~人生に旅心を~
山口彩
沖縄土産におすすめ!革命的なチョコレート専門店「タイムレスチョコレート」
沖縄の北谷(ちゃたん)・アメリカンビレッジ内に、革命的なビーントゥーバーのチョコレート専門店があるのをご存知でしょうか。チョコレートの原料はカカオ豆とサトウキビのみ。沖縄でとっておきのお土産を探すなら知っておきたい、「タイムレスチョコレート」を現地ルポ!
下村祥子
濃厚チョコレートケーキ「青山散歩」に大人の味わいのプレミアムシリーズ登場!
2003年の発売以来、東京のおみやげとして羽田空港や東京駅などで人気のチョコレートケーキ「青山散歩」。今回、大人のためのプレミアムシリーズがついに登場です!「シャンパン」「抹茶ティラミス」の2種類の味は、酒のおつまみとしてもおすすめですよ。
2019年にヒットする!? 注目の第4のチョコレートを使った球体スイーツとは?
スイスで10年以上の歳月をかけて開発された「ルビーチョコレート」。2019年のヒット予測にも入り、“第4のチョコレート”として注目のルビーチョコレートを使用したスイーツが誕生!第一ホテル東京の「ロビーラウンジ」にて期間限定で販売中です!
Chika
今年も登場!成城石井の2018年秋冬チョコレート【バイヤーおすすめ5選】
成城石井では、毎年世界のチョコレートのトレンドから、バイヤーがおすすめのチョコレートを選んでいます。今年は約400種類のチョコレートが成城石井の店頭に勢揃い!していますが、その中からバイヤーおすすめのチョコレートベスト5をご紹介します。
TABIZINE編集部
【特集】今日は何買う?成城石井のおすすめグルメ&ランキング!
これから年末に向けて、ホームパーティーや飲み会など、手土産や持ち寄りが多くなる季節になります。そんなときの強い味方、成城石井。気の利いたスイーツやみんなの大好きなお惣菜まで、おすすめの品を特集でお届けします!
ブルガリ イル・チョコラートからクリスマス限定「ナターレ・ボックス」発売!
ブルガリの“チョコレート・ジェム(宝石)”として知られる、ブルガリ イル・チョコラートでは、クリスマス限定商品を11月19日(月)より販売開始。今年はチョコレートボックスと、イタリアの伝統的なお菓子「パネットーネ」がそろいました。
東京タワーが見えるテラスで味わう贅沢チーズフォンデュ&チョコフォンデュ
東京プリンスホテルでは、カフェ&バー タワービューテラスにて、冬のあったかメニュー「チーズフォンデュセット」と「チョコレートフォンデュセット」を2019年2月28日(木)まで限定販売。東京タワーを目の前に臨むテラスで友達とわいわいシェアしちゃいましょう!
鳴海汐
あの超定番ハワイ土産を誕生させたのは日本人!【日本発祥の意外なもの】
ハワイ土産の超定番であるハワイアンホーストのマカデミアナッツチョコレート。味もパッケージも、旅心をくすぐるエキゾチックなものですが、そこには日本のDNAが流れていたのです。 きっかけは偶…
パークハイアット東京の冬季限定ギフトで、今年最後の贅沢を。
パークハイアット東京では、毎年好評の冬季限定ギフトセットを11月5日(月)から2019年1月6日(日)まで販売中。「ペストリー ブティック」では、スタイリッシュなチョコレートバーのセット、「デリカテッセン」では、数量限定で作られたハムが初登場。
まるでSuicaなペンギンチョコ「プリントチョコレートSuica」【東京駅のおすすめお土産グルメ】
東京駅のインスタ映えするおすすめグルメ&お土産を厳選してお届けする「東京駅“映え系”お土産グルメ&スイーツ」特集。第8回目は、まるでSuicaなチョコレート、ペンギンの表情が可愛い「プリントチョコレートSuica」をご紹介します。
【佐渡でしか買えないお土産人気ランキング】佐渡金山限定お菓子から可愛い映え系まで佐渡島のおすすめ17選
【JR東京駅でしか買えないお土産】JALファーストクラスの茶菓にも選ばれた「ブリュレメリゼ」の新作『ブリュレショコラタルト』に感動
【4000円でルイ・ヴィトンが買える!?】ダミエ柄のタブレットチョコ発見!シンガポールで話題
【ハラカドでおしゃれなレコード型チョコ発見!】ギフトにぴったりな「rit. TOKYO」のチョコレート東京初進出
【ゴディバ×おたべ「生八つ橋 ガナッシュ仕立て」が人気!】どこで買える?どんな味?|京都おすすめ土産