
妙心寺退蔵院を貸切!秋の夜を満喫
京都府・右京区にある臨済宗妙心寺派大本山妙心寺の退蔵院。1404年に建立され、日本最大の禅寺である妙心寺の中でも屈指の歴史ある寺院として知られています。
妙心寺退蔵院で10月に見ることができる薄紅葉とは、緑の残る淡く色づき始めた紅葉のこと。「月夜の薄紅葉狩り」は月が特に美しい秋の夜に、夜間通常非公開の場所を貸し切り、月あかりに照らされる薄紅葉や木々を映す池など、幻想的な風景を眺めるアクティビティです。
プライベートな空間で、秋が深まってゆく静かな情緒を感じながら、心が洗われるような穏やかな時間を過ごしてみませんか?
月夜の薄紅葉狩りの楽しみ方
月あかりに照らされる秋の庭をプライベートに楽しむ

秋は一年の中でも特に月が美しい時期で、松尾芭蕉(まつおばしょう)も秋の月の美しさを「名月や池をめぐりて夜もすがら」という俳句で表現したほど。妙心寺退蔵院の余香苑(よこうえん)は、大きな池を囲むようにして造られている池泉回遊式庭園で、昭和の名園とも称されます。秋には、色づき始める紅葉と、それらが映り込む池など、月あかりに照らされた美しい風景を楽しめます。
月を眺めて夜を明かした松尾芭蕉のように、風景を眺めながらプライベートな空間でゆったりとした時間を過ごしながら、秋の夜を満喫できますよ。
幻想的な風景を眺めながら味わう精進料理

庭園を眺めながら、妙心寺の料理方である精進料理店「阿じろ」が同アクティビティのために手がけた精進料理を味わえます。焼きりんごを器にした白和えや、いが栗を表現した一品など、目と舌で秋を感じられる料理の数々。澄んだ空に浮かぶ月と、月あかりに照らされる幻想的な庭園を眺めながら、実りの秋ならではの滋味を堪能できます。
常非公開のかくれ茶室で楽しむ抹茶

かくれ茶室とは、外からは茶室と分からないよう設計されている茶室。修行の妨げになるとして妙心寺で茶の道が禁止されていた時代に作られました。
そんな通常非公開のかくれ茶室にて、副住職夫妻による抹茶のふるまいを楽しめます。行灯のやわらかな光に照らされる静かな茶室で抹茶を味わいながら説法を聞くと、心が研ぎ澄まされるよう。
月夜の薄紅葉狩り
期間 :2021年10月1日~31日(除外日あり)
時間 :第一部 17:30~/第二部 18:30~
料金 :1名43,000円(税・サービス料込・宿泊料別)
含まれるもの:妙心寺退蔵院の庭園鑑賞、副住職夫妻による抹茶のふるまい、「阿じろ」の精進料理
*妙心寺退蔵院への交通費は含まれません。
定員 :各部1組(2~4名)
予約 :公式サイト(
https://hoshinoya.com/kyoto/)にて7日前まで受付
場所 :妙心寺退蔵院
対象 :宿泊者限定
備考 :都合により開催できない場合があります。
天候によって月が見えない場合があります。
<最高水準のコロナ対策宣言>
【1】衛生管理
星野リゾートでは、コロナ対策の一環として、お客様の健康と公衆衛生を考慮し、以下の対応を行っております。
・チェックイン時の検温実施
・通常の客室清掃に加え、ホテル館内のアルカリ電解水による清掃と拭き上げ
・館内各所に除菌用アルコールを設置
・全客室に手指消毒用アルコールを設置
・レストラン入店時に全てのお客様へ手指のアルコール消毒を実施
・食器類(お皿、グラス)やカトラリーの高温洗浄(80度以上)、食事用トレイの除菌洗浄
・フロントにパネルやビニルシートなどのパーテーションを設置
・館内での接客業務の際にマスクを着用
・スタッフの健康と衛生面の管理徹底(出社前の検温と記録確認)
・湿度40%以上を保つ加湿器を全客室に設置(星のや東京、沖縄県内の施設を除く)
・レストランにおけるメニューのQRコード化(界ブランド全施設)
【2】3密回避
密閉、密集、密接の3つの「密」を回避する滞在を作るべく、以下の対応を行っております。
・大浴場の混雑度がスマートフォンで分かる3密の見える化および混雑予測サービス実施(一部)
・滞在中、混雑が確認された場所での、入所・入店規制
・レストランの混雑状況を管理し、入店時間の分散化
・チェックアウトのフロント精算時に、入列規制を適宜実施
・客室でのチェックイン対応(星のや・界)
・パブリックスペースへのCO2(二酸化炭素)濃度測定器の配備
@Press

