
キュートな和菓子も!

御萩や練り切りに桜餅などの伝統的な和菓子はもちろん、“くまさんヒヨコさんのおはぎ”などキュートな和菓子や、人気の抹茶系スイーツに実演コーナーなど、和食料理長とパティシエがコラボレーションした和スイーツがバリエーション豊かに登場します。さらに美味しく楽しめるようにと、八女抹茶やバーテンダーのオリジナルカクテルなどドリンクにもこだわっています。
気になるメニュー例はこちら!

【スイーツメニュー例】
桜と抹茶のモンブラン / 抹茶のオペラ / 抹茶のロール / 抹茶のヴェリーヌ / ほうじ茶プリン / 大福 / 抹茶のフィナンシェ / ほうじ茶トリュフ / 桜餅 / 見立て 練キリ / くまさんヒヨコさんのおはぎ / 抹茶と白の茶巾・黒豆松葉 / あんこに生クリームとタピオカ / おはぎ(きなこ・あんこ・抹茶) / 自家製あんこのあったかぜんざい(餅添え) / 朝倉豆乳を使ったチーズ豆富(志賀蜂蜜入り)/ 自家製わらび餅の実演 / 白玉団子(五色の餡) / 軽食 ほか
【ドリンクメニュー例】
八女抹茶 / オリジナルカクテル(アルコール) / スパークリングワイン(アルコール) / コーヒー / アイスコーヒー / 紅茶 / アイスティ / ウーロン茶 / オレンジジュース / カフェラテ ほか
※メニューは一例です。 ※メニューは変更となる場合があります。
※各日、先着40名様限定なので、早めにお問合せ下さい。
オリエンタルホテル福岡 博多ステーション「和スイーツオーダーバイキング」
■ 期 間:2020年6月27日(土)/28日(日)
■ 時 間:13:30~15:00(90分) *オーダーストップ14:30
■ 場 所:2F ホテルロビーにて受付
■ 料 金:大人 3,500円(税込)/小学生以下 1,500円(税込) *完全予約制(各日先着40名様限定)
ご予約・お問い合わせ :レストラン予約課(10:00-19:00) TEL 092-461-2101
公式WEBサイト:
https://www.oriental-hotels.com/fukuoka-hakatastation/
※キャンセルの際は、2日前の19:00迄。以降は料金の100%のキャンセル料が発生します。
[PR TIMES]

