夏仕様に進化したアクティビティ体験
今年3月に発表されたコラボレーション第一弾、ディーラーだけでは経験できない試乗と試着室だけではわからない着心地を大自然で同時に体験する新しい“試着試乗”体験「FITTING EARTH」の大反響を受け、「日産キックス」と「コロンビア」が再びコラボレーションすることになりました。
今回開催する「FITTING EARTH in SUMMER 2021」は、「ぜひ実際に体験してみたい」との声を多く受け、リアルな“試着試乗”を通して、夏仕様に進化したアクティビティ体験ができるイベントになっているそうですよ。
2021年7月17日(土)より茨城県、山梨県、群馬県の3か所で実施する「FITTING EARTH in SUMMER 2021」は、本日より全3コースの参加者、計3組6名を全国から募集開始が始まっています。
今回募集するコースは、夏仕様に進化した3つのアクティビティ体験です。当日、参加者は手ぶらでコロンビア原宿店に集合。コロンビアおすすめの夏のトレンドアイテムから試着したいアイテムをお好みでピックアップして一気にアウトドア気分を高めたら、「日産キックス」e-POWERにアイテムを積み込み、いざ出発!コロンビアお墨付きの「トレッキング」、「フィッシング」、「キャンプ」という3つのコースが体験できます。
各コース1組2名の案内で、どのコースもアクティビティを知り尽くしたプロ達のサポート付きなので、アウトドアが初めての方も安心して参加できますよ。
「日産キックス」e-POWERとは
「日産キックス」e-POWERは、日産独自の電動パワートレイン「e-POWER」と、運転支援技術「プロパイロット」を搭載した、「ニッサン インテリジェント モビリティ」を、余すことなく体現する新型コンパクトSUV。
「e-POWER」ならではの力強い加速や高い静粛性、そして、アクセルペダルの踏み戻しだけで加速から減速まで意のままに行うことができるワンペダル感覚の新しいドライビングを実現しました。
アクティブで先進的なエクステリアや、シームレスで上質なインテリアが特徴。運転しやすいコンパクトなボディでありながら、広い室内空間も実現しています。
コース紹介
コース1:トレッキング(茨城県男体山)
初心者も短時間で楽しめる標高654mの男体山。低山ながらも高度差300mの絶壁や、山頂からの鳥瞰図的な眺望が圧巻の、登山の名峰です。コロンビアのアンバサダーとして、7度のエベレスト登頂に成功した経験のある国際山岳ガイド近藤 謙司さんがゲストを務めます。終始眺めの良い、開けた登山ルートを案内・サポートしてくれるので、初めての方でもトレッキングの爽快感を全身で体感できること間違いなしです。
宿泊先は、大正浪漫をテーマにした宿「袋田温泉思い出浪漫館」で、季節ごとの美しい景色と食事を楽しみながら体を休めることができます。
コース2:フィッシング(山梨県西湖)
富士五湖の中でも水質が良い西湖で、ブラックバスなどの釣り体験にチャレンジできます。ゲストは、コロンビアのサポートアスリートである秦 拓馬さん。初めての方でも、無理なく本格的なバス釣りを楽しめます。
釣りを満喫した後は、富士山と河口湖が一望できる絶景の宿へ。開放感のあるテラスや天空に浮かぶ露天風呂を堪能できます。
コース3:キャンピング(群馬県嬬恋鹿沢)
標高1400mに位置し、夏の避暑地としても最適なキャンプ場です。テントや調理器具など、キャンプに必要な道具は揃っているので、手ぶらでOK!キャンプインストラクターの資格も持ち、日本で唯一のバーベキュー芸人としても活躍しているゲストのたけだ バーベキューさんのサポートとともに、テントの設営やキャンプならではのアクティビティ、料理など、本格キャンプにチャレンジできます。
◆「FITTING EARTH in SUMMER 2021」募集概要
