湘南エリア最大級のフードコート併設ビーチリゾートがオープン!
2022年7月7日(木)、神奈川県鎌倉市の腰越海岸に、ビーチリゾート『Oriental Resort in SHONAN』がオープン しました。
約800坪の広大な敷地 で、湘南エリア最大級のフードコートや、BBQ、プール、マリンアクティビティなどを楽しめます。
全17店舗!湘南エリア最大級のフードコート
フードコートには、17店舗が出店 。湘南エリアでお馴染みのカリフォルニアスタイルの朝食が楽しめる「BRUNCHES」がオリジナルのRainbow Smoothie & Smoothie Bowlを販売するほか、香港で爆発的人気となったバブルワッフルを販売する「880 kitchen」も登場します。
さらに、肉フェス出店経験のある「内村精肉店」や、化学調味料・保存料・着色料・白砂糖等を使用せず手作りにこだわった「匠人いとう」など、本格的なフードからスイーツまで目白押し。オリジナルフォトスポットも設置されているので、夏の思い出作りに、素敵な写真も撮れそうです!
ハイエンドな海外リゾート気分を満喫
ラグジュアリーな雰囲気のグランピングBBQエリアにはジャグジーと採暖室を用意。海辺でのBBQはもちろん、江の島を望む絶好のロケーションでジャグジーを満喫 できます。
また週末、盆期間にはハワイやグアムのディナーショーでもお馴染みの「ポリネシアンダンスショー」が開催 されます。手に汗握る迫力満点のファイヤーダンスと南の島を彷彿とさせるタヒチアンダンスが、異国情緒あふれる空間を演出。海外リゾート気分を満喫するひとときを楽しめますよ。
今回は、腰越海岸にオープンした「Oriental Resort in SHONAN」を紹介しました。湘南エリア最大級のフードコートでグルメを満喫したり、ラグジュアリーにグランピングを楽しんだり、海外リゾートのような絶好のロケーションで、非日常の休日を満喫してみてくださいね。
PR TIMES
あなたが知りたかったことが、この記事で参考になりましたか?
Sayaka Miyata
カフェでぼーっとすることと、あてもなく散歩することと、おいしいものを探したり食べたりすることが好き。子どもが生まれてからは睡眠も好きになりました。
【行列必至の人気店・小田原海鮮とと丸食堂】映える海鮮頂上丼!濃厚魚介だし
Apr 30th, 2023 | Chika
神奈川県平塚市に2023年4月28日(金)、「ジ アウトレット 湘南平塚」がグランドオープン。アウトレット内のフードコートではさまざまなグルメが楽しめるんですが、今回はその中の1軒「小田原海鮮とと丸食堂」を紹介します。小田原にある漁港の駅TOTOCO小田原でも大人気、海鮮丼が味わえるお店です。おすすめ海鮮丼ランキングTOP3もぜひチェックしてみてくださいね。
【行列の絶えない人気店・極味や】関東ではココだけ!焼き石で食べられる絶品
Apr 29th, 2023 | Chika
神奈川県平塚市に2023年4月28日(金)オープンする「ジ アウトレット 湘南平塚」。約700席あるフードコートではさまざまなグルメが楽しめますが、今回はその中の1軒、自分で焼く新感覚の生ハンバーグ専門店「極味や(きわみや)」を紹介します。福岡に本店を構える同店は、今回神奈川県に初出店。渋谷や東京駅にも店舗はありますが、福岡と同じようにペレットという焼き石でハンバーグが楽しめるのは関東ではここだけ! 焼き石で自分好みに焼く絶品ハンバーグは必食です。
【箱根】花・湖・富士山の絶景!「つつじ・しゃくなげフェア2023」5月下
Apr 28th, 2023 | kurisencho
神奈川県の人気観光地、箱根。芦ノ湖畔に佇み、2023年で開業75周年を迎える「小田急 山のホテル」。庭園では、2023年4月27日(木)〜5月下旬に「つつじ・しゃくなげフェア2023」が開催され、花々が見頃を迎えていきます。初夏のおでかけの参考に、昨年の見頃の写真とあわせて、庭園の様子・限定スイーツ・ホテルのオリジナルグッズを紹介します。
【愛犬と一緒に楽しめる】洋菓子店「ポルト ボヌール」に完全予約制のプライ
Apr 17th, 2023 | TABIZINE編集部
神奈川県相模原市南区にある、素材にこだわったスイーツを販売する洋菓子店「Porte Bonheur(ポルトボヌール)」に、完全予約制のカフェスペースが新登場。プライベートな空間なので、愛犬も同伴できます。おしゃれなカフェでのリラックスした時間を、愛犬と一緒に過ごしてみては? ワンちゃん用のおやつも販売していますよ!
