
臨港パークをカラフルなランタンが彩る
開放感のある広々とした芝生広場がある、みなとみらい地区最大の公園「臨港パーク」は、みなとみらいの景色や、横浜ベイブリッジなどを臨む横浜港の大パノラマが満喫できる場所です。
そんな観光スポットとしても人気の高い同地では、2022年2022年7月16日(土)に「カラフルスカイランタンin 臨港パーク」が開催されます。

幻想的な夜空を描き出すスカイランタン
同イベントでは、赤、黄、青、紫、緑、橙、ピンクなど色とりどりのスカイランタンを夜空に飛ばします。一斉に空高く舞い上がる光景は、貴重なひと時になること間違いなし!

空に舞うランタンに願い事を書き込めるのも、同イベントの魅力のひとつ。ランタンを傷つけないように、先が太く柔らかいペンを持参するのがおすすめです。
環境問題に配慮しランタンは糸と重りをつけて空に飛ばすので、リリースしません。使用したランタンは現場で回収される予定です。
開催当日のスケジュール
事前にチケットを購入した人は、17時30分までにイベント会場に向かいましょう。
17:00~ 受付開始
19:00~ 打ち上げ
20:00 終了(予定)
【持ち物】レジャーシート、マッキーなど先の柔らかいペン
【中止の発表】前日の19時頃を目安に公式Instagramで公表。また、急な雨、風、雷雨の場合、当日発表(会場内での発表有り)の可能性もありますのでご了承ください
選べる参加チケット
参加する相手や人数によって、参加チケットを選択して購入可能。下記のほかにも、お得な早割限定券(数量限定)や、ボランティア券(無料)も用意されています。当日券は、表示価格より+500円です。
ランタン券(1基)4,500円
※打上区画への入場は大人、子ども(6歳以上)含め5名のみ
※0歳から入場可能。6歳から1名としてカウントされます
ペア券(2基)8,000円
※打上区画への入場は男女問わず2名のみ
思いやり券【シニア】(1基)4,000円
※打上区画への入場は満60歳以上の人、孫を含めた4名のみ
※受付にて保険証など年齢が確認できる証明書を提示ください
チケットの詳細・購入はこちらから
[Value Press]