・募集期間:2021年6月21日(月)10:00~6月30日(水)23:59
・開催日程:7/17(土)~18(日)
・開催地:トレッキング/男体山(茨城)、フィッシング/西湖(山梨)、キャンプ/嬬恋(群馬)
※集合場所は、当選時にお伝えします(都内を予定)。
・当選者組数:各アクティビティ1組2名まで(合計3組6名 )
・応募方法:
右記、応募フォームよりご応募ください。(
https://form.securedc.nissan.co.jp/form/pub/nml/cp_202106_39516/ )
・特設サイト:
https://www2.nissan.co.jp/SP/KICKS/FITTING-EARTH/ ・特典:当日試着したアイテムは、すべてプレゼントさせていただきます。プレゼントされた商品の返品・交換は対応いたしかねますので、予めご了承ください。
<注意事項>
・新型コロナウイルス感染拡大防止措置に伴い、本イベントが中止となる可能性があります。
<感染症対策ご協力のお願い>
・当日は、咳エチケット・手指のアルコール消毒・マスクの着用にご協力ください。
・体調不良の方、過去 2週間以内に海外渡航・滞在歴がある方、ならびに身近に新型コロナウイルス感染者・濃厚接触者がいる方はご参加をお控え下さい。
・ 当日は体調チェックシート記載と検温と消毒にご協力をお願いします。37.0度以上の方のご参加はお断りします。
TABIZINE Editors
「人生に旅心を」
TABIZINE(タビジン)は旅と自由をテーマにした、オフタイムWEBマガジンです。
旅の情報や世界中の小ネタを通して、日常に旅心をもてるようなライフスタイルを提案します。
TABIZINE(タビジン)を覗き込むと、世界地図を拡げた時のワクワクがあるような、はたまた旅する非日常を感じ、旅へ向かわずにはいられなくなるような、
そんな夢見心地にするパワーがあるメディアでありたいと思っています。
人生は一瞬一瞬が心の旅。
みなさんが何にもとらわれることなく、自由で、冒険に満ちた毎日になるような情報をお届けします。
TABIZINEスタッフ一同
【横浜「ヨルノヨ2023」の見どころ現地ルポ!】みなとみらいエリアがクラ
Nov 30th, 2023 | 西門香央里
ウィンターシーズンといえば、イルミネーション。今年もあちこちで光が灯り始め、寒い冬を光で温かくしてくれます。神奈川県の港町・横浜では今年もイルミネーションがいっぱい!その中から、今回は11月27日(月)からスタートした「夜にあらわれる光の横浜〈ヨルノヨ2023〉」の見どころを、現地ルポで紹介します。
【横浜イルミネーション2023モデルコース3選!】赤レンガ・みなとみらい
Nov 29th, 2023 | TABIZINE編集部
横浜は実は、イルミネーション天国! 入場無料のイルミやライトアップがあちこちに点在し、街全体で夜景を楽しむことができるんです。しかし、点在しているからこそどうすれば効率よくまわれるか迷ってしまうのも事実。そこで今回は、おすすめの横浜イルミを楽しむモデルコースをご提案。さらに自由にカスタムできるよう、要チェックのイルミネーション&ライトアップイベントもピックアップしてみました!
【横浜⾚レンガ倉庫クリスマスマーケット2023現地速報】過去最大級!貸切
Nov 26th, 2023 | kurisencho
異国情緒ある観光地、横浜・みなとみらいの「横浜⾚レンガ倉庫」では、世界中の観光客を魅了する本場ドイツのクリスマスマーケットを体験できるイベント「Christmas Market in 横浜⾚レンガ倉庫」を2023年12⽉25⽇(⽉)まで開催しています。今年は、ツリー、飲食・雑貨ブースなど全体的にパワーアップ! 点灯式とマーケットの様子と共に、最後には、イルミネーションでより彩られた横浜の夜景も一緒に紹介します!
