TABIZINE > 関東 > 神奈川県横浜市外 > 観光 > 【箱根あじさい情報】あじさい電車ライトアップ開催!箱根強羅公園でイベントも

【箱根あじさい情報】あじさい電車ライトアップ開催!箱根強羅公園でイベントも

Posted by: Sayaka Miyata
掲載日: Jun 7th, 2022.

毎年6月中旬ごろから開花を迎える「箱根のあじさい」。この時期の箱根登山電車は「あじさい電車」の愛称で親しまれていますよね。そんな箱根登山電車沿線では、2022年6月18日(土)~7月3日(日)の期間、夜間ライトアップが実施されます。また、箱根強羅公園では2022年6月4日(土)~26日(日)に3年ぶりの「あじさい展」も! この時期だからこそ楽しめる、美しい箱根のあじさいを満喫できるイベントを紹介します。

Facebook はてなブックマーク LINEで送る コメント

 


「箱根あじさい電車」夜間ライトアップ


箱根湯本駅と強羅駅を結ぶ「箱根登山鉄道」は、標高差が400m以上あるのも特徴のひとつです。この大きな差の影響もあって、あじさいを長期間楽しむことができるのも人気の理由のひとつ。このエリアでは、7月も美しい姿を漫喫することができるのです。

車窓に触れるほどに咲き誇るあじさいの中を進む登山電車は、多くの人に「箱根あじさい電車」の愛称で親しまれてきました。
   
そんな箱根登山電車沿線で、2022年6月18日(土)から7月3日(日)の期間、夜間ライトアップが実施されます。ライトアップされるのは、箱根湯本駅~塔ノ沢駅間、大平台駅付近(2カ所)、宮ノ下駅~小涌谷駅、小涌谷駅~彫刻の森駅(2カ所)の計6カ所。幻想的な雰囲気のなか、いつもとは違うあじさいの魅力を発見できるかもしれませんね。

夜間ライトアップ
期間:2022年6月18日(土)~ 7月3日(日)18:30頃~22:00頃

3年ぶり開催「あじさい展」も必見!


箱根強羅公園では、2022年6月4日(土)~6月26日(日)の期間、「あじさい展」が開催されます。同展が開催されるのは、実に3年ぶり。

会場では、日本原種で小振りながら可憐な姿が特徴の山あじさいや、色鮮やかで華やかな西洋あじさいなど50種のあじさいを楽しめます。なかでも、西洋あじさい「アナベル」のあじさいロードや、春バラのローズガーデンとの共演は見逃せません。

目を引くほどの濃い青色の「藍姫」や、白から鮮やかな紅色へと変化する花が楽しめる「くれない山あじさい」など、豊富なあじさいがそろう即売コーナーも併設されるので、訪れた際には立ち寄ってみてくださいね。

あじさい展
開催日時:2022年6月4日(土)~6月26日(日)9:00~17:00(最終入園16:30)
場所:箱根強羅公園内イベント会場
入園料:大人550円、小学生以下無料
※箱根フリーパス・のんびりきっぷ・大涌谷きっぷ・のりものパスLite利用者は入園無料
公式サイト:https://www.hakone-tozan.co.jp/gorapark/

今回は、箱根で楽しめるあじさいのイベントを紹介しました。幻想的なあじさいを楽しめる「箱根あじさい電車」の夜間ライトアップや、約50種の豊富なあじさいを楽しめる「あじさい展」など、さまざまなあじさいの魅力を発見できるイベントで、初夏の箱根を満喫してみてくださいね。

PR TIMES
PR TIMES

Sayaka Miyata

Sayaka Miyata
カフェでぼーっとすることと、あてもなく散歩することと、おいしいものを探したり食べたりすることが好き。子どもが生まれてからは睡眠も好きになりました。


,, | 観光,神奈川県横浜市外,観光


神奈川県横浜市外の観光関連リンク

福島県三春滝桜 福島県三春滝桜
神奈川県・小田原の梅 神奈川県・小田原の梅
マクセル アクアパーク品川 マクセル アクアパーク品川
Roppongi Hills Christmas 2022 Roppongi Hills Christmas 2022
「三浦赤たまごと足柄牛ハンバーグ 贅沢オムバーグ」(税込1,760円) 「三浦赤たまごと足柄牛ハンバーグ 贅沢オムバーグ」(税込1,760円)
大阪府大阪城 大阪府大阪城
埼玉県長瀞ライン下り 埼玉県長瀞ライン下り

神奈川県相模原市・さがみ湖リゾート プレジャーフォレスト「さがみ湖イルミリオン」(すみっコぐらしイルミネーション)たぴおかパーク 神奈川県相模原市・さがみ湖リゾート プレジャーフォレスト「さがみ湖イルミリオン」(すみっコぐらしイルミネーション)たぴおかパーク

1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 NEXT

#あじさい #強羅 #箱根



観光 神奈川県横浜市外 観光