TABIZINE > 関東 > 東京都23区 > グルメ > 【期間限定】東京駅「GODIVA café Tokyo」と福井県のコラボメニューが登場

【期間限定】東京駅「GODIVA café Tokyo」と福井県のコラボメニューが登場

Posted by: ロザンベール葉
掲載日: Mar 3rd, 2021.

昨年11月にオープンした東京駅グランルーフ フロント内「GODIVA café Tokyo」に、2月27日(土)~3月14日(日)の期間限定で、福井県とコラボレーションした特別メニューが登場します。県の特産品を生かし、ビーガンスタイルにアレンジした6種類。オリジナリティあふれる数々を味わいに訪れてみませんか?

Facebook はてなブックマーク LINEで送る コメント

GODIVA×福井県


福井産の特産品を生かした6種類

GODIVA×福井県
福井県が誇る曹洞宗の大本山永平寺の「禅」の精進料理文化をテーマに、「GODIVA café」のフードメニューをアレンジしビーガンスタイルにしました。福井県の食材や加工品の中からカフェメニューと相性の良いものを選び、新たに開発しました。

福井県とは、「ゴディバ ジャパン」の代表取締役社長・ジェローム・シュシャンが来日時に縁ができ、それを紡ぐ形でコラボレーションが実現しました。

「GODIVA café Tokyo」×福井県 コラボレーションメニュー

GODIVA×福井県

期間:2021年2月27日(土)〜3月14日(日)
場所:GODIVA café Tokyo
東京都千代田区丸の内1-9-1 JR東京駅構内地下1階 グランルーフ フロント内

とみつ金時と羽二重餅のスイートポタージュ

とみつ金時と羽二重餅のスイートポタージュ
甘さがギュッとつまった福井のさつまいも「とみつ金時」を使い、なめらかなポタージュに仕上げました。羽二重餅の柔らかい食感が楽しめる、まるでスイーツのような一品です。カカオクルトンをトッピングし、仕上げに振りかけたカカオペッパーがアクセントになっています。
〇福井食材:とみつ金時ペースト(紫)、羽二重餅

とみつ金時と羽二重餅のスイートポタージュ 250円(税抜)

ビーガンチョップドサラダ 黄金の梅ドレッシング

ビーガンチョップドサラダ 黄金の梅ドレッシング
福井の新鮮な野菜をたっぷり使った彩りの良いサラダです。黄金の梅ジャムと米酢を使用したバルサミコ風ドレッシングで、さわやかな風味をお楽しみ下さい。
〇福井食材:ローザ、わさび菜、赤・紫・青大根など。青豆、青豆厚揚げ、黄金の梅ジャム、とば屋の壺之酢

ビーガンチョップドサラダ 黄金の梅ドレッシング 280円(税抜)

九頭竜まいたけと青豆豆乳のシチュー

九頭竜まいたけと青豆豆乳のシチュー
福井は大野市特産の舞茸と、青豆からつくられた豆乳を使用した、身体に優しいシチューです。マイルドな味わいと温かさが寒いこの時期に染み渡ります。
〇福井食材:九頭竜まいたけ、青豆豆乳
※ビーガンではありません。

九頭竜まいたけと青豆豆乳のシチュー 680円(税抜)

宗近蕎麦のビーガンサラダヌードル

宗近蕎麦のビーガンサラダヌードル
福井産の平打ち蕎麦を九頭竜まいたけ出汁のそばつゆでいただく、サラダ感覚のお蕎麦です。おろしの辛味とライムのさわやかさが良いアクセントになっています。
〇福井食材:宗近蕎麦、西洋野菜、打ち豆、青豆厚揚げ、マイタケ出汁ポン酢

宗近蕎麦のビーガンサラダヌードル 620円(税抜)

玄米アンパンワッフル with GODIVAチョコレート

玄米アンパンワッフル with GODIVAチョコレート

玄米アンパンをワッフルにアレンジ。焼き上げることで香ばしくなり、さっくりとした食感を楽しめます。GODIVAのチョコレートを添えています。温かいうちにどうぞ。
〇福井食材:おいしい玄米アンパン(あずき)
※価格はワッフル1枚分。
※チョコレートはビーガンではありません。

玄米アンパンワッフル with GODIVAチョコレート 280円(税抜)

エルダーフラワーウメネード

エルダーフラワーウメネード
福井で作られる「黄金の梅ジャム」と、エルダーフラワーのコーディアルを使用した梅風味のレモネードです。色とりどりのエディブルフラワーをあしらっているので、見た目にも楽しめるドリンクです。
〇福井食材:黄金の梅ジャム、エディブルフラワー

エルダーフラワーウメネード 530円(税抜)

※気候条件などにより、一部食材が変更になる可能性があります。

GODIVAと福井県の出会い

GODIVAと福井県の出会い
左から、ジェローム・シュシャン、南澤道人貫首、杉本達治福井県知事

「ゴディバ ジャパン」の代表取締役社長であるジェローム・シュシャンは、学生の時に初めて日本を訪れ、福井県を旅していました。東京からヒッチハイクをして福井の永平寺を訪れた体験が、日本との「縁」の始まりであり、そこで出会った人々や風景から日本の素晴らしさを知ったと言います。

こうした背景もあり、今回の福井県とのコラボレーションは、単に県産食材を取り入れたメニュー展開にとどまらず、地域に根差す文化・産業に寄り添い、その魅力を「GODIVA café」を通じてより多くの人に届けるためのものと位置付けています。

GODIVA cafe

GODIVA café Tokyo
住所:東京都千代田区丸の内1-9-1
JR東京駅構内地下1階 グランルーフ フロント内
TEL:03-6810-0750
営業時間:8:00~22:00
※現在は緊急事態宣言発令に伴い20:00までの営業
定休日:無休(施設に準じる)
URL:https://www.godiva.co.jp/cafe/
Instagram

[PR TIMES]

ロザンベール葉

ロザンベール葉
主に横浜・東京で育ち、縁あって京都に在住。美術書出版社勤務を経て、フリーランスライター歴20年余り。フランス人のパートナーと共に、フランスとイタリアを中心に気ままな旅をする。海はどこも好きだけど、「地中海」という響きに憧れる。マイペースが好き。


, | グルメ,関東,東京都23区,グルメ


東京都23区のグルメ関連リンク

東京都中央区・「東京ミッドタウン八重洲」2階・ヤエスパブリック(イチジテイシ)フロア2 東京都中央区・「東京ミッドタウン八重洲」2階・ヤエスパブリック(イチジテイシ)フロア2




米沢牛赤身ステーキ重定食 米沢牛赤身ステーキ重定食

東京都中央区・東京ミッドタウン八重洲「5階の・イノベーションフィールド八重洲」交流ラウンジ 東京都中央区・東京ミッドタウン八重洲「5階の・イノベーションフィールド八重洲」交流ラウンジ

東京都中央区・「POINT ET LIGNE 東京ミッドタウン八重洲店」パン 東京都中央区・「POINT ET LIGNE 東京ミッドタウン八重洲店」パン
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 NEXT

#ヴィーガン #東京駅



グルメ 関東 東京都23区 グルメ