
大人気イベント「はいさいFESTA」が今年も開催

沖縄文化に焦点を当てた毎年人気のイベント「はいさいFESTA」が今年も開催決定! 記念すべき第20回となる今年は、長く続いたコロナ禍の不安からようやく解放されつつある中での実施となります。
オープンな屋外空間で沖縄グルメを堪能し、生ビールや泡盛で酔い、沖縄音楽に癒やされる“大沖縄文化祭”を、ご家族や仲間たちと一緒に楽しんではいかがでしょう。
有名アーティストが集結!「音楽祭~我島沖縄・わしまうちなー~」

左から、宮沢和史・島袋優(BEGIN)・アルベルト城間(DIAMANTES)
「はいさいFESTA」のさまざまな企画の中でもとりわけ人気なのが、沖縄音楽の神髄が紹介される「音楽祭」。「我島沖縄・わしまうちなー」というタイトルのもと、民謡やポップスといったジャンルを超えて、沖縄の多様な名曲が披露されます。
主な出演者は、オーガナイザーの宮沢和史をはじめ、島袋優(BEGIN)、アルベルト城間(DIAMANTES)など、いずれも長きに亘って沖縄の音楽シーンを牽引し、沖縄音楽の魅力を全国に伝えてきたトップアーティスト達。
彼らが沖縄以外で共演するステージを生ライブで鑑賞できるのは、「はいさいFESTA」だからこそ! 節目となる第20回ならではのスペシャルな機会となりそうです。
チケットの入手方法は?
2023年5月5日にクラブチッタで開催される「音楽祭~我島沖縄・わしまうちなー~」は、チケットぴあやeplus(イープラス)の公式サイトにて前売り券が販売されています。
【日程】 2023年5月5日(金・祝) 開場16:30 開演17:30
【会場】 クラブチッタ(川崎市川崎区 ラ チッタデッラ内)
【出演】 オーガナイザー:宮沢和史、島袋優(BEGIN)、アルベルト城間(DIAMANTES)、大城クラウディア、HoRookies、琉球國祭り太鼓
【入場料】前売り:6,600円(消費税込み)※ドリンク代600円・別
・チケットぴあ :
https://t.pia.jp/・eplusイープラス:
http://eplus.jp【主催】 株式会社 チッタ エンタテイメント
【観覧無料】豪華アーティストによる「野外フリーライブ」

左から、よなは徹・DIAMANTES
そのほかの音楽系企画にもご注目を! 「野外フリーライブ」では、民謡の継承者たちや沖縄音楽の未来を担う気鋭の若手アーティストが、沖縄県内外から大勢集って日替わりでパフォーマンスを披露します。
新旧沖縄ポップスから伝統の民謡、三線、演舞まで沖縄に縁があるアーティストが登場しますよ。
日程:2023年5月3日(水・祝)~5月7日(日)
会場:ラ チッタデッラ内特設ステージ(アレーナチッタ&中央噴水広場)※観覧無料
【観覧無料】沖縄伝統芸能「エイサー」演舞

はいさいFESTAの華 伝統芸能「エイサー」の演舞も見逃せません。勇壮な演舞に毎年魅了されるファンが続出しているのだとか。今年も選りすぐりの団体が出演し、JR川崎駅前広場にてダイナミックな演舞が繰り広げられる予定です。
日程:2023年5月3日(水・祝)~5月7日(日)
会場:JR川崎駅東口広場 ※観覧無料
GW前から沖縄フェアも開催中
ゴールデンウィークに繰り広げられる「はいさいFESTA」の音楽イベントに先立ち、2023年4月10日(月)からはチッタにて「沖縄フェア」も開催されています。沖縄と友好都市の関係にある川崎で、本物の沖縄の雰囲気に触れてみては?
【はいさいFESTA】
日程
イベント:2023年5月3日(水・祝)~7日(日)
沖縄フェアinチッタ:2023年4月10日(月)~5月14日(日)
会場 :ラ チッタデッラ他、JR川崎駅東口エリア
主催 :チネチッタ通り商店街振興組合/株式会社 チッタ エンタテイメント
後援 :一般財団法人沖縄観光コンベンションビューロー/川崎市/一般財団法人川崎沖縄県人会/沖縄県
協賛 :有限会社比嘉酒造/オリオンビール株式会社/久米仙酒造株式会社
協力 :株式会社沖縄県物産公社/株式会社琉球エージェント
企画制作:株式会社 チッタ エンタテイメント
公式HP:
http://lacittadella.co.jp/lp/haisai/※イベント及びフェア詳細に関しては現在内容調整中のため、都合により変更の場合あり
※最新情報は公式サイトなどでご確認ください。