【関東の工場見学ルポランキングTOP5】ほぼ入場無料!試食ありなど18選
Nov 24th, 2023 | TABIZINE編集部
【2023年11月24日更新】無料で見学や試食ができたり、お土産があったりと、さまざまな楽しみ方ができ、近年は大人にも人気のある工場見学。お菓子やパン、明太子など、お馴染みの食品について楽しく学べる人気スポットや、完売必至の大人気ツアー「シャトレーゼ体感ツアー」も! 読者の関心が高かった工場見学ランキングに加え、東京だけでなく、神奈川、埼玉、千葉など、関東で工場見学ができるスポットをまとめてみました。
【横浜おすすめ紅葉スポット5選】見頃情報も!穴場からライトアップ・無料ス
Nov 22nd, 2023 | kanoa
秋風が吹き、ぐっと冷え込んできました。紅葉の季節です。横浜では、歴史的建造物と紅葉のコラボレーションを楽しめるスポットも点在します。情緒溢れる日本庭園や、レトロな街並みとともに紅葉散策できるスポットをピックアップ。見頃はいつ? 無料で楽しめる? 紅葉ライトアップは? 穴場は? などなど秋散歩やデートにピッタリのおすすめ紅葉スポットをご紹介します。
【アウトレット関東5施設で最大80%OFF!】「WINTER FAIR」
Nov 18th, 2023 | TABIZINE編集部
三井アウトレットパーク 関東5施設(木更津・入間・幕張・多摩南大沢・横浜ベイサイド)では、2023年11月10日(金)~11月26日(日)の期間、MITSUI OUTLET PARK 「WINTER FAIR」を開催いたします。
40店舗以上が集まるコーヒー飲み比べイベント「YOKOHAMA COFF
Nov 16th, 2023 | TABIZINE編集部
横浜や全国の人気コーヒーショップが40店舗以上集まるイベント「YOKOHAMA COFFEE FESTIVAL 2023(ヨコハマコーヒーフェスティバル2023)」が、2023年11月24日(金)から26日(日)の3日間、横浜ハンマーヘッド 1F CIQホールで開催されます。コーヒーの飲み比べをして、お気に入りの一杯を見つけてみては?
ケーキカットならぬ「ジャンボシウマイカット」も!?横浜「崎陽軒本店」でで
Nov 6th, 2023 | 小梅
横浜の味としておなじみの「崎陽軒(きようけん)」。その名を聞いて思い浮かべるものといえば、やはりシウマイですよね。しかし、「崎陽軒本店」では、シウマイ以外の楽しみや、驚愕のサービスがあることをご存知でしょうか? 食べ放題やアフタヌーンティー、ユニークなオリジナルグッズに、まさかの結婚式まで。知れば知るほど楽しい「崎陽軒本店」で、“できること”を調べてきました。
【横浜おすすめ無料観光スポット7選】超穴場も!絶景夜景・足湯・パワースポ
Nov 4th, 2023 | TABIZINE編集部
みなとみらいや中華街、山手など、エリアによって雰囲気も異なり見どころの多い横浜。グルメやショッピングも魅力ですが、気軽に楽しめる無料のスポットもいろいろあるのです。絶景や夜景が望める穴場、絵になる西洋館、パワースポット、足湯など、無料で利用できるスポットを7選紹介します。
クイーンズスクエア横浜クリスマス2023「IMAGINARY Chris
Nov 2nd, 2023 | TABIZINE編集部
クイーンズスクエア横浜では、2023年11月2日(木)~12月25日(月)まで、「クイーンズスクエア横浜クリスマス2023」が開催されます。2023年のクリスマスツリーをはじめとしたイルミネーションは、「クイーンズスクエア横浜クリスマス2023 IMAGINARY Christmas」と称され、12月15日(金)公開の映画『屋根裏のラジャー』とコラボ。ファンタジックな世界観のある空間で、イルミネーションが楽しめますよ。