
期間限定の特別な味わいを、送料込みの全国一律価格で

かつては徳川家康公も飲んでいたといわれ、静岡県の茶産地の中で400年という最も古い伝統を持つ本山茶。
「静岡お抹茶プリンデラックス」は、この「静岡県産本山抹茶」を贅沢に使用した本格抹茶プリンです。上品な苦味のくず練りと、なめらかでまろやかなプリンの2層仕立て。また、本山抹茶を使用した特製抹茶ソースも付いており、3度の味変が楽しめます。本山抹茶の深みと上質な香りが広がり、ゴールデンウィークのご褒美スイーツとしても最適です!

【静岡お抹茶プリンデラックスセット】
販売期間:2021年4月28日(水)10:00~5月11日(火)23:59 まで受付
アレルギー:乳成分・卵・ゼラチン
セット内容・:静岡お抹茶プリンデラックス6本:3,000円(500円×6本)/箱代:200円/クール便送料:1,144円(静岡・関東)~1,914円(沖縄)
価格:全国一律3,000円(税込・クール便送料込)
◯静岡・関東の場合、通常4,344円→特別価格3,000円。なんと1,344円お得!
◯沖縄の場合、通常5,114円→特別価格3,000円。なんと2,114円お得!
【購入方法】公式および通販サイト特設ページよりお申し込みください。
[公式]
http://www.atami-purin.com/[通販]
https://atami-purin.shop-pro.jp/熱海プリン全店舗では「静岡抹茶フェア」を開催中!

