~人生に旅心を~
畑中莉羅
新文化ギャップ漫画【66】イースター 問題
日本人のキミコとアメリカ人のポールが、新たな文化ギャップネタを繰り広げる新文化ギャップ漫画。第66回は、イースター 問題。キリストが復活した日を祝う日ですが、日本ではまだ、あまり馴染みがないですね。
minacono
日本の生活に満足してる?日本で働く外国人の回答とは
アジアの大学での日本の就職ガイダンスや日本語授業など、学生への支援を行う「ASIAtoJAPAN」が、日本で働く外国人を対象にアンケートを実施。日本の生活で困ったことや仕事ついて、総合的な満足度など、日本で暮らす外国人の実情をご紹介します。
TABIZINE編集部
ラグビーワールドカップで訪日した外国人旅行者、九州への満足度は?
昨年、新語・流行語大賞の年間大賞に、日本代表がスローガンに「ワンチーム」が選ばれるなど、一大ブームを起こしたラグビーワールドカップ。試合を観戦するために、多くの外国人が日本を訪れるきっかけともなりました。九州観光推進機構は、ラグビーワールドカップ 2019(以下、 RWC2019)で九州を訪れた訪日外国人旅行者への満足度調査を実施し、その結果を報告しました。
新文化ギャップ漫画【64】お片付け 問題
日本人のキミコとアメリカ人のポールが、新たな文化ギャップネタを繰り広げる新文化ギャップ漫画。第64回は、お片付け 問題。コンサート会場や映画館の床などにゴミを置いていくなんて、日本ではあまり考えられませんが、北米では事情が大きく異なるようです。
新文化ギャップ漫画【63】確定申告 問題
日本人のキミコとアメリカ人のポールが、新たな文化ギャップネタを繰り広げる新文化ギャップ漫画。第63回は、確定申告 問題。日本では基本、会社員であれば個人で確定申告をする必要はありませんが、アメリカやカナダでは事情が異なり、大変そうです。
新文化ギャップ漫画【61】くしゃみ 問題
日本人のキミコとアメリカ人のポールが、新たな文化ギャップネタを繰り広げる新文化ギャップ漫画。第61回は、くしゃみ 問題。日本では誰かがくしゃみをしても「大丈夫?」と声をかけるくらいですが、海外だと少し事情が異なるようです。
新文化ギャップ漫画【60】ドリンク飲みながら入店しちゃう 問題
日本人のキミコとアメリカ人のポールが、新たな文化ギャップネタを繰り広げる新文化ギャップ漫画。第60回は、ドリンク飲みながら入店しちゃう 問題。欧米に限らず海外では、ドリンクを飲みながらショップに入る人をよく見かけませんか? 日本人からすると不思議な行動のひとつですよね。
新文化ギャップ漫画【59】ベストフレンド 問題
日本人のキミコとアメリカ人のポールが、新たな文化ギャップネタを繰り広げる新文化ギャップ漫画。第59回は、ベストフレンド 問題。日本で男性から「親友」と言われると、暗に恋愛対象外だと言われている気がしてしまいますが、英語圏やヨーロッパだと・・・!?
新文化ギャップ漫画【57】エナジードリンク 問題
日本人のキミコとアメリカ人のポールが、新たな文化ギャップネタを繰り広げる新文化ギャップ漫画。第57回は、エナジードリンク 問題。それにしても、このサイズ感・・・やっぱりアメリカは違いますね!
新文化ギャップ漫画【56】予防接種 問題
日本人のキミコとアメリカ人のポールが、新たな文化ギャップネタを繰り広げる新文化ギャップ漫画。第56回は、予防接種 問題。アメリカでは、ドラッグストア内でも受けられるとか!? “待ち時間ナシ”は、羨ましいですね!
【日本の不思議特集】日本が誇る意外な世界一から謎すぎる日本のミステリーまで
なぜ日本人は痴漢するの?【日本人の不思議を読み解くシリーズ】
新文化ギャップ漫画【27】おひとり様問題「日本人は一人がお好き?」
フランス人に喜ばれる日本のお土産10選〜食べ物、雑貨、文房具など〜