
SNS映え抜群なカフェ「サロンドテ <ポール&ジョー>」
猫やフラワーなどをモチーフにしたキュートなアイテムが、多くの女性から圧倒的な支持を受けている「PAUL & JOE」にフォーカスし、“ヒルトン東京お台場でお菓子と紅茶、優雅なひと時を”をコンセプトにしたコラボカフェが期間限定でオープンします。
メニューは、スペシャルコース(食事2品とデザートのアフタヌーンティー、紅茶飲み放題)と、アフタヌーンティースタンド(アフタヌーンティースタンドと紅茶飲み放題)が用意されています。趣向を凝らしたお食事に、絶品スイーツが並ぶアフタヌーンティースタンドは、SNS映え抜群!
「PAUL & JOE」を象徴するモチーフを取り入れたカフェオリジナルのランダム仕様の雑貨やオシャレなエプロン、クッションカバー、ランチョンマット、コースター、ステーショナリーなども登場。事前予約者限定の来店プレゼントもあります!
SALON DE THE <PAUL & JOE>(サロンドテ <ポール&ジョー>)
開催日程:2021年8月30日(月)~10月17日(日)
開催店舗:東京:グリロジー バー&グリル
東京都港区台場1-9-1 ヒルトン東京お台場 2F
公式サイト:
https://www.hiltonodaiba.jp/plans/restaurants/6274予約時間:①11:00~ ②13:30~ ③15:30~ ④18:00~(120分制)
※予約特典付き。
※②は90分制で、アフタヌーンティースタンドのみの提供となります。
※新型コロナウイルス感染症の拡大防止対策を徹底し、お客様及び従業員の様々な安全対策を実施いたします。詳細は公式HPにて記載しておりますので、アクセスいただき、ご確認をお願いいたします。
事前予約者限定のカフェ利用特典
事前予約を利用してカフェに来店した方に「オリジナルマスクケース(全2種)」をランダムに1つプレゼント!

【事前予約者限定カフェ利用特典】「オリジナルマスクケース(全2種)」
※画像はイメージです。
サロンドテ <ポール&ジョー>メニュー
スペシャルコース(お食事2品とデザートのアフタヌーンティー、紅茶飲み放題)
冷製サンジェルマン

帆立貝のポワレとトリュフブリオッシュ
ターガープロンのボーローバン

ズワイガニとシャンピニオンドパリのデュクセル
アフタヌーンティースタンド

スコーン&ストロベリースコーン、バラのムース仕立て、ピスタチオのエクレア、リンゴのタルトレット、タルトシトロン シャインマスカットを添えて、オペラピスターシュ、マカロン、リップ型チョコ、ラズベリーヴェリーヌ
●2種のリーフティー(時間内飲み放題となります)
・マルコポーロ
甘い花とフルーツが豊かに香る素晴らしい紅茶
・マルコポーロ・ルージュ(ルイボスティー)
甘いフルーツと花の香り(カフェインフリー)
「スペシャルコース」6,900円(税金・サービス料込み)
※画像はイメージです。
アフタヌーンティースタンド(アフタヌーンティースタンドと紅茶飲み放題)
アフタヌーンティースタンド

スコーン&ストロベリースコーン、バラのムース仕立て、ピスタチオのエクレア、リンゴのタルトレット、タルトシトロン シャインマスカットを添えて、オペラピスターシュ、マカロン、リップ型チョコ、ラズベリーヴェリーヌ
アフタヌーンティースタンドのみ【13:30~15:00限定】5,800円
※画像はイメージです。
オリジナルグッズのラインナップ

アクリルキーホルダー(ランダム6種)
※カプセルトイ筐体を使用します。

「アクリルキーホルダー」650円(税込715円)
缶バッジ(ランダム6種)

「缶バッジ」350円(税込385円)
クリアファイル

「クリアファイル」400円(税込440円)
クッションカバー

「クッションカバー」4,000円(税込4,400円)
ランチョンマット(全2種)

「ランチョンマット」各1,400円(税込各1,540円)
エプロン

「エプロン」4,900円(税込5,390円)
白雲石コースター(全2種)

「白雲石コースター」各1,200円(税込各1,320円)
ハーバリウムボールペン

「ハーバリウムボールペン」1,900円(税込2,090円)
※画像はイメージです。
※ライフスタイル雑貨 PAUL & JOE, ステーショナリー PAUL & JOE La Paeterie も同時に販売。
「PAUL & JOE」について
フランスのファッションブランド「PAUL & JOE」は、1995年にパリで誕生。創業者でクリエイティブデザイナーのソフィー・メシャリー氏の2人の息子の名前を冠した「PAUL & JOE」のメンズコレクションからスタート。翌年レディースコレクションを立ち上げ、2002年にコスメブランド「PAUL & JOE BEAUTE」、2016年ステーショナリー「PAUL & JOE La Papeterie」がスタート。猫やフラワーなどをモチーフにしたアイテムは、幅広い世代の女性に愛されています。
[PR TIMES]