あなたが知りたかったことが、この記事で参考になりましたか?
TABIZINE Editors
「人生に旅心を」
TABIZINE(タビジン)は旅と自由をテーマにした、オフタイムWEBマガジンです。
旅の情報や世界中の小ネタを通して、日常に旅心をもてるようなライフスタイルを提案します。
TABIZINE(タビジン)を覗き込むと、世界地図を拡げた時のワクワクがあるような、はたまた旅する非日常を感じ、旅へ向かわずにはいられなくなるような、
そんな夢見心地にするパワーがあるメディアでありたいと思っています。
人生は一瞬一瞬が心の旅。
みなさんが何にもとらわれることなく、自由で、冒険に満ちた毎日になるような情報をお届けします。
TABIZINEスタッフ一同
【吉祥寺に生ドーナツ&進化系クレープ登場】ふわじゅわもちっ!「ヨーキーズ
Mar 27th, 2023 | kurisencho
子どもから大人まで楽しめる街、東京・吉祥寺。2023年3月に、関西で人気の進化系クレープ「YORKYS Creperie(ヨーキーズクレープリー)」と、生ドーナツ“ボンボローニ”専門店「PIECE OF BAKE(ピースオブベイク)」が、軒を並べてオープン! 2店舗の人気メニューTOP3ランキングをチェックしながら、ポップで華やかなスイーツ巡りをしてきました!
【入場無料】キュートな表情に癒される!小動物の写真展&物販店「
Mar 24th, 2023 | TABIZINE編集部
ハムスターやリス、ハリネズミなど小さくて丸いフォルムが可愛い、小動物の合同写真展&物販展「まるっと小動物展」が、調布パルコにて期間限定で開催されます。SNSで人気のクリエイターたちの写真や羊毛フェルトなどのクラフト作品が大集結。キーホルダーや文房具など、会場限定で販売されるグッズも登場しますよ。
【丸井吉祥寺新店舗ルポ】井の頭公園お花見のお供にも!スイーツ&パン人気ラ
Mar 20th, 2023 | kurisencho
自然が身近な街、東京・吉祥寺。2023年2月、吉祥寺駅近くの商業施設「丸井吉祥寺」に、新しく食のゾーン「吉祥寺 ビオガーデンマルシェ」がオープンし、人と環境にやさしいお店が集まりました。井の頭公園ピクニックのお供にしたいスイーツとパンの人気TOP3を一気に紹介します!
【GWイベント】沖縄音楽を牽引するアーティスト達が夢の共演!川崎にて「は
Mar 15th, 2023 | TABIZINE編集部
JR川崎駅前にある大型商業施設「ラ チッタデッラ」にて、沖縄文化をテーマとしたGW恒例イベント「はいさいFESTA」の開催が決定しました。今年の注目は、宮沢和史・島袋優(BEGIN)といった沖縄音楽を牽引するトップアーティストたちが集結する音楽祭! そのほか、無料で観覧できるイベントも多数企画されています。ゴールデンウィークは、川崎で本物の沖縄の空気に触れてみては?
【2023菜の花畑おすすめ7選|関東】早咲きナノハナから桜と一緒に楽しめ
Mar 11th, 2023 | TABIZINE編集部
鮮やかな黄色が美しい菜の花畑。春の陽気とともに新しい季節の訪れを感じさせてくれる春の風物詩です。今回は、東京から訪れやすい関東エリアの菜の花畑のおすすめスポットを7選ピックアップ。都心で楽しめる「浜離宮恩賜庭園」や、桜とともに楽しめる「国営昭和記念公園」、寒咲きナノハナ・通常のナノハナと、長期に渡って楽しめる「国営ひたち海浜公園」など、この時期ならではの絶景スポットをご紹介します!
【3月ベストシーズンの国内旅行先】古河桃まつり・伊豆大島椿まつり・100
Mar 8th, 2023 | TABIZINE編集部
この連載では、毎月、その月にベストシーズンを迎えるおすすめの国内旅行先をピックアップしていきます。3月第2週は、そのときにしか見られない季節ものに注目! 茨城県の「古河桃まつり」、群馬県の「みさと梅まつり」、東京都の「伊豆大島椿まつり」、長崎県の「100万本の大チューリップ祭」、大分県の「菜の花フェスタ」を紹介します。
【3月ベストシーズンの国内旅行先】深大寺「だるま市」・田縣神社の珍祭「豊
Mar 1st, 2023 | TABIZINE編集部
この連載では、毎月、その月にベストシーズンを迎えるおすすめの国内旅行先をピックアップしていきます。3月第1週は、その月の祭りやイベントに注目! 東京都・深大寺の「だるま市」、静岡県・稲取温泉の「雛のつるし飾りまつり」、愛知県・田縣神社の「豊年祭」、愛媛県松山市の「道後温泉まつり」、高知県高知市の「おきゃく」を紹介します。
【早咲き桜の名所&イベント関東9選】河津桜・寒桜・土肥桜・あたみ桜で春を
Feb 3rd, 2023 | TABIZINE編集部
3~4月に咲くソメイヨシノよりも早く、1~3月に見頃となる早咲きの桜。河津桜、寒桜、土肥桜、あたみ桜などさまざまな早咲きの桜が徐々に見頃を迎えています。そこで今回は、関東で楽しめる早咲きの桜のスポット&イベントをピックアップ。伊豆の一大イベント・河津桜まつりや、ホテルのアフタヌーンティーやディナーを楽しめる期間限定の宿泊プランなど、桜とともに一足早く春の訪れを満喫できる情報9選をお届けします。
【ほぼ無料】急に思いたっても行ける、首都圏のおすすめ初日の出スポット4選
Dec 27th, 2022 | 青山 沙羅
【2022年12月27日更新】気がつけばもう年末。初日の出を拝んで、来たるべき新年を迎えるのも素敵なアイデアです。でも、富士登山や近郊の山に登ってご来光を拝むのはハードルが高いし、初日の出クルーズやフライトの申し込みは既に受付終了。でも、大丈夫。事前申し込み不要で、首都圏で初日の出を拝める「初日の出スポット」がありますよ。
三宅島で月旅行!?日産新型エクストレイルで巡るツアー「MOON-TRAI
Dec 20th, 2022 | Nao
三宅島観光協会は日産自動車と協働で「MOON-TRAIL TOURISM」を企画。三宅島を“月の島”と見立て、新型エクストレイルで大自然を駆け抜けるという何とも魅惑的なツアーです。実施は2023年3月4日~5日の1泊2日で、参加できるのは抽選で当選した1組2名のみ! 2023年1月22日までTwitterで募集中です。今回は、メディア向け発表会で紹介されたツアーの詳細をお届けします。