~人生に旅心を~
畑中莉羅
新文化ギャップ漫画【59】ベストフレンド 問題
日本人のキミコとアメリカ人のポールが、新たな文化ギャップネタを繰り広げる新文化ギャップ漫画。第59回は、ベストフレンド 問題。日本で男性から「親友」と言われると、暗に恋愛対象外だと言われている気がしてしまいますが、英語圏やヨーロッパだと・・・!?
新文化ギャップ漫画【57】エナジードリンク 問題
日本人のキミコとアメリカ人のポールが、新たな文化ギャップネタを繰り広げる新文化ギャップ漫画。第57回は、エナジードリンク 問題。それにしても、このサイズ感・・・やっぱりアメリカは違いますね!
新文化ギャップ漫画【56】予防接種 問題
日本人のキミコとアメリカ人のポールが、新たな文化ギャップネタを繰り広げる新文化ギャップ漫画。第56回は、予防接種 問題。アメリカでは、ドラッグストア内でも受けられるとか!? “待ち時間ナシ”は、羨ましいですね!
新文化ギャップ漫画【55】パートナー連れてっちゃうの 問題
日本人のキミコとアメリカ人のポールが、新たな文化ギャップネタを繰り広げる新文化ギャップ漫画。第55回は、パートナー連れてっちゃうの 問題。欧米では、友達同士だけでなく会社の飲み会にもパートナーが同席するのが一般的。オンオフがはっきりしている日本とは、だいぶ違いますね。
新文化ギャップ漫画【53】お年玉 問題
日本人のキミコとアメリカ人のポールが、新たな文化ギャップネタを繰り広げる新文化ギャップ漫画。第53回は、お年玉 問題。北米ではお年玉の文化がありませんので、渡されるとびっくりされるかもしれませんね。でも、もらって嬉しくない人はいないはず!
新文化ギャップ漫画【52】年末年始 問題
日本人のキミコとアメリカ人のポールが、新たな文化ギャップネタを繰り広げる新文化ギャップ漫画。第52回は、年末年始 問題。日本では年賀状書きや大掃除など、新年を迎える準備で大忙しな年末。皆さんも、恒例行事でお忙しいと思いますが、素敵な新年をお迎えくださいね。
新文化ギャップ漫画【51】クリスマス 問題ーその3ー
日本人のキミコとアメリカ人のポールが、新たな文化ギャップネタを繰り広げる新文化ギャップ漫画。第51回は、クリスマス 問題 ーその3ーをお届けします。なんと・・・クリスマスツリーの概念も違っていた!? 何はともあれ、今年も素敵なクリスマスをお過ごしくださいね!
新文化ギャップ漫画【50】クリスマス 問題ーその2ー
日本人のキミコとアメリカ人のポールが、新たな文化ギャップネタを繰り広げる新文化ギャップ漫画。第50回は、クリスマス 問題 ーその2ーをお届けします。日本ではクリスマスといえば恋人と過ごす方も多いと思いますが、北米では家族で過ごすのが一般的。国際恋愛で感じる文化ギャップあるあるですね。
新文化ギャップ漫画【49】クリスマス 問題ーその1ー
日本人のキミコとアメリカ人のポールが、新たな文化ギャップネタを繰り広げる新文化ギャップ漫画。第49回は、クリスマス 問題です。日本ではクリスマスといえば「チキン」を連想する方も多いと思いますが、実はアメリカやヨーロッパでは定番ではないって、ご存知でしたか!?
新文化ギャップ漫画【46】感謝祭 問題
日本人のキミコとアメリカ人のポールが、新たな文化ギャップネタを繰り広げる新文化ギャップ漫画。第46回は、イベントに関して。アメリカを代表するイベントのひとつに「Thanks giving day(感謝祭)」がありますが、日本の勤労感謝の日とは意味合いが違うもよう。文化によってイベントの規模も方向性も違うのですね。
なぜ日本人は痴漢するの?【日本人の不思議を読み解くシリーズ】
世界50か国を旅してわかった、「日本の常識は世界の非常識」なこと10選【日本の不思議】
【日本の不思議特集】日本が誇る意外な世界一から謎すぎる日本のミステリーまで
海外で不思議がられる、日本人っぽい仕草や考え方8選
ありえない!日本人がフィンランドで驚いたこと5選〜マリメッコは日用品!?〜