TABIZINE > 豆知識 > 今日は何の日?【3月28日】

今日は何の日?【3月28日】

Posted by: TABIZINE編集部
掲載日: Mar 28th, 2021. 更新日: Feb 10th, 2023

1月1日は元日、5月5日はこどもの日、7月の第3月曜日は海の日など、国民の祝日と定められている日以外にも、1年365日(うるう年は366日)、毎日何かしらの記念日なんです。日本記念日協会には、2021年2月時点で約2,200件の記念日が登録されており、年間約150件以上のペースで増加しているそう。その記念日の中から、旅や地域、グルメに関するテーマを中心に注目したい日をピックアップして紹介していきます。

Facebook はてなブックマーク LINEで送る コメント


グリーンツーリズムの日


※画像はイメージです © Shutterstock.com

グリーンツーリズムとは、農山漁村地域において、自然、文化、人々との交流を楽しむ滞在型の余暇活動のこと。日本でのグリーンツーリズムの発祥といわれている特定非営利活動法人大分県安心院町グリーンツーリズム研究会が発足した日付が1996年(平成8年)3月28日のため、グリーンツーリズムの日となりました。グリーンツーリズムの振興と発展が目的とされています。

三ツ矢の日

日付の3と28で「三ツ矢」と読む語呂合わせから「三ツ矢の日」になりました。アサヒ飲料から販売されている「三ツ矢サイダー」は、磨かれた水、果実などから集めた香料のみを使って作られています。非加熱製法の爽やかな味わいと、保存料を一切使っていない安心な炭酸飲料です。

協力:日本記念日協会

TABIZINE編集部

TABIZINE Editors
「人生に旅心を」

TABIZINE(タビジン)は旅と自由をテーマにした、オフタイムWEBマガジンです。

旅の情報や世界中の小ネタを通して、日常に旅心をもてるようなライフスタイルを提案します。

TABIZINE(タビジン)を覗き込むと、世界地図を拡げた時のワクワクがあるような、はたまた旅する非日常を感じ、旅へ向かわずにはいられなくなるような、 そんな夢見心地にするパワーがあるメディアでありたいと思っています。

人生は一瞬一瞬が心の旅。
みなさんが何にもとらわれることなく、自由で、冒険に満ちた毎日になるような情報をお届けします。

TABIZINEスタッフ一同

| 豆知識


豆知識関連リンク

イチロー イチロー


べこの乳発「会津の雪」加糖 べこの乳発「会津の雪」加糖
銀座線 銀座線
ロンドンタクシー2 ロンドンタクシー2
源頼朝と北条政子の像 源頼朝と北条政子の像

リージェントエクスプローラー リージェントエクスプローラー
サンシャインワーフ神戸うんてい サンシャインワーフ神戸うんてい
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 NEXT

#記念日



豆知識