
ハワイの山をイメージした上質なアウトドア体験

「マウナヴィレッジ」は、スパリゾートハワイアンズ・ゴルフコース内に新設。スパリゾートハワイアンズといえば、ビーチの賑わいのなかで水遊びを満喫できる常夏の楽園とは対照的に、こちらはハワイの山での過ごし方をイメージし、上質なアウトドア体験を提供してくれます。ここでしか味わえないプライベート空間で、とっておきのひとときを満喫してください。
ハワイアンズオリジナルのテントタイプ
テントタイプは「グランテント」5張と「ウッドキャビン」3棟の計8棟をご用意。

●グランテントタイプ(5張)
フットスローなどにフラガールの衣装と同じ生地を使って南国テイストにした、こだわりの内装が楽しめます。ハワイ直輸入の雑貨はハワイアンズオリジナルです。
●ウッドキャビンタイプ(3棟)
優しい木のぬくもりを感じられるお部屋です。エアコン・トイレ・シャワーが完備されているため、快適に利用することが出来ます。
こだわりの食材を使ったバーベキュー&サンドウィッチ
【夕食】福島県産の食材を使ったバーベキュー
自分で作るキャンプの醍醐味もそのままに、本格グリルやダッチオーブンで快適なお食事の時間を提供。各棟に設置されているバーベキューコンロでこだわりのディナーが楽しめますよ。

バーベキューには、風味豊かでまろやかな味と、柔らかな肉質で知られる福島牛や川俣軍鶏など、福島県産のこだわりの食材をふんだんに使用。デザートには、ハワイアンパンケーキもご用意します。
【朝食】自分好みのサンドウィッチをこだわりのパンで

