
暑い夏を健やかに過ごせるサマードリンク
急激な気温の上昇に、体温調節がうまくいかず、体に熱がこもったり、暑さで食欲が落ちてしまったりと、夏は身体も大忙し。サマースペシャルブレンドは、そんな夏を「健やかに過ごしてほしい」という願いを込めてブレンドされました。
レモンのようなすっきりした風味と、ほんのりジャスミンの香りのバランスがとれた上質で心地よい味わい。暑い季節は水出しで、麦茶のようにゴクゴク楽しめるドリンクですよ。

サマースペシャルブレンド
価格:1袋×ティーバッグ(1.5g×30個入) 4,430円(税込)
2袋×ティーバッグ(1.5g×30個入)+紙袋 8,860円(税込)
全配合ハーブ:ネトル、レモングラス、マテ茶、ホワイトバーチ、フェンネル、セージ、ダンディライオン、リコリス、ルイボスティー、ジャスミンフラワー、コーンフラワー
※成分は変更となる場合があります
商品ページ:
https://shop.marien.co.jp/products/summer_teaマリエンの品質へのこだわり

マリエンのハーブは、ドイツの厳格な基準である ESCOP 及び HMPC※に基づき、厳選されたハーブを使用しています。
※ESCOP(European Scientific Cooperative on Phytotherapy):欧州の科学諮問機関。HMPC(Committee of Herbal Medicinal Products):欧州医薬品庁(European Medicines Agency)帰属のハーブ医薬品委員会。ハーブの成分・調合・組み合わせに関する科学的データの編集および評価を担当。
これらの二つの機関は、メディカルハーブの安全性及び原料の品質について世界の基準を守る役割を担っています。
また、独立機関による検査結果、EU薬局方に沿った品質文書の自社評価、そして600にも及ぶ農薬残留物に加え、重金属・細菌・カビ・その他の有害物質の検査を実施し、放射能に関して継続的に自社モニタリングしています。
ティーバッグの素材にもこだわりが
100%非遺伝子組み換えのサトウキビ素材のNeoSoilon(R)を採用。北米で唯一のコンポスト性に関する第三者機関であるBPI認証を受けており、製造過程では接着剤を使わず超音波で圧着しています。
土に還りやすく海洋生物の汚染に配慮した材料を選択し、地球環境にやさしく安全な素材が使用されています。
マリエンジャパン公式オンラインショップ https://shop.marien.co.jp/
TABIZINE Editors
「人生に旅心を」
TABIZINE(タビジン)は旅と自由をテーマにした、オフタイムWEBマガジンです。
旅の情報や世界中の小ネタを通して、日常に旅心をもてるようなライフスタイルを提案します。
TABIZINE(タビジン)を覗き込むと、世界地図を拡げた時のワクワクがあるような、はたまた旅する非日常を感じ、旅へ向かわずにはいられなくなるような、
そんな夢見心地にするパワーがあるメディアでありたいと思っています。
人生は一瞬一瞬が心の旅。
みなさんが何にもとらわれることなく、自由で、冒険に満ちた毎日になるような情報をお届けします。
TABIZINEスタッフ一同
【入場無料】音楽と食の祭典「すみだストリートジャズフェスティバル2023
Oct 3rd, 2023 | TABIZINE編集部
2010年8月の初開催以来、墨田区恒例の音楽イベントとして、規模を拡大してきた、音楽と食の祭典「すみだストリートジャズフェスティバル2023」が、2023年10月14日(土)・10月15日(日)に開催されます。今年は「すみだジビエフェスティバル」も同日同会場内で開催。野生の鹿や猪のハンバーガーやホットドッグや串カツやステーキ、海のジビエといわれるクジラなど、工夫を凝らしたメニューが並びます。全会場入場無料で楽しめますよ。
【予約制カフェの日本限定パフェとは?】ベルギーチョコレート「ブノワ・ニア
Oct 1st, 2023 | kurisencho
バレンタインシーズンになると毎年話題になる、人気のベルギーのチョコレートブランド「BENOIT NIHANT(ブノワ・ニアン)」。2023年9月16日(土)、東京・銀座に国内1号店をオープンしました。チョコレート商品の販売の他、予約制カフェには日本限定パフェが登場するという贅沢な初出店。オープニングセレモニーの様子をお伝えします。
【リニューアルした「無印良品 銀座」どこが違う?】限定商品からベーカリー
Sep 30th, 2023 | Mayumi.W
世界旗艦店でもある「無印良品 銀座」が2023年9月29日(金)、リニューアルオープン! 「食とキッチン用品」のリニューアルを中心に、世界中の人たちが集まり、かつ日本の老舗文化が息づく街「銀座」ならではの特別な「無印良品」を体感できる店舗を現地ルポします。「無印良品 銀座」に行ったら必ずチェックしたい注目の限定商品、「MUJI Diner」「MUJI Bakery」のおすすめメニューなどをご紹介!
