
鎌倉の老舗である「山屋製餡所」とコラボ

「感謝の気持ちを込めた‟特別な9日間”」には、新商品、限定商品などが日替わりで登場します。目玉は、鎌倉の老舗である「山屋製餡所」とコラボした新商品。東京本店で土日限定販売の食パン「あん フランセ」に、今回、リベルテオリジナル桜餡を練り込み、「桜あん フランセ」として新登場します。また、桜の香りをまとった可愛いサイズの「ブリオッシュ 桜」も見逃せません!
◇桜あん フランセ (SAKURA AN FRANÇAIS)
価格:734円(税込)
販売期間:3月20日(土)~4月上旬予定

◇ブリオッシュ 桜(SAKURA AN BRIOCHE)
価格:324円(税込)
販売期間:3月20日(土)~4月上旬予定
春の味覚たっぷり!

日替わり企画は、「クロワッサン」や「ブリオッシュ ナンテール」など、贅沢にバターを使用した人気の味わいが特別価格に。さらに、フレジエやアリシアン、桜ケークなど、春の味覚が楽しめる商品が限定バージョンで登場します!
桜シロップを塗ったブリオッシュに、クリームにも桜の香りをブレンド。やさしい甘さで、苺と桜の可愛いらしいトロペジェンヌです。
◇桜 トロペジェンヌ(TROPÉZIENNE À LA FLEUR DE CERISIER)
価格:594円(税込)※テイクアウト価格
販売期間:3月13日(土)~4月11日(日)予定

桜のフレーバーとクランベリーを練りこみ、しっとりふっくら焼き上げています。手土産としても人気のケークシリーズに、春らしい“桜”の味わいが登場です。
◇ケーク 桜(CAKE À LA FLEUR DE CERISIER)
価格:1,944円(税込)※箱付
販売期間:3月13日(土)~4月11日(日)予定

人気のサブレが、桜バージョンで登場。甘酸っぱいフランボワーズコンフィチュールを、スパイスの効いたサブレ生地でサンドしています。
◇サブレ コンフィチュール(SABLÉS CONFITURE)
価格:292円(税込)

シャンパンがほのかに香る魅惑的なグラスデザート「アリシアン」。美の果実と言われるビタミン豊富なライチをはじめ、ココナッツ、ナタデココ、フランボワーズなど入っています。ライチジュレ、フレッシュフルーツのさっぱりとした風味と、なめらかなココナッツパインムースが口の中で重なりあいます。
◇アリシアン(ALLICIAN)
価格:778円(税込)※テイクアウト価格
販売期間:3月20日(土)~GW明け 予定
※ガラス容器の返却で次回ご購入時に20円引き

「リベルテ」のオープン以来、シーズンごとに登場したシューシリーズが、今回、春の可愛らしい装に。中には、マスカルポーネ入りのカスタードクリームがたっぷりと入っています。
◇シュー ヴァニーユ(CHOU VANILLE)
価格:454円(税込)※テイクアウト価格
販売期間:3月20日(土)~GW明け 予定
【「感謝の気持ちを込めた‟特別な9日間”」概要】
開催期間:2021年3月20日~28日(日)
開催店舗:東京本店
■リベルテ・パティスリー・ブーランジェリー 東京本店
住所:東京都武蔵野市吉祥寺本町2-14-3
TEL:0422-27-6593
営業時間:平日 10:00~19:00/土日祝09:00~19:00(LO.18:30)※緊急事態宣言期間中
席数:2Fカフェ 通常 約60席
定休日:無休
HP:https://libertejapon.com/
facebook
Instagram
[PR TIMES]

