
沖縄に特化したホテル検索
レンタカー・ダイビング・観光レジャー予約など、沖縄に特化した予約サイトを展開する株式会社SEECが、ホテルプランを比較して予約できるサイト「沖楽ホテル予約」を新規オープンしました。従来の予約サイトのような面倒な会員登録は一切不要で、2名以上の予約だとさらにお得(沖縄県1,000件の宿泊施設を最大割引45%オフでご提供)になります。また、料金はすべて宿泊人数・税・サービス料込みの合計料金で表示しているため、一度に複数のホテルを比較しやすく、簡単に予算に見合ったホテルを探し出すことができます。

さらに、沖縄旅行に特化したサイトならではの条件検索も可能です。せっかく沖縄に来たのだからビーチが近いホテルがいい、プールの付いた宿泊施設が良いなど、存分に美しい海や暖かな気候を満喫できるホテルが見つかります。ほかにも、ゴルフ場近く・朝食付き・駐車場付きホテルなどの条件検索やバケーションホーム(一棟貸し)・ペンション・コテージなどの施設タイプの検索もできるので、目的に合わせたホテルの検索が簡単です。
【検索機能】
・市区町村から検索
・地図から検索
・施設クラス(5つ星・4つ星・3つ星)から検索
・予算から検索
・口コミ評価から検索
・キャンセル手数料無料プランから検索
・ホテルの設備/サービスから検索
(wifi・ビジネス・朝食・レストラン・駐車場・BAR・大浴場・プール・サウナ)
・施設の特徴から検索
(子連れ・カップル・ペットOK・高級ホテル・ビーチ近く・ゴルフ場近く)
・施設タイプから検索
(ホテル・ホステル・旅館・バケーションホーム・アパートホテル・ゲストハウス・ペンション・コテージ他)
急な旅行や、事前にゆっくりと計画を立てておきたい旅行にも、「沖楽ホテル予約」サイトを使えば、旅をするワクワクが高まるかもしれません。あなたの希望にぴったりのホテルで、素晴らしいひとときを堪能してみませんか?
沖縄観光ポータルサイト「沖楽」とは・・・
沖縄のホテル・レンタカー・各種観光ツアー・アクティビティの中から、自分好みのプランを見つけて予約できる、沖縄観光に特化した総合ポータルサイトです。車での移動を重宝する沖縄では、利用者数累計150万人を突破した「沖楽レンタカー予約」がぴったり。沖縄の主要レンタカー会社のインターネット限定特別プランを比較・予約できるレンタカー予約サイトです。空港到着から車のピックアップまでの時間も有意義にしてくれるホテル配返車や送迎OK、ガソリン満タン不要、車種確約プランなど、希望に合わせたレンタカーを一括検索できるのが魅力です。
また、掲載プラン数は1200種類以上を誇る「沖楽観光レジャー予約」は、楽現地スタッフが直接取材のもと厳選したツアー情報のみ掲載している予約サイトです。沖縄の大自然や伝統文化を思う存分堪能できる豊富なメニューが特徴で、事前に検索・予約することで滞在中に慌てる心配がありません。
さらに、「沖楽ダイビング・シュノーケリング予約」は、沖縄県内にあるダイビングやシュノーケリングのお店と、その店舗がご提供する様々なプラン情報を条件検索・予約が出来る、沖縄ダイビング・シュノーケリング総合案内サイトです。より安心・安全に沖縄でダイビングを楽しめるよう、沖縄県公安委員会の管理する、安全対策優良店「マル優」に認定された店舗やPADI正規店の情報やプランのみをご紹介しているので、安心して予約することができます。
[PR TIMES]

あなたが知りたかったことが、この記事で参考になりましたか?
mia ライター
国際中継やLIVE撮影の仕事を経て、フリーライターに。音楽と旅が人生の舞台。忙しい日々に埋もれた「ワクワク」を掘り起こしてイラストと共にお届けします。旅の醍醐味は旅先で友だちを作ること。国際結婚を経て、ドイツへ移住(予定)元ディズニーキャスト。
【3月ベストシーズンの国内旅行先】菜の花畑を走るいすみ鉄道・目黒川でお花
Mar 22nd, 2023 | TABIZINE編集部
この連載では、毎月、その月にベストシーズンを迎えるおすすめの国内旅行先をピックアップしていきます。3月第4週は、そのときに楽しみたいアクティビティをチェック! ハイキングを楽しめる「みかも山公園」、車窓から菜の花を眺める「いすみ鉄道」、お花見クルーズできる「目黒川」、富士山を眺める「パラグライダー」、日本最南端の海開きが行われる「与那国島」の5カ所を紹介します。
那覇空港~北谷町が最短約45分!混み合うシーズンも快適に沖縄観光できるシ
Jan 5th, 2023 | TABIZINE編集部
那覇空港と人気リゾート地である北谷町(ちゃたんちょう)を結ぶ直行シャトルバス『北谷エアポートエクスプレス』が2021年11月15日(月)から運行中。沖縄の移動手段といえばレンタカーですが、観光シーズンは混み合うことも多く1~2時間の待ち時間が発生することも。那覇空港と北谷町を最短45分で結ぶシャトルバスを利用することで、北谷町を拠点とした効率のよい沖縄観光が可能になります。
【1月ベストシーズンの国内旅行先】梅や桜の祭り・氷柱やランタンの絶景・1
