カンクンからすぐ!メキシコの絶景レジャーを楽しむ島「イスラ・ムヘーレス」
Jun 15th, 2014 | Miho Nagaya
カリブ海でジップラインとシュノーケリングがお手軽に楽しめる、ガラフォン・パーク ©Cancun Convention Visitors Bureau
世界的リゾート、キンタナ・ロー州カン ... more
いつかは行ってみたいな。インド洋に浮かぶ、レストランだけの小さな島
Jun 11th, 2014 | Yoko
©The Rock Zanzibar
旅の中でも、「食事」は楽しみの1つ。大好きな家族、パートナー、友人と美味しいものを囲んで過ごすひと時は何にも代え難い、人生の宝です。
今回は、いつ ... more
宝石の異名をもつ、世界の7つの海絶景
Jun 10th, 2014 | 山口彩
海の美しさは、しばしば宝石に例えられます。真珠、クリスタル、エメラルド・・・青い地球に散りばめられた宝石の数々から、7つの絶景を選んでみました。
南太平洋の真珠 ボラボラ島(タヒチ)
... more
【スペイン】芸術家ダリの奇才ぶりが面白い!「ダリ・トライアングル」を巡る
Jun 8th, 2014 | sweetsholic
紺碧の海に映える白い町並みが美しい「Cadaques(カダケス)」。スペイン北東部、カタルーニャ州の風光明媚な港町です。昔は小さな漁村だったそうですが、今や繁忙期ともなるとヨーロッパ中の人々が訪れる人 ... more
なぜ日本人はこんなにもハワイが好きなのか、その理由とは?
Jun 5th, 2014 | 山口彩
常々思っていたのです。日本人はなぜ、こんなにもハワイが大好きなのか。
近さでいえば、やはりグアムやサイパン。予算もリーズナブルです。食事のおいしさでいえば、アジアのビーチリゾートが断然上でし ... more
発表!いくつ知っている?「全米ベストビーチ TOP10」
Jun 4th, 2014 | 松元 春菜
アメリカ全土のビーチを調査して発表し続けている “Dr.ビーチ” こと、フロリダ国際大学のスティーブン・レザーマン教授。水質・砂質、安全度、衛星度、施設充実度など、およそ50項目に及ぶ厳しいチ ... more
ベストシーズン到来!絶景にハイジ気分な「立山黒部アルペンルート」
May 29th, 2014 | 今井明子
ここは日本?高原の風景に思わず感動!
以前の記事で、立山黒部アルペンルートのご紹介をしました。4月に全面開通した立山黒部アルペンルートですが、雪が溶けた後こそ観光シーズン本番です。
今回は ... more
絶滅危惧種「ハワイアンモンクシール」に会える!必見オアフ島の隠れスポット
May 27th, 2014 | 松元 春菜
ビーチに長々と横たわっている姿がとっても可愛らしいハワイアン・モンクシール。アザラシの一種ですが、現在1,300頭から1,400頭しか生息していないと言われ、絶滅が危惧されています。ワイキキ水 ... more
【グアム】限りない透明度!最北端の楽園「リティディアンビーチ」に迫る
May 13th, 2014 | 松元 春菜
週末でも気軽に行ける旅行先グアム。飛行時間も短く、2泊3日から楽しめる常夏の楽園ですが、旅慣れしている方からは「グアム?1度いったことあるしな」と思われてしまうことも。そんな方にこそ、是非オススメした ... more
思わず「ただいま」と言いたくなる、トスカーナの絶景
May 8th, 2014 | 山口彩
イタリア中西部のトスカーナ地方。古くは貴族や富豪から、芸術家や政治家まで、多くの人々に愛される地。保養地として選ばれ続けるトスカーナの魅力とは、何なのでしょうか。
一度も ... more