SACHIKO SHIMOMURA ライター
旅行ガイドブックの編集者を経て、洋楽&邦楽のライブレポやインタビューを中心に手がけるフリーライターに。再び旅情報のメディアに戻ってきました。趣味は、都道府県のアンテナショップ巡り。川崎生まれ川崎育ちのフロンターレサポ。
横浜みなとみらいで開催!ランタンを飛ばす「カラフルスカイランタンin 臨
Jun 15th, 2022 | 下村祥子
横浜みなとみらいの夜空に、あなたの願い事を書いたスカイランタンを浮かべてみませんか? 横浜港を望む絶好のロケーションが広がる臨港パークにて、カラフルなスカイランタンを飛ばすイベントが2022年7月16日(土)に開催されます! ランタンが空に浮かぶ幻想的な夜空は、大切な人との素敵な思い出の景色になりそうですね。
【横浜ライトアップイベント】まるで夜市!夏の「ランタンナイト」期間限定開
Jun 9th, 2022 | autumn
横浜駅東口のショッピングモール「横浜ベイクォーター」で、2022年9月4日(日)まで「ランタンナイト」を開催中。まるで異国の夜市かのような幻想的な風景で、非日常の気分が味わえそうです。さらに期間限定で、人気の「アースカフェ」をはじめとしたフードトラックも登場! ビールやサンドイッチを片手に、夏の夜を満喫したいですね。
【八景島シーパラダイス】2万株の「あじさい祭」が開催!スタンプラリーで割
Jun 2nd, 2022 | 下村祥子
横浜・八景島シーパラダイスでは、2022年6月4日(土)~26日(日)に「第22回 八景島あじさい祭」が開催されます。約2万株のあじさいが見ごろを迎え、ここでしか見られない八景島オリジナルの水色のガクアジサイ「八景ブルー」や、真っ白なあじさい「アナベル」などが、海と美しいコントラストを魅せてくれますよ。
横浜で人気の夜景スポット8選!みなとみらい・中華街・公園・万国橋&穴場も
Apr 12th, 2022 | あやみ
港町「横浜」は、美しい夜景が楽しめるエリアとしても人気ですよね。みなとみらいに並ぶ高層ビル群や赤レンガ倉庫、中華街など、都会的で洗練された夜景を眺められるスポットが目白通し。そこで今回は、「横浜で人気の夜景スポット」を厳選して8カ所ご紹介しましょう。港町ならではの美しい夜景をぜひ満喫してください。
約600本の桜並木を通り抜け「大岡川桜クルーズ」でお花見!セットプランも
Mar 13th, 2022 | 下村祥子
横浜で2022年3月18日(金)~4月10日(日)の期間限定で「大岡川桜クルーズ」が特別運行されます。これは、横浜みなとみらいにある人気ホテル「ヨコハマ グランド インターコンチネンタル ホテル所有の「ル・グラン・ブルー」で、クルーズを楽しみながら横浜の川沿いに先並ぶ約600本の桜を満喫できるというもの。
横浜観光・日帰り旅おすすめスポット8選!地元民が推すグルメ&買い物&絶景
Dec 13th, 2021 | 小梅
神奈川県・横浜。海と歴史と文化が交差し、都会でありながら穏やかな時間が流れる場所ですよね。コロナ禍の影響もあって「マイクロツーリズム」の需要が増える昨今。東京からも訪れやすい横浜の街に再注目している人も多いのではないでしょうか。そこで今回は、爽やかな朝の海、グルメ、散歩、ショッピング、ムードたっぷりな夜景など、地元民だからこそ知っている、日帰り旅のおすすめスポットを厳選して紹介します。
地元民が「横浜の絶景3選」を伝授!クルーズ船やロープウェイからの夜景も
Dec 12th, 2021 | 小梅
コロナ禍の影響もあってなかなかお出かけが楽しめない昨今。横浜生まれ・育ちの筆者は、「落ち着いたら横浜を案内して」と言われることも多いのです。そこで今回は、友人や知人におすすめしたい絶景スポット3カ所を巡ってきました。海の絶景や美しい夜景など、横浜らしい魅力を感じられるところばかりです。
横浜で12月26日まで!港町を巡る近未来イルミ「ヨルノヨ」の魅力を徹底レ
Dec 10th, 2021 | kurisencho
横浜「みなとみらい21エリア」では、2021年12月26日(日)まで光のアートイベント『ヨルノヨ』が開催中です。港町のショーを見たり、光と音に包まれたりと、街の躍動感を感じられる新感覚なイルミネーション。こんな大人も楽しめる新感覚なヨルノヨを現地で体験してみたので、その魅力や楽しむためのポイントをお伝えします!
地元民おすすめ「横浜の散歩&買い物スポット2選」!穴場や人気モールも
Dec 10th, 2021 | 小梅
コロナ禍の影響もあってなかなかお出かけが楽しめない昨今。横浜生まれ・育ちの筆者は、「落ち着いたら横浜を案内して」と言われることも多いのです。そこで今回は、おすすめの散歩&買い物スポット2カ所を巡ってきました。いずれも横浜らしく海を見ながら楽しめるところばかり。日帰りの横浜旅行を計画している人にもぴったりですよ。
横浜赤レンガ倉庫のクリスマスマーケットが30日間開催!グルメやグッズも
Nov 10th, 2021 | Sayaka Miyata
横浜赤レンガ倉庫にて、11月26日(金)~12月25日(土)、『Christmas Market in 横浜赤レンガ倉庫』が開催されます。ドイツの伝統的なクリスマスマーケットを感じられる、グリルソーセージやグリューワインなど、本場ドイツのクリスマスらしいメニューがそろった16店舗が集まります。『リンツ』のクリスマスマーケット限定ホットショコラドリンクも初出店!本場の雰囲気を感じられるクリスマスマーケットを楽しんでみませんか?