
新広場で初イベント開催
富士急ハイランドでは、遊園地の真ん中に約5,800㎡の新広場が登場! 「SUMMER LIVE in Fuji-Q produced by 文化放送」は新広場を使った初めてのイベントです。
文化放送の番組の中でもZ世代から大注目の「CultureZ(カルチャーズ)」のパーソナリティによるトークステージは新たな風が吹く予感。また、話題のアーティストによる音楽ライブなど、さまざまな出演者が代わるがわる登場し、会場を盛り上げてくれますよ。
「SUMMER LIVE in Fuji-Q produced by 文化放送」
開催日程 2022年7月16日(金)~18日(月・祝)
会場 富士急ハイランド園内 多目的広場
料金 入園無料、観覧席・立ち見無料
3日間の豪華ラインナップがこちら
7月16日(土)
13:00~

宮川愛李さん(歌唱ステージ)
15:00~

カノエラナさん(歌唱ステージ)
7月17日(日)
12:00~

藤川千愛さん(歌唱ステージ)
14:30~

Lucky2さん(歌唱&ダンスステージ)
16:00~
佐野玲於さん&夏川椎菜さん(「CultureZ」パーソナリティトークステージ) ※公開録音

佐野玲於さん

夏川椎菜さん
7月18日(月・祝)
12:30~

眉村ちあきさん(歌唱ステージ)
13:30~

大原ゆい子さん(歌唱ステージ)
15:30~
土佐兄弟さん&パパラピーズさん(「CultureZ」パーソナリティトークステージ) ※公開録音

土佐兄弟さん

パパラピーズさん
※出演者は予告なく変更になる場合あり
※声出し応援禁止
富士急ハイランド
営業時間
夏季/7月23日(土)~9月25日(日)9:00~19:00、8月 6日(土)~8月14日(日)9:00~21:00
通常/9:00~17:00 ※日によって異なります
料金 入園料:無料
フリーパス(当日窓口販売価格):
・大人 6,000円~6,800円
・中高生 5,500円~6,300円
・小学生 4,400円~5,000円
・幼児、シニア 2,100円~2,400円
※すべて税込価格
※日によって料金変動あり
URL
https://www.fujiq.jp/
[PR TIMES]
※情報はプレスリリース発表時点のものとなります。最新情報は公式サイトなどでご確認ください。

