~人生に旅心を~
Mayumi.W
【2025年大河ドラマ放送記念】蔦屋重三郎がモチーフの限定香水発売!ブック型パッケージ入り
和の香水ブランド「J-Scent」から、蔦屋重三郎がモチーフの限定香水「J-Scent フレグランスコレクション ツタジュウ / Tsutaju」が誕生。全国の蔦屋書店・TSUTAYA一部店舗で2025年1月17日(金)から販売されます。“蔦のからまる、粋でいなせな香り”を体感してみませんか?
小梅
ねこ好きの心を奪う書籍がズラリ!神保町にある猫本専門書店「にゃんこ堂」の魅力とは?
まるっこいフォルムといい、ぷにぷにの肉球がついた手足といい、「人間を萌えさせるために生まれてきたのでは!?」と錯覚させるほどの魅力を持つ動物、猫。東京・神保町に、猫好きが身悶える書店「猫本専門 神保町にゃんこ堂」があります。店内に入った瞬間から、右も左も、猫、ネコ、ねこ!そこには、何度も通いたくなるような、やさしい世界が広がっていました。
あやみ
レトロ&アートな雰囲気が漂う「神保町」で書店巡りを楽しもう!
東京・神保町には約180もの古本屋があります。歴史ある本屋が建ち並び、レトロな雰囲気が漂っていますよね。今回は神保町で人気の本屋、ブックカフェ、喫茶店などを訪れました。秋は街歩きに最適なシーズン。のんびりと書店を巡りながら、神保町を散歩してみませんか?
Chika
本のまち神保町に書店・喫茶店・コワーキングスペースを備えた施設がオープン【神保町ブックセンター with Iwaami Books】
神保町に書店・喫茶店・コワーキングスペースの複合施設「神保町ブックセンター with Iwanami Books 」がオープンします。本を読みながら、夜にはお酒を楽しむことも。朝食やランチメニューがあるので、時間によって気軽に立ち寄り利用できます。
トゥルーテル美紗子
このままでいいの日本人?~アメリカでは教養としての読書が重要視される~
「日本人の読書時間は、世界の中でも最低ランクである」というデータが、少し前ですが発表されました。読書時間の短さ以外にも、見逃せない問題があります。他国と比較しながら、日本の読書事情を見てみましょう。 …
【在住者イチオシ】知的好奇心を満たす!読書の街シアトルの老舗書店3選
シアトルは読書の街。2015年、アマゾンが発表した全米の都市別「書籍・雑誌・新聞の販売ランキング」で1位を獲得したほどです。アマゾンだけでなく、実店舗で本を買う人も多いのでしょう。味わいある独立系書店…
【日本三大湖(広さ)】滋賀「琵琶湖」・茨城「霞ヶ浦」もう一箇所は?広さ(面積)や特徴、見どころ
日本で一番ゴミが少ない都道府県ランキング!2位は「石川県」1位はどこ?
【北海道で大行列!スノーチーズに限定品が登場】バレンタインチョコ「ホワイトスノー」実食ルポ
【2025年の節分はなぜ2月2日?】意外と知らない節分のトリビアと今年の恵方を解説!
【バレンタイン2025 自分へのご褒美にしたいチョコ20選】今しか買えないレアな新商品から500円以下の神スイーツまで