
大人が楽しめる限定ギフト

アトリエ アニバーサリーのバレンタイン2023には、人気プティデコクッキーにバレンタインシーズンらしくチョコレートも詰め込んだ限定セット「プティデコクッキー&ショコラ ボヌール」が登場。一つ一つ選び抜かれた素材を活かしたチョコレートとクッキーが、それをいただくひとときを、彩り豊かに演出してくれます。シャンパンやワインなど、お酒を楽しむのが好きな人へのギフトにおすすめです。
【期間限定】プティデコクッキー&ショコラ ボヌール
販売価格:S(8個入)999円(税込)/M(18個入)2,268円(税込)
販売期間:2023年1月20日(金)~3月上旬
※数量限定につき、売り切れの際はご容赦ください。
【取扱い店舗】
早稲田店、伊勢丹新宿店、西武池袋店、東急フードショーエッジ店(渋谷スクランブルスクエア内)、日本橋高島屋店、札幌円山店、大丸札幌店、公式オンラインショップ(
https://bit.ly/3CFPXt1 )
バレンタインデコレーションも登場

キメが細かく、ふんわりとした食感のスポンジと、コクがあるのに甘さ控えめでくちどけのよい生クリームと苺をサンドしたショートケーキ。ハートプレートはフランス産フランボワーズチョコレートです。
【期間限定】バレンタインデコレーション
サイズ :直径約9cm(2-3人分)
販売価格:3,240円(税込)
販売期間:2023年2月3日(金)~2023年2月14日(火)
※予約なしで購入できますが、数に限りがあるため予約をおすすめします。
WEB予約開始日 :2023年1月20日(金)~(
https://bit.ly/3VYX1b3 )
店頭予約開始日:2023年1月27日(金)~にて承ります。
【取扱い店舗】
早稲田店、伊勢丹新宿店、西武池袋店、東急フードショーエッジ店(渋谷スクランブルスクエア内)、日本橋高島屋店、札幌円山店、大丸札幌店
5名様にプレゼント!SNSクチコミ投稿キャンペーン
SNSクチコミ投稿をすると、プティデコクッキー&ショコラ ボヌールM(18個入り)もしくは、プティデコクッキー パルフェM(9個入り)が5名にプレゼントされるキャンペーンが実施されます。
【応募方法】
1 アトリエ アニバーサリー公式Instagramをフォロー&コメント
2 アトリエ アニバーサリー公式Twitterをフォロー&リプライ
【応募期間】
2023年1月13日(金)11:00~2023年1月19日(木)23:59
【プレゼント内容】
プティデコクッキー&ショコラ ボヌールM(18個入り)もしくは、プティデコクッキー パルフェM(9個入り)
※賞品はキャンペーンに参加した人の中から抽選で当選した人に送られます。
※賞品は、投稿したものにより変わります。
※掲載商品の内容およびデザイン等は予告なく変更になる場合があります。
※在庫状況等により掲載商品をお取扱いしていない場合もありますのでご了承ください。
※写真はイメージです。実際の提供は写真と異なる場合があります。