小梅
芸能事務所で約15年若手芸人のマネージメントに携わり、どっぷりお笑いの世界に染まる。退職後ライターに転身。ある日ふいに見た1本の韓国映画に心奪われ、そこから韓国映画・ドラマのチェック追われる毎日を過ごす。コンビニの新商品や地方のおみやげが大好き。
【福岡土産 実食ルポ】明太子のやまやと鬼滅の刃のコラボ商品「煉獄杏寿郎の
Aug 12th, 2022 | bobo
明太子といえば「やまや」を思い浮かべる方も多いのでは? 九州は福岡に本社を構える「やまや」は1974年に創業し、今年で48周年。今では明太子にとどまらず、たくさんの商品を発売しています。今回ご紹介するのは、「煉獄杏寿郎のぬって焼いたら明太フランス風」。2022年5月1日からの期間限定で発売している鬼滅の刃とのコラボ商品です。
ラーメン食すなら福岡空港へ!「ラーメン滑走路」全9店一挙紹介【2022最
Apr 22nd, 2022 | 内野 チエ
福岡グルメといえば、真っ先に「ラーメン」が思い浮かぶ人も多いのではないでしょうか。豚骨ラーメンを筆頭に、さまざまな名店がひしめき合う福岡はまさにラーメンの聖地。福岡空港には「ラーメン滑走路」と名付けられたフロアがあり、福岡をはじめ全国の有名店や、期間限定のお店が出店して人気となっています。そこで今回は、福岡での旅の始まりやおしまいに、至福の1杯が楽しめる福岡空港の「ラーメン滑走路」全店の情報を一挙ご紹介します!
【博多おすすめもつ鍋店10選】地元民が愛してやまない人気&老舗店
Mar 1st, 2022 | 内野 チエ
新鮮でプリプリのもつと野菜を、こだわりのスープで煮込んだもつ鍋。いまや全国各地においしいもつ鍋のお店がありますが、やはり一度は食べてみたいのが本場の味ですよね。もつ鍋の聖地・博多には、地元の人が足しげく通うもつ鍋の名店がたくさんあります。老舗の名店から話題の人気店まで、博多もつ鍋のお店を10か所ご紹介します!
【博多駅周辺】おすすめランチ店10選!安くておしゃれ&おひとり様向け店も
Feb 28th, 2022 | 内野 チエ
旅先ではそこでしか食べられないご当地グルメを楽しみたいもの。駅周辺のお店なら時間がなくてもさっと立ち寄れて便利ですよね。そこで今回は、博多駅周辺で安くておいしく、1人でも気兼ねなく入れるおすすめのお店を10カ所厳選しました。水炊き、もつ鍋、ラーメン、明太子などの博多ご当地グルメから、お洒落なカフェまで、博多駅周辺のおすすめランチ店ばかりですよ!
【福岡・大宰府】ふっくらご飯と相性抜群!梅風味の明太子
Feb 17th, 2022 | minacono
地域の食材やこだわりの製法で生み出される食品は、生産者の思いやその土地ならではの個性が感じられ、日常に彩りを添えてくれますよね。この連載では、最新のヒットアイテムが続々と登場する応援購入サービス「マクアケ」から、新作のご当地グルメ商品をご紹介。今回は、福岡・太宰府天満宮の貴重な梅の実からつくった「梅ペースト」と福岡名産の「明太子」を合わせた、ごはんとの相性抜群の商品に注目します。
【ご当地ラーメン取り寄せ旅】豚骨発祥の地・久留米の「純とんこつラーメン」
Feb 11th, 2022 | Mayumi.W
日本全国津々浦々にあるさまざまな「ご当地ラーメン」。ラーメン好きはもちろん、旅好きにもその目的の一つとして楽しみにしている人も多いグルメですよね。とはいえ、なかなかそのご当地まで足を運ぶのも難しい……。と嘆いている人も少なくないはず。そこでこの連載では、地方の有名ラーメンを自宅で味わる「ラーメンのお取り寄せ」を実食レポート! 毎回人気サイト「宅麺.com」から、お取り寄せラーメンマニアの筆者が厳選した一杯の特徴をお届けしますよ。
【福岡・能古島】爽やかなレモン香る!あの人気ドレッシングが限定復活です
Feb 10th, 2022 | minacono
地域の食材や、こだわりの製法で生み出される食品。生産者の思いやその土地ならではの個性を感じさせてくれるそれらは、日常に彩りを添えてくれますよね。この連載では、最新のヒットアイテムが続々と登場する応援購入サービス「マクアケ」から、新作のご当地グルメ商品をご紹介。今回は、福岡県博多湾に浮かぶ「能古島」で生産される、果物の魅力を発信するプロジェクトに注目します。
【ご当地ラーメン取り寄せ旅】博多だるまの「ラーメン」で豚骨の真髄を味わう
Jan 28th, 2022 | Mayumi.W
日本全国津々浦々にあるさまざまな「ご当地ラーメン」。ラーメン好きはもちろん、旅好きにもその目的の一つとして楽しみにしている人も多いグルメですよね。とはいえ、なかなかそのご当地まで足を運ぶのも難しい……。と嘆いている人も少なくないはず。そこでこの連載では、地方の有名ラーメンを自宅で味わる「ラーメンのお取り寄せ」を実食レポート! 毎回人気サイト「宅麺.com」から、お取り寄せラーメンマニアの筆者が厳選した一杯の特徴をお届けしますよ。
新感覚「いちご狩り」おすすめスポット6選!夜間・離島・貸切【2022年全
Jan 9th, 2022 | TABIZINE編集部
【2022年1月28日更新】冬から春にかけて楽しめるスポットが多い「いちご狩り」。毎年楽しみにしている人も多いはずですよね。とはいえマンネリに感じることもあるかもしれません。そこで今回は、2022年に開催させれている、「一風変わったいちご狩り」を厳選して紹介します。関東はもちろん、いちごの産地としても有名な静岡や福岡で楽しめるおすすめスポットもありますよ。夜間だったり、離島だったりと、普段とひと味もふた味も異なる楽しみが待っているはずです。
九州・沖縄地方在住者お気に入りの「ご当地言葉」と「ご当地グルメ」【ちょっ
Sep 14th, 2021 | 青山 沙羅
北から南まで47都道府県、小さな日本なのに風土、文化、方言、県民性がそれぞれ違います。そして同じ日本人であっても、食の好み、考え方や気質も異なりますね。TABIZINEでは、各都道府県が持つ個性に着目し、「ちょっと面白い都道府県ランキング」をシリーズでお届けします。