
More Taiwan

2020年3月19日より、大阪に「台湾甜商店 あべのキューズモール店」がグランドオープンしました。新たなコンセプトである「More Taiwan」を掲げた店舗では、従来の人気スイーツに加えて、台湾フードを取り入れた新メニューが登場。台湾食文化にこだわっている料理チームが、現地の伝統的な味を再現し、台湾の人々から愛されているローカルフード「魯肉飯」や「鶏肉飯」などの美味しい台湾美食が楽しめる空間に進化させました。

さらに、グランドオープン記念として2020年3月19日(木)から22日(日)の期間、限定プレゼントの配布が行われます。商品をお買い上げの各日先着100名様にクーポン入りの「紅包(ホンパオ)」を、さらに各日先着30名様へ「台湾伝統のおでかけバッグ」&「台湾花布ポーチ入りカトラリー」をセットにしてプレゼント。クーポン・バッグの種類は2種あり、何が当たるかはお楽しみです!

心温まる台湾美食メニュー

慌ただしく過ぎていく日常の中で旅行に出かけたり、海外の美味しい食事をとる時間がないとき。「台湾甜商店 あべのキューズモール店」では、心癒されるような台湾の美味しい味とひとときが訪れる人々を迎えてくれます。今回は、そんな心温まる台湾美食メニューの一部をご紹介します。すべてのセット商品には選べるミニ台湾スイーツ、飲み放題の週替わりの台湾茶がついてきます。

・魯肉飯(ルーローハン) セット価格1,080円(税込)
じっくり煮込んだ角煮が口の中でとろける、台湾を代表するB級グルメ。香味スパイスが引き立たせる豚肉の旨味と風味にお箸が止まらない、台湾甜商店の新しい看板メニューです。

・牛肉麺 セット価格1,280円(税込)
柔らかく煮込んだ牛肉を乗せた台湾人のソウルフード。旨味の溶け出したスープと特製麺の相性は抜群!隠し味にトマトを使用した、酸味とコクが織りなすハーモニーを堪能いただける一杯です。

・鶏肉飯(ジーローハン) セット価格1,080円(税込)
細く割いた茹でどりをご飯に乗せ、香り豊かな特製タレをかけて仕上げました。シンプルながらも飽きのこない味わいをお楽しみください。

・乾麺(ガンメン) セット価格1,080円(税込)
とろとろの豚角煮や野菜を特製もっちり麺とからめて食べる、台湾式まぜそば。ほのかに薫るスパイスが食欲を刺激します。

・食べる豆乳!豆花
毎日店内で有機豆乳を使ってつくる豆花(トーファ)は、とろふわの食感に仕上げるために品質管理を徹底。一口食べれば、どこか懐かしい味わいを楽しめる台湾の伝統的甜品(スイーツ)です。

・もちもち!不動のNO.1甜ミルクティー
美味しい紅茶をもとめ、台湾全国を飛び回っていたオーナーが出会ったタピオカミルクティーに最適な茶葉を使用。たっぷり濃いめに入れた紅茶は香りも抜群。新鮮なミルクティーとできたてのタピオカ、シンプルだからこそおいしさが際立つ不動のドリンク人気No.1甜ミルクティーです。
[PR TIMES]

