~人生に旅心を~
米田ロコ
神秘の洞窟!数千万年のときを超えた、地下に眠る星空
そして、天井に星のように輝いているのは、ライトではありません。・・・じつはこれ、幼虫なのです! 通称「土ボタル」といわれるハエの幼虫の一種で、土ボタルが青白く光のは、洞窟内の獲物をおびき…
TABIZINE編集部
こんなところで休暇はいかが?知られざる美しいヨーロッパの田舎町
パリ、ロンドン、ローマ、ベルリン・・・。一度は訪れてみたいヨーロッパの都市たち! しかし今回フォーカスするのは、ヨーロッパの田舎町です。 例えば日本でも、東京や大阪等の都市部と東北の田舎町では…
sweetsholic
お土産にいかが? オーストラリアのスイーツ専門店「happy lab」
ブティックを思わせるシックな雰囲気の店内には、カラフルなジェリービーンズやケーキポップ風のチョコレート、ラズベリームースやレモンメレンゲパイなどの味わいが楽しめるチョコレートなど、心をくすぐるユ…
石原亜香利
マドリード、絶対に外せないのは「仔羊の直火焼き」
マドリードの絶対に外せないメニュー 一番人気は、乳飲み子の仔羊肉 コルデロ(仔羊)の種類 これからは、コルデロが盛んに食されるクリスマスシーズンに突入します。スペインのクリスマスは1…
山口彩
【新島・式根島お土産】オフィスで配りたい!思わずジャケ買いな「牛乳せんべい」
ゆるくて可愛い箱がいい 見てください、この箱。レトロな脱力感、なんともいえない牛の表情・・・。 大きい箱は新島土産(15枚入り600円)、小さい箱は式根島土産(5枚入り250円)の定番「牛…
どこにする?「海外移住」に人気な国
旅好きなら一度は考えたことのある海外移住。とはいえ、旅するには楽しいけれど、住むとなるとまた勝手が変わってくるものです。では、世界の国々のうち、どの国が私たちにとって在住しやすいのでしょうか。…
魅惑のインドスイーツ
クレームブリュレやマカロンといったフランス菓子や、カップケーキやブラウニーなどのアメリカンスイーツは食べたことのある人がほとんどかもしれません。では、インドスイーツといったら? なんだか想像がつき…
納豆を巡る旅、納豆の聖地へ
旅は無計画で行くのも気ままで良いかもしれませんが、テーマを決めて行くと、深みが出てさらに楽しいもの。そこで、今回は納豆をテーマにした旅をご紹介します。 納豆といえば、まず思い浮かぶのが「水戸」。…
まるでネバーランド!水の楽園「プリトヴィッツェ湖群国立公園」
世界一美しい滝、プリトヴィッツェ湖群国立公園 日本からの訪問者数が増え続けるクロアチア。その中でもオススメしたいのが有名な地中海沿いの街、ドブロブニク、ではなく首都ザグレブから南へ110km、バ…
今井明子
金魚と一緒に幻想的な水中アートの旅へ!アートアクアリウムがすごい
水中の幻想世界を旅する アートとアクアリウムを融合させたアートアクアリウムは、日本が世界へ発信する新しいアートのひとつ。和をモチーフとしてデザインされた水槽に、ひらひらと舞うように泳ぐ金魚たち。そこ…
カッパドキアのお土産にも。実は歴史ある「トルコワイン」
どこで買える?ヤスダヨーグルト「LECHEクッキー缶」を食レポ【レアお土産】
「マツコの知らない世界」で紹介された、おすすめのおいしい柿の種いろいろ
在住者が教える、初めての南ドイツ旅行でしたい12のこと
空港の乗り換え時間で無料ツアーに参加できる空港8つ!〜トランジットを活用!〜