あなたが知りたかったことが、この記事で参考になりましたか?
SACHIKO SHIMOMURA ライター
旅行ガイドブックの編集者を経て、洋楽&邦楽のライブレポやインタビューを中心に手がけるフリーライターに。再び旅情報のメディアに戻ってきました。趣味は、都道府県のアンテナショップ巡り。川崎生まれ川崎育ちのフロンターレサポ。
【東京駅おすすめ土産】Suicaのペンギンが可愛い!ドルチェフェリーチェ
Mar 21st, 2023 | Sayaka Miyata
今回紹介するのは、東京駅構内「ドルチェフェリーチェGRANSTA店」で販売されている限定商品「東京Suicaのペンギン クリームサンドクッキー」。Suicaのペンギンが東京を観光している様子をイメージしたパッケージがとっても可愛いおすすめのお土産です。個包装されているので、ばらまき土産にも。実食ルポでお届けします!
【東京ミッドタウン八重洲】薪火料理も楽しめるベーカリー「ポワン・エ・リー
Mar 20th, 2023 | kurisencho
東京駅の新丸ビルで人気のベーカリー&レストラン「POINT ET LIGNE(ポワン・エ・リーニュ)」。2023年3月10日(金)に開業した大型商業施設「東京ミッドタウン八重洲」に3号店がオープンしました。お店では小麦から自家製粉し、石窯で焼いて、他の店舗とはまた違う素朴なパンや八重洲限定のパンがたくさん並んでいます。小麦・ナッツ・ドライフルーツなど有機の素材にこだわった、ハード系のパンが特徴です。レストランでは、薪火の料理も楽しめて、東京駅のランチ&ディナーにぴったり!
【東海キヨスク】九州&沖縄のおいしいものが集まるフェア開催「有名駅弁紀行
Mar 20th, 2023 | TABIZINE編集部
東海キヨスクでは、2023年3月21日(火)から「九州&沖縄フェア」を開催。2023年はご当地の名産品を使ったお酒やジュースなど、本フェア初登場となる商品16品に加え、2022年に好評だったオリジナルのおにぎり「サンドおむすび ポーク玉子」など、九州と沖縄のおいしいもの計35品が登場します。さらに、3月24日(金)限定で津々浦々の駅弁を集めた「有名駅弁紀行」の九州編も開催されますよ!
【東京駅グルメ】和と洋を取り入れたモダン中華「創作料理YAESU BIS
Mar 19th, 2023 | TABIZINE編集部
2023年3月10日(金)オープンの「東京ミッドタウン八重洲」。東京駅の目の前、地下1階~3階の商業フロアには初出店・東京初出店を含む全57店舗が集結するという注目の大規模複合施設です。今回は、ランチにぴったりのグルメスポットを紹介。和と洋の要素も加えた中華料理レストラン「創作料理YAESU BISTRO(ヤエスビストロ)」の人気メニューをチェックしてきました。
【春イベント】お花見屋外ラウンジでリッツ監修スイーツを!|六本木・東京ミ
Mar 18th, 2023 | kurisencho
おでかけ日和の春がやってきました。東京・六本木の商業施設「東京ミッドタウン」では、2023年3月15日(水)~2023年4月16日(日)まで期間限定で、春の到来を祝うイベント「MIDTOWN BLOSSOM 2023(ミッドタウン ブロッサム)」を開催中です。屋外ラウンジで5つ星ホテル監修メニューを味わうことができ、館内アートを鑑賞しつつ、4月中旬頃まで優雅な春散歩を楽しめます!
【東京ミッドタウン八重洲限定の手土産も】清澄白河の人気菓子店新業態「EN
Mar 17th, 2023 | kurisencho
2023年3月10日(金)に開業した話題の大型商業施設「東京ミッドタウン八重洲」。内覧会で訪れたのは、東京・清澄白河の菓子店の新業態「EN VEDETTE LUXE(アンヴデット リュクス)」。洗練されたパフェやクレープのデザートに、ケーキや焼き菓子など東京の新しい手土産として贈りたいものばかりです!
【いよいよ開催「たべっ子どうぶつ」史上最大イベント】カフェや56種のグッ
Mar 16th, 2023 | TABIZINE編集部
動物の形をした人気ビスケット菓子「たべっ子どうぶつ」の誕生45周年を記念したイベント「たべっ子どうぶつLAND」が2023年3月18日(土)~5月14日(日)の期間、東京ドームシティ「Gallery AaMo」で開催されます。カフェやグッズ販売のほか、デジタルアトラクション、パネル展示、フォトスポットなど盛りだくさんの内容です。
【東京ミッドタウン八重洲】おしゃれすぎるフードコート「ヤエスパブリック」
Mar 16th, 2023 | kurisencho
東京駅の前に2023年3月10日(金)に開業した商業施設「東京ミッドタウン八重洲」。地下1階〜地上3階に57店舗がオープンしましたが、内覧会にて、まず2階の公共スペース「ヤエスパブリック」に寄ってみました。個性的な11店舗が並び、小休憩やPC作業、食べ歩きのように飲食も楽しめます! 待ち合わせ広場、立ち飲みスポットとしても利用でき、席は全てフリーで、購入したメニューはどこでも飲食OKです。
【東京駅おすすめランチ】ブリトー専門店「フリホーレス」人気メニューTOP
Mar 15th, 2023 | 山口彩
JR東京駅から地下で直結する便利な立地に、話題の人気グルメ店が多くラインナップする「東京ミッドタウン八重洲」。今回は、東京ミッドタウン八重洲のB1Fにあるブリトー専門店「フリホーレス」を実食ルポ。人気メニューTOP3を紹介します! ヘルシーなのにボリュームたっぷりで、忙しいときもサクッと食べられる。ダイエットやボディメイク中の人にもおすすめです!
【東京ミッドタウン八重洲】クロッフルやジェラートが初登場!知る人ぞ知る「
Mar 14th, 2023 | kurisencho
東京駅前に2023年3月10日(金)に開業した大型複合施設「東京ミッドタウン八重洲」。日本の歴史や文化など“ジャパンバリュー”を感じるお店が数ある中、世界有数のコーヒーの産地であるインドのスペシャルティコーヒー「BLUE TOKAI COFFEE(ブルートーカイ コーヒー)」が期間限定で登場しています。チャイやカレーだけではない! インドの魅力を体験できます!