~人生に旅心を~
Chika
日本で大流行した〇〇の原料を使ったおやつも。フィジーのお土産10選
南半球にある楽園、フィジー。せっかくフィジーを訪れたのですから、思い出としてお土産を持ち帰りたいですよね。この夏、日本で大流行したタピオカドリンクの原料であるキャッサバは、フィジーでは食事に出てくるなど、日常的に食されている食材です。そんなキャッサバを使ったチップスやクッキーをはじめとしたお土産をご紹介。日本に帰ってからもフィジーの思い出に浸れますよ。
畑中莉羅
ひとこと英会話マンガ【12】お土産用に小分け袋が欲しい!
旅先で使える簡単なひとこと英会話をレクチャーするシリーズ漫画。第12回目は、海外旅行先のショップでバラマキ土産など、お土産をたくさん買ったとき。配るための小分け袋が欲しいのだけれど・・・何て言えばいい?そんなときに便利な簡単な一言はこれ!
ひとこと英会話マンガ【11】「試着していいですか?」って英語で言える?
旅先で使える簡単なひとこと英会話をレクチャーするシリーズ漫画。第11回目は、海外旅行先のショップで洋服などを買いたいとき。サイズにいまいち不安があるのに、気後れして試着せずに買っていませんか?今回は、覚えておいて損はない試着の際の簡単フレーズ。
ひとこと英会話マンガ【10】「アレルギーがあります」は何て言えばいい?
旅先で使える簡単なひとこと英会話をレクチャーするシリーズ漫画。第10回目は、海外旅行先のレストランなどで、アレルギーがあることを伝えたいとき。外国では見慣れぬ料理も多く、予想がつかないので、最初に伝えておくことが大事です。
ひとこと英会話マンガ【9】海外で道を聞きたいときに便利な一言はこれ!
旅先で使える簡単なひとこと英会話をレクチャーするシリーズ漫画。第9回目は、海外旅行先で外国人に道を聞きたいとき。この一言さえ覚えれば、声をかけるのももう怖くない!簡単で便利な道の聞き方教えます。
ひとこと英会話マンガ【8】買ったモノが不良品だった!交換したいときは?
旅先で使える簡単なひとこと英会話をレクチャーするシリーズ漫画。第八回目は、海外旅行先で買ったモノを交換してもらいたいとき。壊れていたり、うまく動かなかったり、なにかしら不具合が起きたときは、こんなフレーズでお店で交換してもらいましょう!
坂本正敬
クレーム上手の英会話【ショッピング編】「これは欠陥品です」は何て言う?
海外旅行の場面では、何かにクレーム(complaint)を付けたくなる瞬間もきっとあるはずです。今回はネイティブスピーカーのチェック付き「クレーム上手の英会話」をまとめたいと思います。第五回目は、ショッピングでのトラブルに対するクレームの伝え方。
【入場無料!けやきひろば春のビール祭り】300種類以上の国内外クラフトビールが登場
【実はソレ栃木が発祥!】鉄道旅行に欠かせない「駅弁」やカインズなど!各スポットの観光情報も紹介
【グルメイベント全肉祭】岐阜県にやって来る!2日間で食べ尽くせないボリューム感&ステージ企画にも注目
【京都の桜名所!厳選11選】春風にさそわれて、桜咲く京の都へ
【入場無料!日本庭園 桜のライトアップ】水面に映る幻想的な夜桜を満喫|兵庫県神戸市 しあわせの村