~人生に旅心を~
TABIZINE編集部
【東京】「雨の日サービス」がある百貨店&商業施設5選!割引やプレゼントも
梅雨の時期、雨が降ると、出かけるのがおっくうになってしまうという人も多いのでは? そこで、雨の日のお出かけが楽しくなる、東京都内の百貨店や商業施設の「雨の日サービス」5選を紹介します。商品が割引になったり、プレゼントがもらえたりといったお得なサービスもあるので、チェックしてみてくださいね。
【山梨県民の日】11月20日お得になるスポット8選!水族館・公園・美術館も
2022年11月20日(日)は山梨県民の日。「県民が郷土について理解と関心を深め、ふるさとを愛する心をはぐくみ、共に次代に誇りうるより豊かなふるさと山梨を築きあげることを期する日」として、制定されました。これを記念して、山梨県内でさまざまな施設が入場無料や割引のキャンペーンを実施。自然豊かな公園や、県内の水生生物を楽しめる水族館、世界の芸術に触れる美術館など、山梨県民の日にお得に楽しめるスポットを紹介します。
下村祥子
チャンスは80時間!ニューオータニのスイートが60%オフに【4月1日から受付】
「ホテルニューオータニ幕張」では、エイプリルフールの日に、まるで嘘のような割引率を実現した特別な宿泊プランの予約受付けが開始されます。なんと、同ホテルのスイートルームが驚愕の60%オフで予約できるんです! 予約受付は公式サイトにて「2022年4月1日(金)10時からたったの80時間」だけ。争奪戦必至の注目プランですが、ぜひゲットしてこの機会にスイートルームでの滞在を楽しんでみませんか?
Sayaka Miyata
ドリンク無料にとんかつ半額!投票に行くと得する店・イベント8選
衆議院議員総選挙が2021年10月31日に行われます。しかし、衆院選の投票率は昭和33年(1958年)をピークに右肩下がりで、前回は過去2番目に低い53%を記録しました。そんな中、投票率を上げるため、投票に行ったお客さんにサービスを行う事業者が増えています。そこで飲食店、日帰り温泉、美容室など、投票に行くと割引や特典などが受けられる7企業を紹介します。
山梨県民限定の格安プラン登場!グランピング施設「コンテナワークスin山中湖」
富士山の麓にある、1棟貸しのグランピング施設「コンテナワークスin山中湖」にて、山梨県民限定のお得感な宿泊プランが登場!“やまなしグリーン・ゾーン宿泊割り”なら、人数によっては通常料金の半額以下で宿泊が可能になりますよ。アウトドアの醍醐味であるバーベキューや焚き火を、1日1組限定の完全プライベートな空間で楽しめます!
Mia
2年ぶり!富士山の山開きに合わせたお得な宿泊キャンペーン【富士急雲上閣】
2021年7月1日(木)より、富士山五合目(標高2,300m)のレストハウス「富士急雲上閣」では、新型コロナワクチンを2回接種した方の宿泊料金が割引になる「富士山五合目でGOGOキャンペーン!」が始まります。ソーシャルディスタンスと換気が確保された快適な富士登山はいかがでしょうか。
Nao
箱根に行くなら買うべき?「箱根フリーパス」はどれだけおトクか、2日間活用して検証してみた
新宿からロマンスカーで約1時間半と気軽に行ける温泉地、箱根。現地での交通費はできるだけ抑えたい!という人におすすめなのが「箱根フリーパス」。これ1枚で箱根の乗り物が何回でも乗り降りできるので、さまざまなスポットを巡りたいアクティブ派に最適です。今回は、おトクなパスを活用したモデルコースをご紹介。
今さら聞けない「GO TOトラベル キャンペーン」とは?基本とお得情報まとめ
7月22日から始まった政府の観光支援策「Go To トラベル キャンペーン」。今ひとつよくわからないという人も多いのでは?そこで、基本的な概要をまとめました。
Chika
【台湾・基隆市】日本のパスポートを提示するだけ!入場無料などの優待制度
日本人にとって今一番人気の海外旅行先といっても過言でない、台湾。その台湾の基隆(キールン)市で、日本人観光客向け特別優待制度が2017年9月22日より始まりました。日本のパスポートを提示するだけで、入…
東北各地の名所・名物が赤べこになった「東北べこ~ず」誕生!全5県のデザインが可愛い
【大名古屋ビルヂングのクリスマスイルミネーション】映画公開25周年記念「ハリー・ポッターの魔法クリスマス」開催
【東京カレー万博】食べログ3.5超の名店が集まる!ラーメン百名店との異次元コラボも|新宿区立大久保公園
【セリアのスポイトボトル】化粧品の詰め替えと少量持ち歩きに便利!|旅ライターの裏技・愛用品教えます
【可愛すぎるスタバ2025最新ルポ】チャイナタウン「37スミスストリート店」の限定グッズ&フォトスポットは必見|シンガポール