Jan 4th, 2023 | TABIZINE編集部
この連載では、毎月、その月にベストシーズンを迎えるおすすめの国内旅行先をピックアップしていきます。1月第1週は、その月の祭りやイベントに注目! 岩手県奥州市の「黒石寺蘇民祭」、埼玉県秩父市の「三十槌の氷柱」、静岡県熱海市の「熱海梅園梅まつり」、長崎県長崎市の「長崎ランタンフェスティバル」、沖縄県名護市の「名護さくら祭り」を紹介します。
【12月ベストシーズンの国内旅行先】札幌の雪乗馬・東京のアイススケート・
Dec 28th, 2022 | TABIZINE編集部
この連載では、毎月、その月にベストシーズンを迎えるおすすめの国内旅行先をピックアップしていきます。12月第4週は、そのときに楽しみたいアクティビティをチェック! 「北海道」で楽しむ雪乗馬やスノーシュー、「苗場スキー場」のスノーモービル、「東京ミッドタウン」のアイススケート、「沖縄」のホエールウォッチングの5カ所を紹介します。
続々誕生している車中泊場所「RVパーク」ってどこにあるの?6・7月新規オ
Aug 20th, 2022 | Mayumi.W
車の中で寝泊まりをする車中泊。安く自由に旅ができて気軽とも思える車中泊ですが、日本ではまだなかなか浸透しているとは言えません。そんな中、安心して車中泊を楽しめる場所「RVパーク」が続々誕生しています。今回は、全国に広がりつつある車中泊スポット「RVパーク」をご紹介。「RVパーク」を知れば、旅の選択肢がもっと広がるかも!
【沖縄観光おすすめスポット】橋を渡れば離島気分!「瀬底島」の絶景&グルメ
Aug 20th, 2022 | 渡邊玲子
今回の旅の目的地は、沖縄・那覇空港からおよそ1時間半ほど北上した、国頭郡本部町に位置する「瀬底島(せそこじま)」。沖縄本島から大きな橋を一本渡っただけで一気に離島ムード漂うエリアです。沖縄屈指の透明度を誇るプライベート感満載のビーチやおしゃれカフェ、やんばるの心づくしのおもてなしが堪能できる極上BBQなど、「瀬底島」の魅力が存分にあじわえるスポットをたっぷりご紹介します!
【離島ランキングTOP10】一生に一度は行きたい!みんなが一番行きたい離
Aug 15th, 2022 | Mayumi.W
同じ日本なのにどこか異国のような雰囲気を感じさせる離島。北海道から沖縄まで、国内にはたくさんの離島があります。そんなたくさんの離島の中から「一生に一度は行きたい離島」を阪急交通社が20代以上の男女にアンケート! なかなか気軽に訪れることができないからこそ行ってみたいと思う離島。10位〜1位までのランキングをその島の特徴とともにご紹介します。
【日本の禁足地18選】美しくも恐ろしい!オソロシドコロ・八幡の藪知らず・
Aug 13th, 2022 | あやみ
【2022年9月16日更新】禁足地とは、歴史や宗教的な背景などで立ち入りが禁止されている場所……。日本全国には、一般人の立ち入りが禁止されていたり、限られた人しか入ることができないスポットなどが点在しています。今回は、美しくも恐ろしい日本の禁足地を12ヶ所ご紹介。なんと東京23区にも禁足地が存在するんです。いずれのスポットも、圧倒的な神秘のパワーを感じますよ。
【リゾナーレ小浜島 宿泊ルポ|後編】幻の島、海上ラウンジ、日本最大珊瑚礁
Aug 5th, 2022 | 山口彩
日本最南端の八重山諸島に位置する、「星野リゾート リゾナーレ小浜島」。NHK朝の連続テレビ小説『ちゅらさん』の舞台となった小浜島に、2020年7月にグランドオープンしました。約36万坪という広大な敷地に点在する客室は60室のみ。しかもヴィラタイプのオールスイートという贅沢さで、離島ならではのプライベート感をたっぷり味わえます。ここでしか体験できない最高の休日2日目は、施設に2室しかないロイヤルスイートに宿泊。イベントは朝焼け海上ラウンジやシュノーケルなどのマリンアクティビティを中心に現地ルポ! いつか行きたい沖縄の離島リゾートとして要チェックですよ。※本記事は2021年9月7日掲載のものに最新情報を加筆修正して配信しております。
【リゾナーレ小浜島 宿泊ルポ|前編】全室スイートのヴィラリゾートで離島を
Aug 4th, 2022 | 山口彩
日本最南端の八重山諸島に位置する、「星野リゾート リゾナーレ小浜島」。NHK朝の連続テレビ小説『ちゅらさん』の舞台となった小浜島に、2020年7月にグランドオープンしました。約36万坪という広大な敷地に点在する客室は60室のみ。しかもヴィラタイプのオールスイートという贅沢さで、離島ならではのプライベート感をたっぷり味わえます。シュノーケルや電動モーターSUPなどのマリンアクティビティから、エメラルドグリーンの海絶景・満天の星の魅力をたっぷり堪能できるイベントまで、ここでしか体験できない最高の休日を現地ルポ! いつか行きたい沖縄の離島リゾートとして要チェックですよ。※本記事は2021年9月6日掲載のものに最新情報を加筆修正して配信しております。