mimoru ライター
いろんなアーティストのライブに行ったり都内のカフェを巡ったり、はたまたひたすら家でのんびり読書したりと、アウトドアとインドアを行ったり来たり。おすすめされれば何でもやってハマってしまう影響受けまくり人間です。
シャトレーゼ【YATSUDOKI】夏限定!大人キュートな「白桃ケーキ」&
Jul 26th, 2022 | kurisencho
人気のお菓子屋さん「シャトレーゼ」のプレミアムブランド「Chateraise PREMIUM YATSUDOKI(シャトレーゼ プレミアム ヤツドキ)」では、2022年7月13日(水)~8月9日(土)まで桃の果実感を味わう「桃のフェスタ」が絶賛開催中ですが、ほんのりお酒が効いた真っ赤な桃のケーキも登場しています。新作の「柚子」と「苺」の夏らしいムーススイーツも一緒に、今夏限定の3つのスイーツをチェックしました!
シャトレーゼ【YATSUDOKI】大人気の夏限定「桃フェスタ」!桃づくし
Jul 24th, 2022 | kurisencho
日本一の「桃」の生産地、山梨県。人気のお菓子屋さん「シャトレーゼ」のプレミアムブランド「Chateraise PREMIUM YATSUDOKI(シャトレーゼ プレミアム ヤツドキ)」では、2022年7月13日(水)〜8月9日(土)までの期間限定で「産直 桃フェスタ」を開催中。桃メイン、クリーム多め、ゼリー系といった4つの桃スイーツを好みのタイプで楽しめますよ。
【元気が出る!ひまわり畑の絶景スポット2022】おすすめ全国34選!時期
Jul 15th, 2022 | 内野 チエ
太陽に向かって咲く大輪のひまわり。一面に広がる黄色のひまわり畑は、夏だからこそ見られる絶景です。太陽に向かって咲くひまわりの様子から、「あなただけを見つめる」という花言葉も。「情熱」「憧れ」などの花言葉もあり、元気をもらえるひまわりの花にふさわしいイメージですよね。今回は、日本各地のひまわり畑から、おすすめスポットを厳選して34カ所紹介。各スポットの開花時期やイベント情報もあわせてお届けします。
【首都圏最大級の英国式庭園】ピーターラビットの世界に迷い込む!?「イング
Jul 11th, 2022 | autumn
2022年4月にオープンした「ピーターラビット イングリッシュガーデン」が夏季営業を開始! 2022年7月16日(土)からスタートします。富士山と花の絶景が楽しめるフラワーガーデン「富士本栖湖リゾート」にある同施設。約300種類の草木や花々が咲き誇る中、ピーターラビットの世界に迷い込んだかのような体験ができますよ。ここでしか買えないオリジナルグッズも販売! ファンにはたまらない空間ですね。
【富士急ハイランド】入園も観覧も無料!3日間の野外ステージイベントが豪華
Jul 3rd, 2022 | mimoru
2022年7月16日(土)・17日(日)・18日(月祝)の3日間、富士急ハイランドでは「文化放送」とタイアップした野外ステージイベント「SUMMER LIVE in Fuji-Q produced by 文化放送」が開催されます。入園無料の富士急ハイランドで開催される本イベントは、観覧席・立見席も無料! 夏の思い出になりそうです。
【絶叫体験】日本最長120mを滑る!富士急ハイランド「FUJIYAMAス
Jun 23rd, 2022 | autumn
山梨県の遊園地「富士急ハイランド」に、新たなアトラクションが誕生! 日本最長(※富士急ハイランド調べ)120mを滑り降りる「FUJIYAMAスライダー」が2022年7月22日(金)にオープンします。富士山を一望できる、地上55mの展望デッキ「FUJIYAMAタワー」から、約20秒で急降下していく絶叫アトラクション。勇気を出してチャレンジしてみたいですよね!
【シャトレーゼ・夏限定】「瀬戸内レモンのカップデザート」でプルンと爽快に
Jun 1st, 2022 | kurisencho
晴れたり雨が降ったりの梅雨入り前、人気のお菓子屋さん「シャトレーゼ」では、スイーツ好きを元気にしてくれる「瀬戸内レモンフェア」が始まっています。ケーキに焼菓子にと多数そろっていますが、今回はパフェのようなカップデザートとプルンと食べやすいプリンをチェックしてみました!
【シャトレーゼ実食レポ】期間限定・梅雨を乗り切る「瀬戸内レモンのケーキ&
May 30th, 2022 | kurisencho
梅雨入り前の5月中旬、「シャトレーゼ」では瀬戸内レモンを使ったビタミンカラーのスイーツが登場しています。生菓子、焼菓子、アイス、和菓子という全ジャンルで次々登場予定とのこと。今回は、最初に登場したケーキとモンブランを実食してみました!
今年も開催!「2022富士芝桜まつり」で関東最大級50万株の芝桜と富士山
Apr 7th, 2022 | Sayaka Miyata
山梨県南都留郡の富士本栖湖リゾートにて、2022年4月16日(土)から「2022富士芝桜まつり」が開催されます。同イベントは、関東最大級約50万株の芝桜と、残雪の美しい世界遺産・富士山の見事な共演が楽しめる春の風物詩。今年はドアをモチーフにした「幸せの黄色い扉」をはじめ、虹色のサークルベンチやピンクの可愛らしいガーデンベンチなどの、SNS映え間違いなしのフォトスポットも新登場しますよ。
【ワイン県やまなし旅レポ3】国宝「大善寺」へブドウを手に持つ薬師如来像を
Apr 5th, 2022 | 鈴木幸子
日本ワインの里・山梨には、ブドウを手にもつ薬師如来さまがいらっしゃいます。伝説によると、その仏像が鎮座される「大善寺」に伝わったブドウが、日本固有種「甲州ブドウ」の起源とされているとか。こちらの住職自らがつくる自家製ワインもいただけます。