
老舗茶園「和香園」と開発

この「和紅茶」とは、日本で生産された紅茶の総称です。今回、3年ぶりの新商品となる「九州パンケーキ和紅茶」は、鹿児島県志布志にある茶園「和香園」と協力しながら開発した商品。和香園は、原料となるお茶の栽培から発酵、最終焙煎まで一貫して丁寧な“ものづくり”を徹底している老舗の茶園です。使用しているお茶の品種は、香気・滋味ともに優れている高品質な「やまなみ・べにふうき」。香味、甘み、渋みのバランスがよく、しっかりとしたボディーを感じる味わいが特徴です。この茶葉を独自の製法でパウダー化し、最適なバランスでパンケーキミックスに配合しています。
香り広がる「九州パンケーキ和紅茶」

「九州パンケーキ和紅茶」は、紅茶の香りが優しく広がる上品なパンケーキに仕上がっています。シンプルにそのまま食べるのはもちろん、ジャムやクリームとの相性も抜群。パンケーキと一緒に、和紅茶を飲みながら最高のマリアージュを楽しんでみてはいかがでしょうか?
[@Press]

小梅
芸能事務所で約15年若手芸人のマネージメントに携わり、どっぷりお笑いの世界に染まる。退職後ライターに転身。ある日ふいに見た1本の韓国映画に心奪われ、そこから韓国映画・ドラマのチェック追われる毎日を過ごす。コンビニの新商品や地方のおみやげが大好き。
いながきの駄菓子屋探訪(4)宮崎県都城市「坂元商店」
Jul 25th, 2020 | 駄菓子屋いながき 宮永篤史
全国約250軒の駄菓子屋を旅した「駄菓子屋いながき」店主・宮永篤史が、「昔ながらの駄菓子屋を未来に残したい」という思いで、これまで息子とともに訪れた駄菓子屋を紹介します。今回は宮崎県都城市「坂元商店」です。
【地方の美味を自宅で】宮崎県のお取り寄せグルメ4選
Jul 14th, 2020 | TABIZINE編集部
県外移動の自粛は解除されましたが、まだ旅行に出かけるのはためらってしまうかもしれません。それならば食べ物だけでも旅行気分を味わってみてはいかがでしょうか。今回は宮崎県からおすすめのお取り寄せグルメをご紹介。鶏の炭火焼からマンゴースイーツまで。こんなときだからこそ、たまには料理をちょっとお休みしてお取り寄せをぜひ。
1日4,000個販売!宮崎の名物プリン「南国プリン」が通販で買えます!
Jun 25th, 2020 | Katie
宮崎でしか買えなかった宮崎市にあるプリン専門店の名物「南国プリン」が、お客さまの声に応え、ついに全国に向けてWEBおよびSNSにて通信販売をスタート!宮崎を詰め込んだ色とりどりの、新しいギフトセットの登場しましたよ。ぜひチェックしてみてくださいね。
オンラインで買える!新しいフレーバーのパンケーキミックス「九州パンケーキ
May 24th, 2020 | 小梅
九州素材だけで作ったパンケーキミックス「九州パンケーキ」から、3年ぶりに新商品「和紅茶」が誕生しました。新たに加わったこの「和紅茶」は、従来の九州パンケーキミックスに鹿児島県の志布志「和香園」の茶葉を粉末にして配合。現在、ECサイト「KYUSHU ISLAND」でのみ先行発売をスタートしています。
もはやモンブラン!宮崎発、秋の味覚が凝縮したソフトクリームを実食ルポ
Sep 26th, 2019 | kurisencho
渋谷を歩いていて目に入った九州物産展のソフトクリームの看板。夏が過ぎてもついつい立ち寄ってしまうものですね・・・。そこには宮崎県の素材を生かしたアイスクリーム屋さんがありました。宮崎を日本中に、世界に向け発信する「アイス・ソフトクリーム開発工房C&G」の、秋の味覚が凝縮したソフトクリームを実食ルポ!
地元出身者がオススメする!宮崎駅周辺で絶対に行くべき宮崎グルメの名店3選
Jan 18th, 2018 | Nao
宮崎県の陸の玄関口、宮崎駅。繁華街の橘通り周辺には宮崎ならではのグルメが堪能できる名店が集まります。今回は筆者の宮崎出身の友人がイチオシする名店3つをご紹介しましょう。
おぐら本店
宮崎を ... more
日本全国旅めしランキング!47都道府県で一番人気のグルメは?
Sep 8th, 2016 | 青山 沙羅
残暑を越えると、絶好の旅行シーズン。初秋の旅では、土地の美味しいものを見逃せません。旅に出る楽しみには、お目当ての旅めしを食べることも含まれているはず。
2016年4月楽天トラベルでは、 ... more
【9月9日より販売】九州ふっこう割を使って、美味とうるわしの九州へ
Sep 7th, 2016 | 青山 沙羅
第一期で好評だった「九州ふっこう割」。第二期販売が9月9日(金)から、順次開始されます。
私たちが旅すると、九州が元気になります。旅を楽しみながら、九州を応援できるといいですよね。TABIZIN ... more
伝説の万能調味料「マキシマム」以外にも続々!ご当地スパイス【宮崎土産】
Oct 7th, 2015 | 米田ロコ
いま人気のご当地スパイス。日本各地を旅すると、その土地ならではのスパイスに出会います。今回は宮崎県で出会ったご当地スパイスをご紹介。
お土産にもぴったり!大活躍間違いなしのご当地スパイス
マキ ... more
旅先でも便利!パウチのフローズン酒がおいしすぎてハマる
Aug 5th, 2014 | 山口彩
今年はかき氷ブームですが、フローズンの波は、実はお酒にもきてるんです。カクテル、梅酒、焼酎・・・これがどれも驚きのおいしさ! かなりの人気商品になっているそうです。暑い日の最初の一杯として、は ... more