あなたが知りたかったことが、この記事で参考になりましたか?
小梅
芸能事務所で約15年若手芸人のマネージメントに携わり、どっぷりお笑いの世界に染まる。退職後ライターに転身。ある日ふいに見た1本の韓国映画に心奪われ、そこから韓国映画・ドラマのチェック追われる毎日を過ごす。コンビニの新商品や地方のおみやげが大好き。
【吉祥寺に生ドーナツ&進化系クレープ登場】ふわじゅわもちっ!「ヨーキーズ
Mar 27th, 2023 | kurisencho
子どもから大人まで楽しめる街、東京・吉祥寺。2023年3月に、関西で人気の進化系クレープ「YORKYS Creperie(ヨーキーズクレープリー)」と、生ドーナツ“ボンボローニ”専門店「PIECE OF BAKE(ピースオブベイク)」が、軒を並べてオープン! 2店舗の人気メニューTOP3ランキングをチェックしながら、ポップで華やかなスイーツ巡りをしてきました!
【丸井吉祥寺新店舗ルポ】井の頭公園お花見のお供にも!スイーツ&パン人気ラ
Mar 20th, 2023 | kurisencho
自然が身近な街、東京・吉祥寺。2023年2月、吉祥寺駅近くの商業施設「丸井吉祥寺」に、新しく食のゾーン「吉祥寺 ビオガーデンマルシェ」がオープンし、人と環境にやさしいお店が集まりました。井の頭公園ピクニックのお供にしたいスイーツとパンの人気TOP3を一気に紹介します!
【吉祥寺】いちごまつり開催!約20店舗のいちごマルシェ・限定メニュー・い
Feb 15th, 2023 | TABIZINE編集部
コピス吉祥寺にて、2023年2月23日(木・祝)~26日(日)の4日間、今が旬の“いちご”をテーマにしたイベント「いちごまつり in コピス吉祥寺」が初開催されます。コピス吉祥寺の屋上広場(A館3階GREENING広場)に約20店舗のいちごマルシェが登場する他、コピス吉祥寺館内の店舗でイベント限定のいちごメニューも登場! イベント最終日には、1階コンコースでいちご狩りの体験も楽しめます。
チョコレート×オムライス!? 「デミチョコオムライス」がバレンタインに合
Feb 8th, 2023 | TABIZINE編集部
バレンタインの時期に合わせ、2カ月かけて開発したチョコをソースに使った「デミチョコオムライス」が、オムライス屋のワインバルAWAAWAにて登場! 2023年2月7日より提供開始されました。チョコレートの香りを楽しめるという「デミチョコオムライス」は一体どんなオムライスなのでしょうか。詳しく紹介していきます!
【1月7日に「七草粥」が食べられる店6選】粥専門店からスープストックまで
Jan 6th, 2023 | TABIZINE編集部
お正月気分も抜けた1月7日は、一年の最初の節句である「人日(じんじつ)の節句」。その日の朝に「春の七草」すべての種類が入った七草粥を食べると、1年間を無病息災で過ごせるとされています。そこで、都内・近郊で七草粥を食べられるお店を6軒紹介します。
おいしすぎて連日行列!並んでも食べたい台湾老劉胡椒餅って?【吉祥寺】
Dec 26th, 2022 | Mayumi.W
次々とブームが生まれている台湾グルメ。最近では、台湾屋台の定番「胡椒餅(こしょうもち)」も話題となっていますよね。そんな胡椒餅の専門店「台湾老劉胡椒餅(たいわんろうりゅうこしょうもち)」が、2022年11月1日(火)吉祥寺にオープンしました。今回は、連日行列の人気店の胡椒餅をルポ。行列はどれほどなのか? 胡椒餅とはどんな食べ物なのか? どんな味なのか? 実際に購入して食べてみます!
【当日買えるクリスマスケーキ14選】まだ間に合う!事前予約なしでも購入で
Dec 23rd, 2022 | TABIZINE編集部
いよいよ今週末に迎えるクリスマス。「まだケーキを予約してない!」というあなた。まだ間に合います! シックなチョコレートケーキ、スノーマンやパンダの形のキュートなケーキ、特別なクイニーアマンなど、予約なしでも当日購入が可能なクリスマスケーキを14品紹介します。1〜2人分のプチクリスマススイーツもありますよ。
今週末どこ行く?東京都内・近郊おすすめイベント厳選紹介【11月25日〜1
Nov 25th, 2022 | TABIZINE編集部
この週末、東京都内や近郊で行われるおすすめのイベント情報を紹介します。今週(2022年11月25日〜12月1日)は、東京で北海道を体験できるイベント、六本木ヒルズやブリティッシュヒルズのクリスマスイベント、国内最長のいちょう並木のライトアップなど、5つのイベントをピックアップ!
名古屋の茶屋「妙香園」が 丸井吉祥寺に登場!約1万個売れた大人気スイーツ
Nov 24th, 2022 | TABIZINE編集部
名古屋の日本茶専門店「妙香園」が、2022年11月23日~11月29日の期間、東京の丸井吉祥寺店で開催される催事に初出店! 看板商品「ほうじ茶」を使った茶千本やほうじ茶・抹茶のチーズケーキ、冬季限定スイーツ妙香園の茶コレートも数量限定で販売されていますよ。
Eggs ’n Thingsのクリスマスツリーパンケーキが可愛い!12月
Nov 17th, 2022 | TABIZINE編集部
エッグスンシングスから新たに登場する新作スイーツ、クリスマスツリーパンケーキが激カワなんです。12月1日(木)~12月26日(月)の期間中新発売となるのは、『ホノルルクリスマスツリーパンケーキ』と『イベリコベーコンのエグスンベネディクト』。国内のEggs ’n ThingsおよびEggs ’n Things Coffee全店舗にて販売されます。この時期だけの季節限定メニューをお見逃しなく!