なお、熱海プリンの店舗では現在、「静岡抹茶フェア」とを開催中。静岡抹茶の魅力が詰まった新メニューが、全店舗で楽しめます。

◇抹茶のプリンモンブラン
価格:850円(税込)
取り扱い店舗:熱海プリンカフェ2nd
アレルギー :小麦・乳成分・卵・ゼラチン

◇もちもち抹茶大福パンケーキ
価格:1,300円(税込)
取り扱い店舗:熱海プリン食堂
アレルギー :小麦・乳成分・卵・ゼラチン・大豆

◇抹茶ティラミスプリン~オリジナル升付き~
価格:1,600円(税込)
取り扱い店舗:熱海プリン食堂
アレルギー:小麦・卵・乳成分・ゼラチン・大豆
【熱海プリン(1号店)】
住所:静岡県熱海市田原本町3-14
アクセス:JR熱海駅より徒歩3分
TEL:0557-81-0720
営業時間:10:00~18:00 不定休
公式サイト:
http://www.atami-purin.com/
【熱海プリンカフェ2nd】
住所:〒413-0013 静岡県熱海市銀座町10-22
電話:0557-85-1112
【熱海プリン食堂】
住所:〒413-0101 静岡県熱海市上多賀10-1
電話電話:0557-67-5533
[@Press]
小梅
芸能事務所で約15年若手芸人のマネージメントに携わり、どっぷりお笑いの世界に染まる。退職後ライターに転身。ある日ふいに見た1本の韓国映画に心奪われ、そこから韓国映画・ドラマのチェック追われる毎日を過ごす。コンビニの新商品や地方のおみやげが大好き。
【静岡県のお土産15選&おすすめお土産スポット5選】おしゃれで可愛い!熱
Sep 1st, 2023 | TABIZINE編集部
【2023年9月1日更新】東京からも日帰りで訪れやすい静岡県。富士山はもちろん、三島スカイウォークのような絶景、熱海や伊豆の温泉など、さまざまな魅力がありますよね。そんな静岡県のおすすめのお土産15選&おすすめお土産スポット5選を紹介します。猪の形が可愛い伊豆のお土産「合わせ猪最中」や、新感覚の味を楽しめる「ばたーあんパンまんじゅう」など、人気土産のお菓子も、すべて実食でお届けします。
【期間限定】静岡のご当地スーパー「しずてつストア」が北千住マルイに登場!
Aug 24th, 2023 | TABIZINE編集部
静岡県中部を中心に33店舗をもつスーパーマーケット「しずてつストア」が、期間限定で北千住マルイにやってきます! 期間は、2023年8月23日(水)~8月29日(火)までの7日間。初上陸の静岡グルメもあるので、まだ知られていない隠れた静岡の食の魅力に気づけるかも。
【道の駅ランキングTOP5&おすすめ23選!】海鮮丼から映えスイーツ・温
Jul 28th, 2023 | TABIZINE編集部
日帰りで気軽に出かけられるドライブ旅。そこで寄りたいのは道の駅ですよね。その土地の名産品やご当地グルメ、スイーツの販売はもちろん、温泉やグランピング施設を併設していたり、さまざまな体験ができたりと、各地の特色を打ち出しています。これまで紹介した全国の道の駅をまとめました。
日本一予約の取れないスパが足柄SAに登場!EVオーナー限定「FULL-C
Jul 27th, 2023 | Mayumi.W
電気を動力とするEV車。周りでも見かけることが多くなってきました。日産自動車ではEVをサステナブルの観点から広める活動としてEVオーナー優遇サービス「GREEN PASS」を実施。第3弾となる今回は足柄SA・宝塚北SAにて全EVオーナーに向け、日本一予約が取れないスパ「悟空のきもち」とコラボした「FULL-CHARGE SALON」を期間限定で展開します。今回は現地の様子をルポ! またEVオーナーと同乗者に提供されるサステナブルな「スペシャルチャージドリンク」も飲んでみました。
東京駅・静岡駅・新大阪駅に1日限定商品も登場!「ぴよりん初夏の遠足フェア
May 21st, 2023 | TABIZINE編集部
名古屋生まれの新名古屋名物「ぴよりん」と東海キヨスクが初コラボ! 2023年5月23日(火)より、「ぴよりん初夏の遠足フェア」が開催されます。期間中、3駅(東京駅、静岡駅、新大阪駅)に1日限定で、「あんバター」のフレーバーが入った「ぴよりんおでかけセット」が、一部の店舗で数量限定で登場! その他にも、「ぴよりん」のパッケージデザインのグルメも販売されます。プレゼントキャンペーンも実施されるので、お見逃しなく!
国産野菜を毎日手軽に摂れる「野菜をMOTTO」ショップが静岡・浜松地区に
Feb 24th, 2023 | TABIZINE編集部
2023年2月22日に静岡県・遠鉄百貨店地下1階に「野菜をMOTTO」の店舗がオープンしました。国産の野菜を毎日手軽に取り入れられるよう「ベジMOTTOスープ」などを購入できるお店です。マルシェをイメージさせる大きなカウンターは、ナチュラルながら落ち着いた雰囲気。2023年2月26日までオープン記念キャンペーンも開催中です。
【可愛いお土産「もなか」8選】お取り寄せもOK!癒しの動物最中からインパ
Feb 15th, 2023 | TABIZINE編集部
ハムスターや猪などの動物、トーストやバナナなどの食べ物、そしてインパクトあるなまはげや、さらには東京駅丸の内駅舎まで、全国各地のユニークな最中たち。自分で餡を詰めるタイプや、老舗の味を楽しめるものまで、個性的な最中を9選まとめてみました。可愛くて楽しい最中は、お土産にはもちろん、自分へのご褒美にもおすすめですよ。
伊豆半島の特産品がお得に買える!「第29回伊東温泉めちゃくちゃ市」開催【
Jan 17th, 2023 | TABIZINE編集部
静岡県伊東市にて、「第29回伊東温泉めちゃくちゃ市」が2023年1月28日・29日に開催されます。2022年は規模を縮小しての開催でしたが、今年は例年通り開催予定! 採れたて野菜や特産品のひもの、地元銘菓などを“めちゃくちゃに安い”値段で買うことができる大物産市をお見逃しなく。
鉄板焼き料理と静岡茶のティーカクテルに心酔できる隠れ家的バー「ノーエイジ
Jan 10th, 2023 | kelly
静岡、なかでも駿河地方に来たら、「お茶」を存分に楽しみたいところ。でも、「お茶もいいけど、お酒もね!」という方(筆者含む)にぜひおすすめしたいのが、「NO’AGE concentré(ノーエイジ コンセントレ)」です。同店は、静岡駅からほど近い、鷹匠地区に佇む全6席の隠れ家的なバー。静岡茶を使ったティーカクテルもたくさん用意しています。そんなお茶を使ったカクテルを堪能すべく、「NO’AGE concentré」に出かけてきました。
いちごの季節到来!いちごBonBonBERRY 伊豆の国factoryで
Nov 28th, 2022 | TABIZINE編集部
いちご専門店「道の駅伊豆のへそ いちごBonBonBERRY 伊豆の国factory」では、スイーツビュッフェでいちごのおいしさを思う存分楽しめる『いちごづくしのスイーツビュッフェ』が開催中! いちごが一番おいしいこれからの季節におすすめのスイーツビュッフェです。