【ポップアップバー開催】イタリアNo.1リキュールを仕事終わりにテラス席で楽しめちゃう!「イータリー」
Posted by: mimoru
掲載日: Jun 9th, 2022.
世界に40店舗以上あるイタリア食材のフードマーケット「イータリー」。イタリアの食文化を体験できるレストランも併設されています。そんな世界中で人気を集める「イータリー」が、イタリアNo.1リキュール*「アペロール」とタイアップ。ポップアップバー「APEROL POP-UP BAR」を期間限定で開催します。今回はバーの情報だけでなく、仕事終わりに楽しめるイタリア独自の食文化も併せて紹介していきますよ。*IWSR 2020データ フレーバードスピリッツカテゴリー(イタリア国内)

アペリティーボってなに?

イタリアの食習慣として欠かせない「アペリティーボ」。ディナー前の夕刻から食前酒と軽いフードを楽しむスタイルは、現在のイタリアでも日常の暮らしの中にしっかりと根付いています。アペリティーボの時間は仕事終わりのだいたい夕方からで、まずはプロセッコやイタリアンカクテルで乾杯。
軽めのおつまみで家路につく人もいれば、レストランメニューを決めながらアペリティーボをしたり、そのまま夕飯になってしまう人もいたり様々です。日本にいても「イータリー」でなら「アペリティーボ」を体験できますね。
日没を肌で感じられるテラス席が魅力的

2020年以降にオープンしたイータリー原宿店、湘南店、旗艦店である銀座店のいずれのお店にも置かれているテラス席は、アペリティーボにうってつけ。日没を感じ夜風に当たりながら飲むカクテルはおいしいこと間違いなしです。
イータリー原宿店

「イータリー原宿店」
開催時期:6月9日(木)~6月24日(金)
〒150-0001 東京都渋谷区神宮前1-14-30 ウィズ原宿3F
Tel. 03-6432-9080
営業時間:11:00-22:00(L.O 21:00)
イータリー湘南店

「イータリー湘南店」
開催時期:7月1日(金)~7月31日(日) / 8月5日(金)~8月15日(月)
〒251-0041 神奈川県藤沢市辻堂神台1丁目3-1
テラスモール湘南 湘南ヴィレッジ 1F/2F
Tel. 0466-52-4140
営業時間:マーケット10:00-21:00 レストラン11:00-22:00(L.O 21:00)
イータリー銀座店

「イータリー銀座店」
開催時期:8月19日(金)~8月28日(日)
〒104-0061 東京都中央区銀座6丁目10-1
GINZA SIX 6F
Tel. 0466-52-4140
営業時間:マーケット・カフェ10:30-22:30 レストラン11:00-23:00(L.O 22:00)
APEROL POP-UP BAR期間限定メニュー
イタリアNo.1カクテル*「アペロールスプリッツ」

*Kantar TNS, March 2020アペロールを辛口スパークリングワインとソーダで割ったアペロールスプリッツ。爽やかな甘さとわずかな苦みのオレンジが、飲みやすいライトなカクテルとして世界中で大人気です。
「アペロールスプリッツ」
チンザノ・プロスプリッツを使用
価格 500円(税込)
ネグローニ

世界のバーで最も飲まれているイタリアンカクテルです。カンパリに、ベルモットロッソ、ジンを同量ずつ加えています。ジュニパーと甘い柑橘系の香りにスパイスとハーブの風味が混ざり合い、滑らかに残るビターな後味が特徴的です。
「ネグローニ」
カンパリネグローニを使用
500円(税込)
チンザノ・プロスプリッツ