あなたが知りたかったことが、この記事で参考になりましたか?
mia ライター
国際中継やLIVE撮影の仕事を経て、フリーライターに。音楽と旅が人生の舞台。忙しい日々に埋もれた「ワクワク」を掘り起こしてイラストと共にお届けします。旅の醍醐味は旅先で友だちを作ること。国際結婚を経て、ドイツへ移住(予定)元ディズニーキャスト。
ヘルシーフード・ポキボウル専門店「SCALES(スケール)」が大阪・北浜
Mar 29th, 2023 | TABIZINE編集部
ハワイオリジナルのポキをヘルシーなWithサラダスタイルに進化させたポキボウル専門店「SCALES(スケール)北浜店」が、大阪・北浜にオープンしました。ヘルシー志向の人向けのライス+フィッシュの組み合わせだけでなく、サラダ+フィッシュの組み合わせ、ビーガン向け、多国籍のテイストが入ったポキボウルもありますよ。
【大阪・セガフレードカフェ】大源味噌とコラボ!春の和桜スイーツ・ビニエと
Mar 25th, 2023 | TABIZINE編集部
大阪にあるセガフレード・カフェ 大丸心斎橋店が、同じく大丸心斎橋店B1Fに店舗を構える大阪・日本橋発祥の老舗・大源味噌と初コラボレーション! 春の和桜をイメージしたスイーツ2商品が、2023年3月17日(金)から期間限定で販売中です。春の訪れを感じる可愛らしいビジュアルはお土産にもぴったりですよ。
日本一高い納豆!?大豆のおいしさが詰まった「二代目福治郎」が大阪・あべの
Mar 3rd, 2023 | TABIZINE編集部
“日本一高い納豆”とメディアで話題の全国に手作り納豆を直販している高級納豆専門店「二代目福治郎」が、2023年3月1日(水)~7日(火)までの1週間、“日本一高いビル”である、あべのハルカス近鉄本店 ウィング館9階で行われる『東北六県 味と技めぐり』に初出店しています。定番の6種類の納豆に加え、日本全国から集めた「在来種大豆」で作った珍しい大豆の新商品納豆を7種類、計13種類の豊富なラインナップを楽しめます。原料となる多くの大豆は、入手困難な大豆ばかり。貴重な納豆をこの機会にぜひ味わってみたいですね。
【大阪・十三】関西だしをベースにした 「もんじゃ&鉄板 ワイン酒場 JU
Mar 3rd, 2023 | TABIZINE編集部
大阪市十三に「もんじゃ&鉄板 ワイン酒場 JUJUJU(じゅじゅじゅ)」が、2023年3月1日(水)にグランドオープン予定です! 関西だしをベースとして肉・海鮮をふんだんに使った9種のもんじゃが楽しめます。関西人の味覚に合わせた、大阪もんじゃを味わってみては?
【人気すぎてGWまで延長】予約困難スイーツビュッフェ『ホテルでいちご狩り
Feb 28th, 2023 | Mayumi.W
2023年1月5日(木)よりホテルニューオータニ大阪で開催されている『スーパースイーツビュッフェ2023~ホテルでいちご狩り~』。いちごスイーツを存分に楽しめる予約困難な人気のスイーツビュッフェが、2023年5月7日(日)まで期間延長を決定しました。まだ行けていなかった人はこのチャンスをお見逃しなく!
好みに合わせたコース料理が楽しめる!肉好きのための肉割烹店「北新地 NI
Feb 24th, 2023 | TABIZINE編集部
大阪・北新地に、国産和牛にこだわった肉割烹店「北新地 NIKUDOKI」がオープンしました。同店で使用するお肉は、等級の高い牝牛のみ。国産和牛にこだわったコースを、お客さん1人1人の好みに合わせて展開します。新鮮、獲れたての旬の魚や野菜とコラボレーションさせた新しいお料理に驚くかもしれません。
【大阪のお土産にも】おこしの老舗・あみだ池大黒から 国産米100%チップ
Feb 13th, 2023 | TABIZINE編集部
大阪府にある、1805(文化2)年創業の菓子店「あみだ池大黒」にて、お米チップス「NICE RICE CHIPS」が新発売。国産うるち米100%の生地を、素材の風味が引き立つ米油だけでカラッと揚げた軽やかな食感の新しい大阪土産です。JR新大阪駅新幹線改札内「GRAND KIOSK」やアントレマルシェ新大阪中央口店など、新大阪駅4店舗での先行発売されます。
人気ラーメン店・人類みな麺類から「人類みなジンギスカン」がオープン!無料
Jan 27th, 2023 | TABIZINE編集部
大阪行列No.1の人気ラーメン店「人類みな麺類」の新店舗「人類みなジンギスカン」が2023年1月29日(日)に大阪西中島にてグランドオープン! それを記念して、人類みな麺類でジンギスカン無料券配布キャンペーンと、一日前にオープンする「人類みな饂飩酒場」で使える饂飩一杯無料券の配布キャンペーンも実施中ですよ。
大阪梅田のたまごの専門店「うちのたまご直売所」名物の肉吸いが店舗限定で楽
Jan 27th, 2023 | TABIZINE編集部
羽田空港や博多駅をはじめ、東京に1店舗、九州に3店舗を展開するたまごの専門店「うちのたまご直売所」。大阪梅田にある阪急三番街店では、店舗限定で大阪名物「肉吸い」が販売されています。九州風の甘めの出汁の肉吸いは、うちのたまごの温玉と豆腐、牛肉が入っておりボリューム満点。昨年末に販売が開始され、大好評の人気メニューを紹介します。
ラーメンにショートケーキがオン!?大阪・フラン軒から「甘辛miso」期間
Jan 20th, 2023 | TABIZINE編集部
大阪・本町に店を構える、中華そばと焼き飯の店「フラン軒」にて、究極の甘辛miso「ラーメン×ショートケーキ」の販売がスタート。味だけではなく、目でも楽しめて、話のネタになるような商品をと考え、開発された限定メニューです。インパクト抜群の「ラーメン×ショートケーキ」が楽しめるのは、2023年1~3月の期間限定なので、お見逃しなく。