~人生に旅心を~
小梅
お雛様が人口より多い町!?鳥取県日野町で「福よせ雛」が住民票をもつワケ
鳥取県の南西部に位置する日野町。人口約3,000人という小さな町ですが、そこで形破りな取り組み「福よせ雛プロジェクト」が行われていることをご存じでしょうか? 役目を終えた雛人形約3,500体を移住させ、住民票を発行するなど、その内容はかなりユニーク。今回、この「福よせ雛」が東京初上陸したと聞き、日野町のために働く雛人形たちに会いに行ってきました。
TABIZINE編集部
日本の夏を都心で楽しむ“縁日”開催中!【アートアクアリウム美術館・中庭】
8月19日(木)〜9月5日(日)、アートアクアリウム美術館に隣接する中庭にて「縁日」を開催中。金魚すくいや射的、わなげ等のお祭りや、金魚が舞い泳ぐアートアクアリウム作品を楽しめます。昔なつかしい縁日の彩りと共に、日本の夏を満喫してみませんか?
青山 沙羅
信じる心を持ち続けたい。イルミネーション「Believe」に込めた想い
サンタさんへお願い 人だかりのしている場所へ行ってみると、皆がサンタさんへお願い事の手紙を書いていました。 サンタさんへの手紙は、このポストに入れるのです…
北川菜々子
【期間限定】幻のチーズ!?一度は食べたい「モンドール」って?
先月、モンドールが解禁されました。チーズ愛好家も待ちに待った季節の到来。モンドールがチーズ屋さんに並ぶと秋の訪れを実感する、フランスの風物詩なのです。モンドールは、8月15日から3月15日まで製造され…
小坂井 真美
古き良き日本に学ぶ、暑い夏を風流に過ごすための暮らしのアイデア
郷愁にかられる季節、夏。 真っ青な空に浮かぶモクモクとした白い雲、庭先に咲くひまわりの花、どこまでも広がる緑の田んぼ、蝉の鳴き声、採れたての夏野菜の香り、夏祭り、打ち上げ花火・・・。ふっとした瞬…
【実はソレ青森が発祥!】一世を風靡した「デコトラ」やりんご(ふじ)など!各スポットの観光情報も紹介
【箱根の新絶景!「芦ノソラ」現地速報】駒ヶ岳ロープウェーで天空の360度映えスポットへ!
グルメも日帰り温泉も楽しめる!豚のテーマパーク・サイボク「とこトンまつり」GWに開催|埼玉県日高市
【群馬県 こんにゃくパーク】2025年GWイベント開催!お得に楽しめるチャレンジイベントがいっぱい
【入場無料】全国のクラフトビールと海外ビールが集合!「大江戸ビール祭り2025春」中野で開催