“塩麹ブーム”の火付け役!江戸時代から続く老舗「糀屋本店」【大分県】
Jan 28th, 2021
創業は1689年!江戸時代から続くこうじ専門店
大分県南東部に位置する佐伯市。江戸時代 ... more
漁師町の万能調味料「ごまだし」を全国区に!漁村女性グループめばる【大分県
Jan 25th, 2021
漁師家庭で受け継がれてきた郷土食
(C)農林水産省
まずは「ごまだし」について少々説 ... more
いつもの食卓に彩りを。地域の名産品を使った、簡単料理を作ってみた【フード
Dec 21st, 2019
日本全国の優れた産品を発掘!フード・アクション・ニッポン アワードって?
フード・アクショ ... more
7月31日まで!旨辛で食欲を刺激する、カルディの夏の辛み商品特集
Jul 29th, 2019
各国の輸入食品やコーヒーを販売するカルディコーヒーファームでは、夏の季節にあわせて旨辛な食品 ... more
忙しい現代女性の強い味方!毎日の料理を時短にする最強調味料「ポントクック
Apr 10th, 2019
現代女性は忙しい。毎日の仕事や家事。共働きも当たり前になり、近年の調査結果では共働き世帯は専 ... more
ブルガリアのフォトジェニックなご当地調味料「シャレナソル」
Dec 24th, 2018
(C)sweetsholic
バルカン半島に位置する東欧ブルガリアの食卓に欠かせない、色鮮 ... more
【レシピ付き】世界が注目! 中東生まれの爽やかなスパイス「ザーター」
Dec 2nd, 2018
世界中で注目度の高まっている中東料理。ひよこ豆のディップ「フムス」にスパイシーな調味料「ハリ ... more
トマトやイギリスの「マーマイト」も! 世界の天然うま味食材
Nov 27th, 2018
日本人科学者が発見した「うま味」。海外にも、昆布やかつお節のような天然のうま味食材がたくさん ... more
もうこれなしでは生きていけない。旅行先にも持っていく、山田屋の醤油「華」
Nov 24th, 2018
TABIZINE編集部の山口です。
昔新潟を旅行したときに見つけた「山田屋」の醤油を、 ... more
三種の神器的、お気に入り辛味調味料【編集部ブログ】
Nov 12th, 2018
TABIZINE編集部の山口です。
辛いものが好きです。普段の食卓はもちろん、長期の旅 ... more