然を大満喫できる「登山の魅力」5選

今こそ休日に小旅行を!自然を大満喫できる「登山の魅力」5選

Posted by: AYA
掲載日: Mar 8th, 2020.

感染症などの影響もあり、外出や旅行に快く行けない今日この頃。とはいえ家で過ごすのはなんだか退屈・・・そんなことを週末に感じるあなたに登山の魅力を紹介します。

Facebook はてなブックマーク LINEで送る コメント


【1】天井も壁もない解放的な空間


登山と言えば、山、自然、緑と、あなたを取り囲むのは自然だけです。

グループで登山に出かけない限り、少人数なのでマスクをする必要もありませんし(花粉症の人は少し心配かもしれませんが・・・)、誰かの咳を気にする必要もありません。

オフィスや狭いアパートと違い、天井も壁もない、とっても解放的な空間なので身も心も解放されてリラックスできます。森林の中でおいしい空気を吸って、動物の鳴き声や風の音に耳を澄ませて思いっきりリラックスしましょう!

山頂に到着すると待っているのは美しい眺めです。

また、このような機会にお弁当やおいしいパン屋さんのパンを持って、登山をして、おいしい空気を吸いながらランチをするのもいいでしょう。

【2】日本には山がたくさんあるので、体力に合わせて登山ルートを選べる


登山と聞くと、何だかハードに聞こえますよね。でも心配無用です。自分のレベルや体力に合わせた山を選べば問題ありません。

都会に住んでいるとあまり身近に感じない山ですが、実は日本国土で山地が占める割合は約4分の3です。

国土の半分以上も山なら登らない手はないですよね。同じ山でもルートによって登る時間が全然違ったり、標高の高低差がそれほどない山もあり、選択肢はたくさんあります。

【3】格安プチ旅行気分を味わえる

東京からだと埼玉や神奈川、東京郊外など、大阪からだと滋賀や三重、奈良など・・・車や電車で日帰りで登山できる場所がいっぱい!


山によってはロープウェーやゴンドラなどもあり、登山のつもりで来たけどやっぱり体力が・・・なんて人は移動手段を変えるのもありです。

山登りでありがたいのは、交通費ぐらいしかかからないこと。

お金も使わずこんな近郊でちょっとしたプチ旅行気分が味わえます。場所によっては海外かと思うような絶景も眺めることができますので、旅行がキャンセルになってしまった人も現実逃避できるかも!?

【4】自ら圏外へ足を運んでSNSデトックスも可能!?


休日に人混みに出かけてコロナに感染したらどうしようと閉じこもりがちになり、ネットで動画を見たり、必要以上にSNSをチェックしたり・・・と、何だかリラックスしているようでリラックス出来ていない状態に陥っていませんか?

登山の道中では電波も届きにくく、登っている時は無我夢中でSNSなど気にも留めないため、自然とSNSデトックスができる状況になります。

SNSから離れて自然の中に身を置くことで、目の前にいる人と向き合える良い時間ができます。一人登山なら自分自身と向き合えて、友達や夫婦、カップルなら相手と本音でいろいろなことを話せる良い機会にもなります。

筆者の場合、夫と登山をする時は普段話さないような将来のことやお互いの価値観について話します。なぜか自然とそのようなことを話をしやすくなるのです。列になって登るので、お互い顔が見えないため、恥ずかしがらずに話せるのかもしれません。


登山で絶景を眺めた後、その景色を撮影して、下山後にSNSにアップするのもいいですね。その方が、今日のコーディネートや最近買った化粧品の写真よりも価値があるかもしれません。

【5】カロリーを消費してプチエクササイズになる

旅に出ると、気づかないうちに何時間も歩き回っていて、すごいカロリーを消費してた、なんてことがあります。

登山も同じで、体重約50kgの人なら1時間で約360カロリーを消費します。片道2〜3時間で往復5時間近く歩いたら、約1,800カロリーの消費! 一日に摂取するカロリーと同じぐらいですよね。

一時期、山ガールという言葉も流行ったほど女性にとって、手軽に非日常を味わえる登山。旅行に出かけにくい今だからこそ、登山にチャレンジしてみませんか?

[All photos by Shutterstock.com]

AYA

aya ライター
海、山、岩と、とにかく自然と遊ぶのが大好きで、常にワクワクすることを探し世界を旅するバックパッカー。世界一周、フランスでのワーキングホリデーを経験し、渡航国は33カ国。砂漠に、火山に、野生動物との出会い・・・旅したからこそ出会えた人、見えたもの、知れたことなど発信していきます!


,, | 旅のハウツー


旅のハウツー関連リンク

ピーチ・アビエーションの航空機のイメージ ピーチ・アビエーションの航空機のイメージ


山居倉庫 山居倉庫
エクスペディア、2023年夏の海外旅行トレンド エクスペディア、2023年夏の海外旅行トレンド
台湾桃園国際空港の様子 台湾桃園国際空港の様子

新幹線のりば 新幹線のりば
スーツケースを引く人 スーツケースを引く人
ドライブのイメージ ドライブのイメージ
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 NEXT

#国内旅行 #旅 #登山



旅のハウツー