~人生に旅心を~
kurisencho
2位がいも天で1位は何?「ハーゲンダッツ」と合う名産品ベスト5を実食レポ
アイスクリームでお馴染み「ハーゲンダッツ」が、日本全国の名産品とのマッチングに注目! 2021年12月よりブランドの象徴「バニラ」に合う名産品(以下、おとも)を募集。2022年1月に47都道府県の「おとも」が決定されました。さらに、公式リポーター「見取り図」の二人がベスト5を決定。今回は、その5品のおとも+3県のおともを食べ比べてレポートしてみます。
minacono
ハーゲンダッツフェア第3弾はグリーンティー味「はんなり、抹茶フェア」
大阪・梅田にあるホテル阪急インターナショナル内のレストランとバー2店舗で、「ハーゲンダッツフェア第3弾」を実施。3回目の今企画のため、ハーゲンダッツの人気フレーバー「グリーンティー」を使ったスイーツやカクテルの特別メニューが考案されました。
あやみ
やっぱりすごかった!羽田〜シンガポール往復「シンガポール航空」
エコノミークラスでもホスピタリティ溢れるサービスが受けられると言われているシンガポール航空。しかし百聞は一見にしかず。今回は実際に羽田〜シンガポールのエコノミークラスに往復で搭乗してどのようなサービス…
sweetsholic
スタバやハーゲンダッツからも販売!中華圏の月餅商戦に迫る
夏が終わるのは少しさみしい気もするけれど、秋にもシルバーウィークを筆頭に待ち遠しいイベントが色々あります。そのひとつが中秋の名月を鑑賞する「十五夜」。 中華圏では月見団子ではなく、お月様に見立て…
【入場無料!けやきひろば春のビール祭り】300種類以上の国内外クラフトビールが登場
【実はソレ栃木が発祥!】鉄道旅行に欠かせない「駅弁」やカインズなど!各スポットの観光情報も紹介
【グルメイベント全肉祭】岐阜県にやって来る!2日間で食べ尽くせないボリューム感&ステージ企画にも注目
【京都の桜名所!厳選11選】春風にさそわれて、桜咲く京の都へ
【入場無料!日本庭園 桜のライトアップ】水面に映る幻想的な夜桜を満喫|兵庫県神戸市 しあわせの村