~人生に旅心を~
たかさきももこ
旅漫画「バカンスケッチ」【94】こんな所にあの印が!!
“バカンス”を“スケッチ”するちょっとおバカな旅漫画「バカンスケッチ」。今回は、イスラム圏のホテルにある矢印について。イスラム圏のホテルの壁や天井にはメッカの方向を指す矢印「キブラ」があります。イスラム圏を旅行したら、ぜひ探してみてくださいね!
畑中莉羅
新文化ギャップ漫画【64】お片付け 問題
日本人のキミコとアメリカ人のポールが、新たな文化ギャップネタを繰り広げる新文化ギャップ漫画。第64回は、お片付け 問題。コンサート会場や映画館の床などにゴミを置いていくなんて、日本ではあまり考えられませんが、北米では事情が大きく異なるようです。
ひとこと英会話マンガ【85】Pale
旅先で使える簡単なひとこと英会話をレクチャーするシリーズ漫画。第85回目は、友人などの顔が「青白い」とき、どのように伝えればいい? BlueでもWhiteでもなく、ある単語を使うんです。これは覚えておいて損はありません!
旅漫画「バカンスケッチ」【93】こんなことやりたくなっちゃう
“バカンス”を“スケッチ”するちょっとおバカな旅漫画「バカンスケッチ」。今回は、タヒチやボラボラ島のホテルでついやりたくなっちゃうこと。部屋の床の一部がガラス張りになっていると、テンションが上がって、思わずやりたくなっちゃう気持ち・・・わかります!
新文化ギャップ漫画【63】確定申告 問題
日本人のキミコとアメリカ人のポールが、新たな文化ギャップネタを繰り広げる新文化ギャップ漫画。第63回は、確定申告 問題。日本では基本、会社員であれば個人で確定申告をする必要はありませんが、アメリカやカナダでは事情が異なり、大変そうです。
ひとこと英会話マンガ【84】I’ve got a cramp
旅先で使える簡単なひとこと英会話をレクチャーするシリーズ漫画。第84回目は、緊急事態が発生! 「足がつって」しまったときは、英語でどのように伝えればいい!? 他にも日常で使える言い回しがあるので、記憶しておきたいですね!
旅漫画「バカンスケッチ」【92】キャンセルに負けないで!!
“バカンス”を“スケッチ”するちょっとおバカな旅漫画「バカンスケッチ」。今回は、コロナウィルスの影響で旅行をキャンセルした人や延期した人に向けてのお話。旅行を見送ったぶん、必ずメリットもあるはずです! それを探すのも旅の醍醐味のひとつかも!?
旅漫画「バカンスケッチ」【91】いよいよ出番が!?
“バカンス”を“スケッチ”するちょっとおバカな旅漫画「バカンスケッチ」。今回は、モロッコで買ったターバンの使い道について。現地でターバンの色々な巻き方を教えてもらっても、なかなか日本でそれを生かす機会ってありませんよね(笑)
新文化ギャップ漫画【61】くしゃみ 問題
日本人のキミコとアメリカ人のポールが、新たな文化ギャップネタを繰り広げる新文化ギャップ漫画。第61回は、くしゃみ 問題。日本では誰かがくしゃみをしても「大丈夫?」と声をかけるくらいですが、海外だと少し事情が異なるようです。
旅漫画「バカンスケッチ」【90】マネキンはお国柄
“バカンス”を“スケッチ”するちょっとおバカな旅漫画「バカンスケッチ」。今回は、マネキンはお国柄を表すという話。世界を旅していると、マネキンの体型やポーズ、装いに驚くことってありますよね!
【日本語を学ぶ人が多い国トップ10】3位韓国・2位インドネシア・1位は?
旅漫画「バカンスケッチ」【48】世界最古の職業のパワー
新文化ギャップ漫画【18】車のアレコレ問題<第3回>「クラクションもハンドルも通じない!?」