~人生に旅心を~
miri
【兵庫県・淡路島】1夜限定!海の上から満点の星を眺める「ペルセウス座流星群ナイトクルーズ」
兵庫県・淡路島から出航している「うずしおクルーズ」にて、2024年8月12日(月・祝)限定の特別便「ペルセウス座流星群ナイトクルーズ」が開催! 通常は昼間にしか運航していない「咸臨丸(かんりんまる)」で幻想的な夜の鳴門海峡に出航し、三大流星群の一つ「ペルセウス座流星群」が楽しめます。他にもプロの星座解説や、淡路島産の食材を使った食事など、一夜限りのイベントをご紹介します。
sorano
【北海道で野生のシャチに会える⁉︎】期間限定の感動体験を味わう旅
野生のシャチというとカナダや極地の海を泳いでいる姿を想像しませんか? 実は、日本でも野生のシャチに出会える場所が北海道の知床にあるんです! 野生のシャチが群れをなし、広い海を悠々と泳ぐ姿を間近で見る体験は、まさに感動そのもの。この記事では、実際に北海道で野生のシャチを見た方法をご紹介します。
ぶんめい
【淡路島・七夕ナイトクルーズ】7月7日一夜のみ開催!星空と伝統行事を楽しむ特別な夜
兵庫県・淡路島から出航する「うずしおクルーズ」で、2024年7月7日に「七夕ナイトクルーズ」が開催されます。織姫と彦星が1年に1度出逢う七夕の夜に、幻想的な鳴門海峡で星空観察を楽しむ特別開催クルーズ。プロによる星座解説や短冊プレゼント、浴衣での乗船特典など、多彩なイベントも用意されていますよ!
kurisencho
【湖と峠から天国のような絶景を大レポート】箱根遊船「SORAKAZE」「十国峠」巡り&スイーツも充実│箱根・芦ノ湖
神奈川県屈指の観光名所である、箱根・芦ノ湖。箱根神社や駒ケ岳からは富士山を望め、どこに行っても絶景が広がりますが、今回は、2024年に新しく就航した観光船「箱根遊船 SORAKAZE(ソラカゼ)」と「箱根十国峠」という湖と峠からの景色とスイーツをメインに、日帰りで行ける旅を紹介します!
TABIZINE編集部
【キリン一番搾り飲み放題!】琵琶湖でお酒を飲みながらクルージング「びわ湖ビアクルーズ」が2年ぶりに開催!
琵琶湖クルージングが楽しめるオーミマリンにて、2024年7月5日(金)から7月27日(土)までの金・土曜日限定の8日間、キリン一番搾りやチューハイ・ソフトドリンクが飲み放題の「びわ湖 ビアクルーズ」が2年ぶりに開催されます。また、滋賀県の名物、近江牛の専門店「千成亭」による特製弁当も。この夏の思い出に、琵琶湖の風を浴びながら冷たいビールを楽しんでみてはいかがですか?
【淡路島発 ・スペシャルサンセットクルーズ】渦潮×夕日を望む!5月25日~26日の2日間限定開催
兵庫県・淡路島から出航している「うずしおクルーズ」では、2024年5月25日(土)~26日(日)の2日間限定で「スペシャルサンセットクルーズ」を開催! 神々しい夕日と迫力ある渦潮に加え、バイオリンとピアノの生演奏とともに、普段とは異なる表情を見せる鳴門海峡を楽しんでみませんか?
【兵庫県・淡路島】春の大潮とこいのぼりが一緒に楽しめる!?「こいのぼりクルーズ」開催
兵庫県・淡路島で2024年4月20日(土)~5月31日(金)に「こいのぼりクルーズ」が開催されます。うずしおクルーズ遊覧船に色とりどりのこいのぼりが掲げられ、渦潮とこいのぼりが一度に楽しめる、この時期ならではのイベントです。ゴールデンウィークのお出かけに、季節の風物詩を味わってみるのはいかがでしょうか?
【兵庫県「淡路島西海岸サンセットクルーズ」開催】7日間限定!夕焼けと船上ライブの音楽に包まれるひととき
兵庫県・淡路島の岩屋港発の「明石海峡大橋クルーズ」が、2024年4月13日〜5月25日の毎週土曜日に、7日間限定で「淡路島西海岸サンセットクルーズ」を開催! 日本の夕陽百選にも選ばれている淡路島西海岸の夕陽の絶景を、プロの演奏家による船上ライブの音色とともにに満喫する75分間の特別なクルージングです。ライトアップされた世界最大級の吊り橋「明石海峡大橋」の真下を通過する迫力も味わえますよ。
【淡路島うずしおクルーズ】2024年一番の渦潮「春の大潮」シーズンが到来!迫力の大渦を船上から
兵庫県・淡路島から出航している「うずしおクルーズ」では、年間を通じて最大の渦が発生する「春の大潮」シーズンが到来! 迫力の大渦が期待できる春はまさに「渦潮の旬」と言えます。この機会に日本で見られる世界一の自然現象である渦潮を、淡路島うずしおクルーズで体験してみませんか?
【2024年1月1日限定】新年のご来光と初渦潮を楽しむ!淡路島福良港発「初日の出うずしおクルーズ」
兵庫県・淡路島福良港発のうずしおクルーズが、2024年1月1日(月・祝)限定で「初日の出うずしおクルーズ」を特別運航! このクルーズは、国生みの島として日本遺産に認定されている淡路島、さらに福良という縁起のよい地名から出航し、新年が皆さんにとってよい一年になるようにとの思いから開催されます。新年のご来光と初渦潮を一緒に観覧できるのはまたとない機会。元旦だけの特別なクルーズで、すばらしい1年のスタートが迎えられそうですね。
【入場無料!けやきひろば春のビール祭り】300種類以上の国内外クラフトビールが登場
【実はソレ栃木が発祥!】鉄道旅行に欠かせない「駅弁」やカインズなど!各スポットの観光情報も紹介
【グルメイベント全肉祭】岐阜県にやって来る!2日間で食べ尽くせないボリューム感&ステージ企画にも注目
【京都の桜名所!厳選11選】春風にさそわれて、桜咲く京の都へ
【入場無料!日本庭園 桜のライトアップ】水面に映る幻想的な夜桜を満喫|兵庫県神戸市 しあわせの村