あなたが知りたかったことが、この記事で参考になりましたか?
TABIZINE Editors
「人生に旅心を」
TABIZINE(タビジン)は旅と自由をテーマにした、オフタイムWEBマガジンです。
旅の情報や世界中の小ネタを通して、日常に旅心をもてるようなライフスタイルを提案します。
TABIZINE(タビジン)を覗き込むと、世界地図を拡げた時のワクワクがあるような、はたまた旅する非日常を感じ、旅へ向かわずにはいられなくなるような、
そんな夢見心地にするパワーがあるメディアでありたいと思っています。
人生は一瞬一瞬が心の旅。
みなさんが何にもとらわれることなく、自由で、冒険に満ちた毎日になるような情報をお届けします。
TABIZINEスタッフ一同
【舟で向かう大人の隠れ宿】嵐山の絶景を独り占め「星のや京都」で過ごす雅な
Mar 7th, 2023 | Chika
“夢中になるという休息”をコンセプトに、圧倒的非日常を提供するブランド「星のや」。国内に6施設、海外に2施設を展開しています。今回ご紹介するのは、京都・奥嵐山に佇む“水辺の私邸”「星のや京都」で過ごすひととき。舟で大堰(おおい)川をのぼるところから幕を開ける滞在は、特別感がありとてもドラマチックです。四季折々の風光明媚な景観が楽しめるデッキ「空中茶室」や、全室リバービューの客室、最高の朝食と滋味あふれる夕食、築100年の日本建築から感じる伝統や美しさなど、その魅力に迫ります。
京都のスモールラグジュアリーホテル「東山 四季花木」開業3周年記念の宿泊
Jan 7th, 2023 | TABIZINE編集部
京都にある、スモールラグジュアリーホテル「東山 四季花木」では、開業3周年を記念した宿泊プランの提供がスタート。客室料金の特別割引に加え、四季花木自慢の朝食がついたお得なプランです。当プラン利用客には、粗品のプレゼントもあるそうですよ。
【京都のホテル】京町家の風情とともに快適な滞在が叶う「Rinn四季十楽」
Dec 9th, 2022 | TABIZINE編集部
京都にある10軒の京町家を改装した名宿「四季十楽」が、町家型ホテルとして2022年12月21日(水)にリブランドオープン! 京町家の歴史を重んじつつもホテルの快適さを兼ね備えたホテルで、京都での滞在を楽しみませんか?
【高級町家旅館Nazuna】クリスマスプランの予約を開始!スペシャルブー
Nov 21st, 2022 | TABIZINE編集部
京都・宮崎にある旅館「Nazuna 京都 椿通」「Nazuna 京都 御所」「Nazuna 飫肥 城下町温泉」が、12月限定のクリスマスプラン「Nazunaクリスマス ~食べられる花束とともに~」の受付をスタート。日本だけでなくアジアでも人気の洋菓子店「Seiichiro,NISHIZONO」とコラボレーションしたスペシャルブーケケーキや、オリジナルドリンクでクリスマスならではの特別なひとときを楽しめますよ。
【京都】高級町家旅館がわらびもちの人気店「ぎをん小森」とコラボ!ユーザー
Oct 28th, 2022 | TABIZINE編集部
高級町家旅館Nazunaが京都わらび餅の名店 「ぎをん小森」とコラボレーション! ユーザー投票によって1位に輝いたプランが実現しました。開店と同時に行列ができる絶品わらびもちの人気店「ぎをん小森」で使用できるお食事券などがついた特別なプラン。祇園の風情と甘味をたっぷりと満喫できますよ。
京都の景色を見ながら京おばんざいの朝食を!「ザ・ゲートホテル京都高瀬川b
Sep 4th, 2022 | 西門香央里
約3年ぶりに本格的な旅行ができるようになった今年。みなさんはどんな場所へ旅行に行きますか? 今回は築93年の小学校の校舎をリノベーションしたホテル「ザ・ゲートホテル京都高瀬川by HULIC」の宿泊ルポを部屋のアメニティと朝食を中心に紹介します。
築93年の小学校の校舎をリノベーション!「ザ・ゲートホテル京都高瀬川by
Aug 8th, 2022 | kelly
何度か前を通って気になっていた「ザ・ゲートホテル京都高瀬川by HULIC」に、ついに泊まりにいってきました。すでにTABIZINEでも食にフィーチャーするかたちで紹介しています。今回は宿泊をメインに、ホテルのオープンラッシュが続く京都でもひときわ異彩を放つ同ホテルをご紹介します。
1泊3500円!はんなり京都を楽しめるスモールホテルに泊まってみた【HO
Aug 6th, 2022 | わたなべ たい
京都の台所として知られ、小さな店がたくさん集まった観光スポットとしても人気の「錦市場」からすぐの立地なのに、2名で宿泊すれば1泊素泊まり1名3,500円というホテルを発見! 1名で宿泊しても5,000 ... more
【1泊5000円!】京都を感じられる隠れ家ホテルに泊まってみた「hote
Jul 12th, 2022 | わたなべ たい
悠久の伝統や文化、歴史に彩られた京都。そんな京都の奥深さをコンセプトに掲げたホテルが「hotel tou nishinotoin kyoto(ホテル トウ ニシノトウイン キョウト)」。光と影の陰影が紡ぎ出す、ドラマチックまでの空間が広がっています。しかも1泊素泊まり1名約5,000円! おしゃれなのにお得なホテルを現地ルポ。
京都のリバーサイドでグランピング!1棟貸切タイプでプライベート空間を満喫
Jul 11th, 2022 | 下村祥子
京都市右京区にプライベート空間が楽しめる、一棟貸切のグランピングヴィラ「RETOUR KYOTO~ルトゥール京都~」が2022年8月オープン! 清流のほとりで、各棟に備えられたアウトドアダイニングでバーベキューをしたり、季節を感じる風景を眺めながら室内温泉で湯浴みを楽しんだりと、上質な非日常体験が満喫できますよ。