【銀座に志かわからハロウィン食パン登場】北海道産のかぼちゃ使用「HALL
Sep 29th, 2023 | TABIZINE編集部
高級食パン専門店「銀座に志かわ」から、ハロウィンに合わせたイベント食パンが登場! 2023年10月27日(金)~31日(火)までの期間限定で販売されます。北海道産のかぼちゃを使用したあんとシナモンを巻き込んだ、秋らしい味わいのあん食パン。商品を入れる紙袋にはオリジナルハロウィンステッカーが貼られています。手土産にもぴったりな「HALLOWEENイベント食パン」をご紹介!
【無印福袋速報】世界旗艦店「無印良品 銀座」リニューアル!限定ジュートマ
Sep 28th, 2023 | 山口彩
2023年9月29日(金)に「無印良品 銀座」がリニューアルオープン! 銀座ならではの特別感と満足度の高い買い物体験を提供すべく、世界の文化や知恵から学んだ「食」を中心とした店舗を目指します。限定発売されるオリジナル福袋は3種類。気球の刺繍の入った限定ジュートマイバッグに入っています。福袋の中身や価格、発売期間など調査してきました!
【入場無料】限定グッズも大人気!「岸辺露伴ルーヴルへ行く 体験型イベント
Sep 28th, 2023 | kurisencho
2023年5月に公開された、荒木飛呂彦原作の映画『岸辺露伴 ルーヴルで行く』。その映画の世界を体験できるイベントが、2023年9月8日(金)〜2024年1月8日(月祝)にかけて、東京・大阪・福岡で順次開催されています。ファンならやってみたい“ヘブンズ・ドアー”の体験や、オリジナルグッズ、コラボメニューも登場。今回は、東京限定メニューも一緒に、東京会場から体験レポートします!
【数量・期間限定】乃が美×和栗専門 紗織がコラボ!「和栗ほうじ茶『生』食
Sep 27th, 2023 | TABIZINE編集部
高級「生」食パン専門店『乃が美』(以下:乃が美)と、京都木屋町『和栗専門 紗織』(以下:紗織)のコラボレーション商品“和栗ほうじ茶「生」食パン“が、2023年10月1日(日)から11月30日(木)の期間限定で登場! 国内全店、数量限定にて、順次販売スタートします。
CAFE OHZAN<カフェオウザン>ハロウィン限定商品が登場!クロワッ
Sep 26th, 2023 | TABIZINE編集部
クロワッサンラスクで有名なCAFE OHZAN(カフェオウザン)から、ハロウィン限定ラスクが、店頭およびオンラインストアにて販売中。ハロウィンらしい華やかなパッケージもポイント。味はもちろん、見た目にもこだわった新商品3品が登場しました。特別な日を彩る甘くておいしいサプライズギフトはいかがですか?
【栗スイーツ&モンブラン9選2023】人気の和栗も!パフェやタルトからホ
Sep 23rd, 2023 | TABIZINE編集部
秋に食べたいスイーツといえば、栗を使ったパフェやケーキ、モンブランではないでしょうか? 2023年の秋も人気スイーツ店や百貨店、ホテルなどから、さまざまな新作栗スイーツが登場しています。旬のスイーツで秋らしさも一緒に味わいましょう!
パン屋大賞・大東製糖のベーカリー&レストラン「Farm to Me」が清
Sep 22nd, 2023 | TABIZINE編集部
2023年9月1日に、東京の清澄白河の隅田川沿いにFarm to Me SUGAR FACTORY(略称:Farm to Me)がオープンしました。食べログ百名店やパン屋大賞に選ばれた大東製糖のベーカリー「カーラ・アウレリア」を一新。おいしさの進化はもちろん、食を通して消費者と自然や産地との架け橋となり、食の啓蒙拠点となることを目指したベーカリー&レストランです。パンと料理のマリアージュをテーマとし、一階はベーカリー、三階はレストランとして楽しめます。