あなたが知りたかったことが、この記事で参考になりましたか?
TABIZINE Editors
「人生に旅心を」
TABIZINE(タビジン)は旅と自由をテーマにした、オフタイムWEBマガジンです。
旅の情報や世界中の小ネタを通して、日常に旅心をもてるようなライフスタイルを提案します。
TABIZINE(タビジン)を覗き込むと、世界地図を拡げた時のワクワクがあるような、はたまた旅する非日常を感じ、旅へ向かわずにはいられなくなるような、
そんな夢見心地にするパワーがあるメディアでありたいと思っています。
人生は一瞬一瞬が心の旅。
みなさんが何にもとらわれることなく、自由で、冒険に満ちた毎日になるような情報をお届けします。
TABIZINEスタッフ一同
【2023バレンタインで話題のチョコ39選】注目のフェアから有名ショップ
Jan 30th, 2023 | TABIZINE編集部
バレンタインシーズンは、この期間限定・ここだけの新作チョコレートが目白押し。大切なあの人へのショコラギフトはもちろん、友チョコ・世話チョコ・自分へのご褒美チョコなど色々なシーンで活用したいですね。今回は、首都圏で買える・体験できる2023バレンタイン商品を厳選してピックアップ。要チェックのバレンタインイベントから有名店の新作、話題のお取り寄せ、ホテルのバレンタインフェアまでまとめてご紹介します。
京都祇園あのん「あんぽーね」とチョコレートが融合したバレンタインスイーツ
Jan 29th, 2023 | TABIZINE編集部
創業94年の菓子メーカー・株式会社アラカルトと、京都祇園で生まれた「あのん」がコラボレーションしたバレンタイン商品が、全国の量販店やスーパーで期間限定で販売されています。和と洋の垣根をこえた新しいスイーツを味わってみませんか?
【4620円の鬼コスパランチ!】あの「なだ万」が初のアンテナレストラン開
Jan 29th, 2023 | 山口彩
日本を代表する和食の老舗「なだ万」が、初の試みとして福岡県アンテナレストラン「麹町なだ万 福岡別邸」をオープン。場所は皇居の目の前、麹町・半蔵門です。2023年1月26日(木)の開店に先がけ、一足お先におすすめのランチコース「福岡旬彩小箱(税込4,620円)」をいただきました。正直、この価格でこの内容は鬼コスパです!
【バレンタイン2023新作実食】厚切りショコラとバターのコクたっぷり「バ
Jan 28th, 2023 | Sayaka Miyata
バタースイーツ専門店「バターステイツ by銀のぶどう」から、2023年のバレンタインの新作「バターホイップショコラサンド」が登場しました。バタースイーツ専門店ならではの“バター×ショコラ”の発想で、口いっぱいのコクどけ体験を楽しめるのだとか……! 気になるその味を、実食ルポで紹介します。
完売続出【ケイタマルヤマのクッキー缶に新柄!】日本橋三越先行発売にて新登
Jan 27th, 2023 | TABIZINE編集部
すぐ完売してしまうことでも知られる、ケイタマルヤマのクッキー缶。ファッションブランドが手がけるスイーツということで、知る人ぞ知る商品ではありつつも、その類まれなる可愛さからスイーツ好きの間では「いつかゲットしたい」と話題です。そんなケイタマルヤマのクッキー缶に新柄<フォーエバー「K」>が日本橋三越先行発売にて新登場です!
【伝説のバレンタインショコラ食べてみた】累計700万個超え「炎のチョコレ
Jan 27th, 2023 | 山口彩
例年以上に盛り上がりを見せている2023年のバレンタイン。見逃せないご褒美チョコの1つが、累計販売数700万個以上という「炎のチョコレート」です。SNSでもトリコになるコメント続出、伝説のバレンタインショコラを食べてみました!
【東京駅グランスタ&エキュートのバレンタインフェア12選】駅中・通販で買
Jan 26th, 2023 | Mayumi.W
東京駅のエキナカ「グランスタ東京」と「エキュート東京」では、選りすぐりのチョコレートを集めたイベント「バレンタインフェア チョコでわたしを満たす自己チューバレンタイン」を開催! 期間はバレンタインシーズンの2023年1月23日(月)~2月14日(火)です。ここでしか買えない特別なチョコレートや期間限定商品は? ギフトはもちろん、自分のためのチョコレートを探したくなる魅力的なラインナップです。
【バレンタイン2023新作実食】「TOKYOチューリップローズ」のショコ
Jan 26th, 2023 | TABIZINE編集部
バラとチューリップをモチーフにした「TOKYOチューリップローズ」は、ブランド誕生から累計2,500万個以上を販売する人気のスイーツ。2023年のバレンタインに合わせて、新作「チューリップローズ ショコラカシス」が登場しました! 果たしてどんな味なのか、実食ルポで紹介します。
東京・赤坂で青森の伝統野菜フェア開催!「筒井紅かぶ」と「笊石<ざるいし>
Jan 25th, 2023 | TABIZINE編集部
東京都港区にある「AoMoLink~赤坂~」にて、「あおもり伝統野菜フェア in AoMoLink~赤坂~」が開催! 青森市の伝統野菜「筒井紅(あか)かぶ」と「笊石(ざるいし)かぶ」の漬物が特別販売されます。古くから漬物用の赤かぶとして伝承されてきたかぶ本来の魅力を楽しめます。
【ノワ・ドゥ・ブール】新作『マカダミアショコラケーキ』がおいしそう!ナッ
Jan 24th, 2023 | TABIZINE編集部
“焼きたてフィナンシェ”が代表商品の「ノワ・ドゥ・ブール」は、1月25日(水)~2月14日(火)の期間、銀座三越 新館7階 催物会場〈銀座スイーツコレクション 2023〉に出店。会場ではマカダミアナッツを贅沢に使用した『マカダミアショコラケーキ』や、昨年大好評のベルギー王室御用達チョコレートブランド「ヴィタメール」とのコラボレーションにより実現した『焼きたてフィナンシェ(マカダミアショコラ)』が登場します。