フレッシュで泡立ちが良く、繊細な口当たりの辛口スパークリングワイン。バランスの取れた酸味と、リンゴと洋ナシの芳醇でフルーティーな香りを楽しめます。
「チンザノ・プロスプリッツ」
グラス価格 500円(税込)
SNSで事前にチェックも
Instagramをはじめ、各SNSではお料理やお店の雰囲気が伝わる写真が並んでいます。来店時の参考になる情報ばかりですよ。
[PRTIMES]
※情報はプレスリリース発表時点のものとなります。最新情報は公式サイトなどでご確認ください。
あなたが知りたかったことが、この記事で参考になりましたか?
mimoru ライター
いろんなアーティストのライブに行ったり都内のカフェを巡ったり、はたまたひたすら家でのんびり読書したりと、アウトドアとインドアを行ったり来たり。おすすめされれば何でもやってハマってしまう影響受けまくり人間です。
【東京ビアガーデン2023】東京近郊のビアガーデン10選!手ぶらBBQ・
Jun 2nd, 2023 | TABIZINE編集部
2023年もビアガーデンの季節がやってきました。今回は関東エリアで楽しめるビアガーデン10選をご紹介! 手ぶらバーベキューOK、お酒の種類が豊富、屋根ありで雨天時でもOK、屋上テラス、夜景が楽しめる、ラグジュアリー感ありなど、バラエティ豊かなビアガーデンがそろっています。利用シーンに合わせて選んでみてくださいね。
【新宿マルイに期間限定で登場】食べられるお花を使用!ドーナツとマフィンを
Jun 2nd, 2023 | TABIZINE編集部
食べられるお花スイーツの新ブランド「CARPEDIUM(カルピデューム)」誕生! その第一弾としてエディブルフラワーを使った、ドーナツとマフィンを組み合わせたハイブリッドスイーツである「DUFFIN(ダフィン)」が、2023年4月10日よりECサイトにて販売開始されました。2023年6月1日(木)~6月14日(水)の期間限定で、新宿マルイ 本館 地下1階 concept shopsに出店も。五感を楽しませながら花言葉でさりげなく贈る人へ気持ちを伝えられる新しいコミュニケーションスイーツはいかがですか?
【東京駅】抹茶・米・ナッツの味わい豊かな「お抹茶ショコラサンド 茶の福」
Jun 1st, 2023 | kurisencho
旅行しやすくなった2023年初夏、東京観光のお土産に「ナッツストック 実森(さねもり)」から新商品「お抹茶ショコラサンド 茶の福」が登場しました。5月下旬、東京駅の大丸東京店に伺ったら、開店と同時にお客さんが次々と手にしていて、すでに大好評! ナッツ好きも抹茶好きも、ぎゅっと幸せを噛みしめられる新和菓子を実食ルポで紹介します!
【ハリー・ポッター】魔法ワールドの世界を堪能できるフードメニュー公開!6
Jun 1st, 2023 | TABIZINE編集部
2023年6月16日(金)にグランド・オープンする「ワーナー ブラザース スタジオツアー東京 - メイキング・オブ・ハリー・ポッター」の、「ハリー・ポッター」の世界が楽しめるフードメニューが一挙公開されました。メインディッシュからデザート、ドリンクまで、目で見て楽しく、食べておいしい、「ハリー・ポッター」の人気キャラクターが散りばめられたフードメニューを紹介します。
【夏季・数量限定】マリエンジャパンの健やかに夏を過ごすハーブティー「サマ
May 26th, 2023 | TABIZINE編集部
マリエンジャパンでは、夏季・数量限定のハーブティー「サマースペシャルブレンド」が、2023年5月17日から公式オンラインショップに登場。サマースペシャルブレンドは、ルイボスティー、ジャスミンフラワーなどがブレンドされた、暑い夏の水分補給やリフレッシュにぴったりのハーブティーです。麦茶のようなサマードリンクとして楽しめますよ。
【シャングリ・ラ 東京】心も体も心地よくヘルシーに!ウェルネス サマー
May 26th, 2023 | TABIZINE編集部
シャングリ・ラ 東京のラウンジ&バー「ザ・ロビーラウンジ」にて、2023年7月1日(土)より、心も体も心地よく、ポジティブな毎日を送ることを目指すウェルネスをテーマに、ヨガインストラクターのエドワーズ壽里さんとコラボレーションしたアフタヌーンティー「ウェルネス サマー アフタヌーンティー」と朝食が登場します。都心にありながらも静寂が広がるラグジュアリー空間で、ヘルシーかつ夏もイメージした素敵なアフタヌーンティーと朝食を満喫することができますよ。
【東急歌舞伎町タワー】北海道プレミアムグルメの穴場「BON LUMIER
May 26th, 2023 | kurisencho
東京・新宿にそびえる、高さ約225mを誇る超高層複合施設「東急歌舞伎町タワー」。映画やライブのエンタメ体験の合間に立ち寄りたいのが、北海道の美味を味わえるフード&ドリンクのテイクアウト店「BON LUMIERE(ボンルミエール)」。東京初上陸で、今後のメニュー展開にも期待大! 看板商品のスイーツと美瑛のグラタンパンという2つのプレミアムメニューを紹介します!
東京駅・静岡駅・新大阪駅に1日限定商品も登場!「ぴよりん初夏の遠足フェア
May 21st, 2023 | TABIZINE編集部
名古屋生まれの新名古屋名物「ぴよりん」と東海キヨスクが初コラボ! 2023年5月23日(火)より、「ぴよりん初夏の遠足フェア」が開催されます。期間中、3駅(東京駅、静岡駅、新大阪駅)に1日限定で、「あんバター」のフレーバーが入った「ぴよりんおでかけセット」が、一部の店舗で数量限定で登場! その他にも、「ぴよりん」のパッケージデザインのグルメも販売されます。プレゼントキャンペーンも実施されるので、お見逃しなく!
【東京・浜松町】リストランテ カーサ瀬戸内「クレープシュゼットとアフタヌ
May 20th, 2023 | TABIZINE編集部
東京・浜松町駅から徒歩3分の都心にありながら、木のぬくもりあふれる一軒家レストラン・リストランテ カーサ瀬戸内では、「クレープシュゼットとアフタヌーンティーコース」を2023年5月8日から期間限定で楽しめます。ここでしか味わえないアフタヌーンティーコースを楽しんでみては?
純喫茶好き集まれ!7店が東武百貨店 池袋本店に初登場|第3回「昭和レトロ
May 17th, 2023 | TABIZINE編集部
東武百貨店 池袋本店では、2023年5月18日(木)から23日(火)の6日間、第3回「昭和レトロな世界展」が開催されます。今回は純喫茶に注目し、純喫茶ブームの立役者、東京喫茶店研究所2代目所長・難波里奈氏監修のもと、7店が初出店。各地の純喫茶のメニューを楽しんでみませんか?