~人生に旅心を~
kanoa
【静岡おでん祭2025】日本最大級!約60店舗以上の“ご当地おでん屋台”が集結
おでんのまち「静岡市」で日本最大級のおでんの祭典が開催されます! 今年19回目の開催を迎える「静岡おでん祭 2025」は、静岡県内の飲食店54店舗、全国のご当地おでん10店舗と、過去最大数のご当地おでん店が出店。2025年2月28日(金)〜3月2日(日)の3日間限定で開催されます。「静岡おでん」ならではのタネやおすすめの食べ方もご紹介!
TABIZINE編集部
ご当地おでんが上野恩賜公園に集まる!「おでん&地酒フェス2025」1月19日まで開催
東京・上野恩賜公園 竹の台広場(噴水前広場)では、2025年1月16日(木)~19日(日)の4日間「おでん&地酒フェス2025」を開催! 昨年1月に10万人を動員した「おでん&地酒フェス2024」がパワーアップして登場します。昔懐かしい射的・輪投げ・ボールすくいなどの縁日も出店されるほか、よさこいや和楽器演奏のパフォーマンスも楽しめます。
はなすけ
【金沢市片町】予約必至のおでん居酒屋「酒BARのおでん バンチョーサン」来てくれた人が笑って帰ってくれたらいいな|石川県
石川県金沢市、片町の隠れた名店、「酒BARのおでんバンチョーサン」。ほどよく明るい店内には、一見さんやおひとりさまにも入りやすいカウンター席はもちろん、グループでの利用に嬉しいテーブル席も完備されています。イチオシの創作おでんやおいしいお酒に舌鼓を打ちながら、店主である「番長さん」に能登半島地震後のお店の在り方などのお話を伺いました。
土田洋祐
【全国ご当地おでん8選】変わり種満載!おでんの具材と出汁は地域でこんなに違う
おでんは地域によって具材や食べ方に違いがあるって知ってますか? 具の大定番といえば大根やたまごですが、北海道の「マフラー」、金沢駅の「カニ面」、静岡県の「黒はんぺん」など変わり種もいろいろ。出汁(つゆ)にも個性があります。今回はユニークなご当地おでんの世界をご紹介。
わたなべ たい
【速報】駅のホームで「こたつでおでん酒」が楽しめる!?JR両国駅の幻の3番ホームが大衆酒場になっている!
駅のホームでぬくぬくのこたつに入りながら、燗酒とおでんを楽しめる! そんな期間限定のイベント「おでんで熱燗ステーション」が開催中!! 開催期間は2024年2月1日からのわずか4日間。現在は使われていないJR両国駅の幻のホームでほろ酔い気分を楽しめます。
【上野恩賜公園】ご当地おでんを楽しめるイベント「おでん&地酒フェス」1月18日~21日開催!
2024年1月18日(木)~21日(日)の4日間、上野恩賜公園 竹の台広場(噴水前広場)にて「おでん&地酒フェス」が開催されます。同イベントは、「全国のご当地おでんやお店自慢のだし、具材を使用したおでんをつまみにお酒を楽しもう!」をテーマにした都内最大級のおでんイベント。おでん以外にもお酒に合うグルメや、昔懐かしい縁日、ステージイベントなども開催されますよ。
立ち飲みスタイルで気軽にお酒とおつまみが楽しめる!酒屋直営の「角打ち KAN」【虎ノ門ヒルズ ステーションタワー】
2023年10月6日(金)に東京・虎ノ門にオープンした「虎ノ門ヒルズ ステーションタワー」。地上49階建て、高さ約266m、日比谷線「虎ノ門ヒルズ」駅と一体的に開発された多用途複合の超高層タワーで、「森タワー」「ビジネスタワー」「レジデンシャルタワー」に続く「虎ノ門ヒルズ」の新しいタワーです。地下2階から地上7階フロアは商業施設で、飲食店やセレクトショップ、ギャラリーなど約70店舗が出店。その中から、地下2階にオープンした酒屋直営の「角打ち KAN」を紹介します。
【12月ベストシーズンの国内旅行先】富山県の寒ぶり・広島県のかき・和歌山県のみかんなど今が旬のグルメを味わう土地5選
この連載では、毎月、その月にベストシーズンを迎えるおすすめの国内旅行先をピックアップしていきます。12月第3週は、そのときが旬のグルメをチェック! 真鱈のグルメフェアが開催される「岩手県宮古市」、寒ぶり料理が満喫できる「富山県氷見市」、聖護院大根のおでんが味わえる「京都府京都市」、みかんが食べごろの「和歌山県有田市」、かき小屋でかきが楽しめる「広島県」を紹介します。
「こたつ」で食事が楽しめるレストラン・カフェ4選
寒い季節になると恋しくなるのが「こたつ」。コロナ対策で換気に気を付ける飲食店でも注目されています。そこで、こたつ席で食事の楽しめるレストランやカフェを4軒ご紹介します。
西門香央里
韓国一人旅で困らない!「おひとりさま」オススメ韓国料理10選
日本から簡単に行ける韓国。東京から飛行機で2時間くらいなので、国内よりも楽に行けちゃう海外です。気軽に行けるからこそ、一人旅をする人も多いでしょう。 韓国に限らずですが、一人旅で困るのが…
【診断テスト】好きな具はどれ? おでんの具で分かる「性格」と「恋の行方」