~人生に旅心を~
たかさきももこ
旅漫画「バカンスケッチ」【90】マネキンはお国柄
“バカンス”を“スケッチ”するちょっとおバカな旅漫画「バカンスケッチ」。今回は、マネキンはお国柄を表すという話。世界を旅していると、マネキンの体型やポーズ、装いに驚くことってありますよね!
旅漫画「バカンスケッチ」【89】相手はプロだ・・・気をつけろ!!(2)
“バカンス”を“スケッチ”するちょっとおバカな旅漫画「バカンスケッチ」。今回は、前回に続き、旅行先で意外とありがちな置き引きやスリの被害について。できるだけ被害に遭わないように・・・と思うと、旅先で持つバッグの形や持ち方には気を配りますよね。それを考えると、日本はなんて安心感が高くていい国なのでしょうか!
旅漫画「バカンスケッチ」【88】相手はプロだ・・・気をつけろ!!(1)
“バカンス”を“スケッチ”するちょっとおバカな旅漫画「バカンスケッチ」。今回は、旅先で遭遇する危険性がある車上荒らしの話。車の中だからと安心し、荷物を置きっ放しにした方が車上荒らしの被害に遭われた方のニュースも飛び交っていますが・・・。
旅漫画「バカンスケッチ」【87】そういえば・・・何だっけ!?
“バカンス”を“スケッチ”するちょっとおバカな旅漫画「バカンスケッチ」。今回は、旅先で意外とよくある出来事をフォーカス。いつの間にか目的が変わっていること・・・ありませんか?
旅漫画「バカンスケッチ」【86】身も心も熱くなった気球
“バカンス”を“スケッチ”するちょっとおバカな旅漫画「バカンスケッチ」。今回は、トルコのカッパドキアで気球に乗ったときのこと。初めての体験に感動しただけでなく、人の優しさにも触れた出来事をお届けします!
旅漫画「バカンスケッチ」【85】世界4大がっかり!?
“バカンス”を“スケッチ”するちょっとおバカな旅漫画「バカンスケッチ」。今回は、情報と現実の間をリアルに感じた旅体験をお届け。たまにはがっかりすることもあるけれど、それも旅の楽しみのひとつ!自分の肌で感じる旅を、今年も楽しみたいものですね。
旅漫画「バカンスケッチ」【84】本場のは硬いんだぜ
“バカンス”を“スケッチ”するちょっとおバカな旅漫画「バカンスケッチ」。今回は、本場で気づいた文化ギャップネタ。やっぱり、日本では日本人に向けた味や食感に合わせられていくものなのでしょうね。それにしても、現地のあの“硬さ”が忘れられない・・・。そんな経験、ありませんか?
旅漫画「バカンスケッチ」【83】さすがシニョーレ!!
“バカンス”を“スケッチ”するちょっとおバカな旅漫画「バカンスケッチ」。今回は、旅アルアル。イタリアで道に迷った時に、文化ギャップを感じたストーリーをお届けします!
旅漫画「バカンスケッチ」【82】(ヒャッホーと言っているのは犬です)
“バカンス”を“スケッチ”するちょっとおバカな旅漫画「バカンスケッチ」。フィンランドで犬ぞりに乗ってみたときのこと。・・・犬たちの楽しみのひとつでもあるのですね(笑)。ぜひ、体験してみてくださいね!
旅漫画「バカンスケッチ」【81】イランのスカーフ事情(2)
“バカンス”を“スケッチ”するちょっとおバカな旅漫画「バカンスケッチ」。今回は、イランのスカーフ事情について。現地でマグナエ(スカーフのこと)を購入したものの、しっかりボラれていたという・・・。ちょっと切なくもある、海外旅行記の後半をお届けします。
知らないと損。古城とワインの町・コッヘムに魅せられて【ドイツ旅行記】
【ドイツ】赤ずきんの故郷、アルスフェルトでとんがり屋根の市庁舎と対面