【4月1日】エイプリルフールの起源とフランスの伝統菓子「ポワソン・ダブリ
Apr 1st, 2023 | TABIZINE編集部
今日4月1日は「エイプリルフール」です。どんな嘘をつこうか、前から考えていた人もいるかもしれません。そこで、エイプリルフールの起源と、この日に食べるフランスの伝統菓子「ポワソン・ダブリル」について紹介します。
あまおう丸ごと1パック使ったパフェがすごい!「川崎Le・Fruitier
Mar 20th, 2023 | TABIZINE編集部
神奈川県・川崎駅北口に、フルーツパフェ×名店スイーツのセレクトショップとして「川崎Le・Fruitier(ル・フルティエ)」がオープン。いちごの王様「あまおう」を丸ごと1パック使用した『まるっとあまおう苺ブリュレパフェ』をはじめとした、見た目にもインパクトのあるパフェやスイーツが楽しめるお店です。
【無印良品の神奈川県限定スイーツ実食】絶妙な甘さでサックサク!「神奈川の
Feb 11th, 2023 | ちあん
さまざまな商品を幅広く取り扱う無印良品に、神奈川県限定販売のお菓子「神奈川のミルフイユ 湘南ゴールド&チョコレートクリーム」が2023年2月8日(水)より限定登場中! 数量限定×地域限定の商品とあり、SNSなどではじわじわと話題に。この記事では、「神奈川のミルフイユ 湘南ゴールド&チョコレートクリーム」の実食ルポをお届けします。
日本一のラーメン店と称される「らぁ麺 飯田商店」店主プロデュース『ラーメ
Dec 22nd, 2022 | TABIZINE編集部
ラーメン界で数々の賞を受賞し、日本一のラーメン店と称される「らぁ麺 飯田商店」店主・飯田将太氏プロデュースのラーメン店『ラーメン将太』が、2022年12月12日(月)にグランドオープンしました。飯田店主の“ラーメンの力で世界中を笑顔にしたい”という想いが込められた、こだわりのラーメンを味わうことができますよ。
小田原にレトロな駅舎カフェがオープン!ハンバーグやスイーツも映えるメニュ
Dec 18th, 2022 | 西門香央里
昭和レトロブームなどが盛り上がる中、本物の昭和時代の駅舎を使ったカフェが2022年12月18日(日)に、小田原にオープン! 大雄山線小田原駅の旧大雄山線管理事務所を改装した「大雄山線駅舎カフェ1の1」の雰囲気やメニュー、お土産まで実食ルポで詳しく紹介します。
今こそ湯治で心身を浄化!大人の秘密基地「界 箱根」でおこもりステイ【星野
Dec 7th, 2022 | Nao
都内からも好アクセスの箱根湯本に佇む、星野リゾートの温泉旅館「界 箱根」。全室リバービューの客室は大人のおこもり宿にも最適。自然と静寂に包まれる和のリゾートには、訪れる旅人を穏やかに癒やすギフトがひしめきます。※本記事は2021年3月7日掲載のものに最新情報を加筆修正して配信しております。