そのまま食べても美味しい、地元で人気のパン屋さんのバゲットパンをサンドウィッチに。自分好みのアレンジでどうぞ。プライベートなウッドデッキで、大自然を感じながらお召し上がりください。
ハワイアンズグランピング「マウナヴィレッジ(Mauna Village)」
オープン:2021年7月予定
所 在 地:福島県いわき市渡辺町上釜戸橋ノ上216 スパリゾートハワイアンズゴルフコース
アクセス:いわき湯本ICから車で約5分 東京方面から約2時間
湯本駅から無料シャトルバスあり
首都圏各地から宿泊者専用の送迎バスがご利用いただけます。
料 金:グランテントタイプ(定員2名) 21,450円(税込)~/1名あたり
ウッドキャビンタイプ(定員4名) 32,450円(税込)~/1名あたり
※1泊2食+スパリゾートハワイアンズ入場券2日分付き
公式サイト:
https://www.hawaiians.co.jp/tomaru/maunavillage/
[PR TIMES]
あなたが知りたかったことが、この記事で参考になりましたか?
SACHIKO SHIMOMURA ライター
旅行ガイドブックの編集者を経て、洋楽&邦楽のライブレポやインタビューを中心に手がけるフリーライターに。再び旅情報のメディアに戻ってきました。趣味は、都道府県のアンテナショップ巡り。川崎生まれ川崎育ちのフロンターレサポ。
空と緑に抱かれる天空温泉!絶景すぎる露天風呂の「会津・東山温泉 御宿 東
Apr 4th, 2023 | Chika
東京から電車で約3時間、福島県・会津若松にある「会津・東山温泉 御宿 東鳳(おんやどとうほう)」。こちらのお宿は、なんといっても2つの絶景露天風呂「宙(そら)の湯」と「棚雲(たなぐも)の湯」が素晴らしすぎるんです。露天風呂の魅力はもちろん、客室やアメニティ、食事まで詳しく紹介します。
【大江戸温泉物語】7日間限定!宿泊料金プラス770円で「もも食べ放題付プ
Jun 23rd, 2022 | TABIZINE編集部
「もも食べ放題付プラン」が温泉と楽しめる宿泊プランが登場! 大江戸温泉物語「ホテル新光」および「東山グランドホテル」で、宿泊料金に770円(税込)プラスするだけで楽しめちゃいます。宿泊対象期間は、2022年7月4日(月)~10日(日)の7日間のみ。もも食べ放題と温泉、どちらも満喫できるなんて、最強のプランですね。
絶景と秘湯に出会う山旅【43】「魔女の瞳」と「旅館玉子湯」の源泉かけ流し
Jun 17th, 2022 | 阿部 真人
最近筆者は、湿原にすっかり魅了されています。今回は福島県の東吾妻山の湿原を散策。そして一切経山頂から望む「魔女の瞳」とも呼ばれる五色沼の絶景にも引き付けられました。下山後は名湯・高湯温泉の旅館玉子湯に宿泊。源泉かけ流しにも癒やされた旅となりました。
ドーミーインのオリジナルカップ麺「ご麺なさい」がさらに夜鳴きそばの味に!
Jun 3rd, 2022 | mimoru
全国88か所にあるビジネスホテル「ドーミーイン」の名物といっても過言ではないオリジナルカップ麺『ご麺なさい』。ついにそのカップ麺がリニューアルされました! 2022年6月1日(水)より、ドーミーインが運営するファンコミュニティサイト「DOMINISTYLE」内の通販サイト「DOMINISTORE」とドーミーインチェーン各施設のフロントにて販売開始です。どうリニューアルされたのかが気になります!
冬の秘湯は最高のパワースポット(16)福島県の名湯・高湯温泉「安達屋」
Dec 17th, 2021 | 阿部 真人
福島駅から車でわずか30分ほどながら、秘湯の雰囲気を残し、良質の源泉を誇る高湯温泉。その薬効から「東北の草津」と呼ばれる歴史ある名湯です。これまで夏場は何度か訪ねていましたが、今回は、筆者としては初めての冬場(3月)に大人気の宿「安達屋」に宿泊してきました。
地元ならではの食材が楽しめる!楽天トラベル「地産地消の料理が人気の宿ラン
Sep 26th, 2021 | 下村祥子
旅に行くなら、その土地でしか食べられない食材を活かした料理を、特別に味わってみたいですよね。旅行予約サービス「楽天トラベル」では“地産地消”のキーワードを含む宿泊プランから宿泊人泊数が多い順にランキングした「地産地消の料理が人気の宿ランキング」を発表。素晴らしい景色と、地元ならではの料理が堪能できる宿ベスト3をご紹介します!
絶景と秘湯に出会う山旅【33】日本百名山の会津駒ケ岳と秘湯 桧枝岐温泉
Sep 17th, 2021 | 阿部 真人
福島県南西部の山あい、桧枝岐村にある日本百名山の会津駒ケ岳。緑鮮やかなブナ林や山頂に広がる湿原に池塘、そしてたくさんの高山植物が魅力です。今回は幻想的な霧に包まれた高層湿原を歩き、下山後は秘湯桧枝岐温泉の心地よい小さな宿、尾瀬野に宿泊しました。
東京から3時間、山の中でハワイアンな気分のグランピング!「マウナヴィレッ
Aug 5th, 2021 | 西門香央里
1年中ハワイな気分に浸れる福島県いわき市の「スパリゾートハワイアンズ」。7月26日にこのハワイアンズのゴルフコース内にグランピング施設であるハワイアンズグランピング「マウナヴィレッジ」がオープンしました。今回は、公式オープン前に宿泊体験をしましたので、宿泊ルポをお届けします!
会津文化を楽しく体験できる「赤べこ夏祭り」【星野リゾート 磐梯山温泉ホテ
Jun 29th, 2021 | TABIZINE編集部
磐梯(ばんだい)山麓に位置するリゾートホテル「星野リゾート 磐梯山温泉ホテル」では、2021年7月10日~8月31日の期間限定で、会津の文化を楽しく体験できる「赤べこ夏祭り」を開催予定!会津の郷土玩具や、郷土料理を楽しめる屋台が並びます。盆踊りの定番曲「会津磐梯山」に合わせて踊るフィナーレは、心に残る夏の思い出になりそうです。
山で過ごす贅沢な時間。福島県いわき市にグランピング施設が7月オープン!
May 14th, 2021 | 下村祥子
スパリゾートハワイアンズが「水遊び」ではなく「山遊び」を提案します!スパリゾートハワイアンズ・ゴルフコース内に、グランピング施設「マウナヴィレッジ」が2021年7月にオープン。ハワイの山での過ごし方をイメージした、上質なアウトドア体験が楽しめます!