~人生に旅心を~
キタガワ
南極に旅行できるか調べてみた
え!メタリカが南極でライブ!? 先日、世界的ヘヴィメタルバンド「メタリカ」が南極公演をやるというニュースが。コカコーラの広告事業で、10人を募集するんだそう。ヘヴィメタ好きには堪らない…
佐藤紀子
えっ、利尻昆布を食べて育ったウニ? それは贅沢!
ウニの話の前にちょっと外を歩いてみようよ 日本には「ナンとか富士」という名前の山がいくつもありますが、これもそのひとつ、利尻富士。北海道・最北地の稚内の西に浮かぶ利尻島の象徴ともいえる山で、なだらか…
菅明美
2日間で人生が変わる!ニューカレドニア「トレイルランニングイベント」
南太平洋に浮かぶ島、ニューカレドニア。天国に一番近い島と知られ、マリンブルーの海や珊瑚礁など、ビーチリゾート地として有名な場所ですが、じつは山にもたくさんの魅力があるのを知っていますか…
山口彩
【新島・式根島お土産】オフィスで配りたい!思わずジャケ買いな「牛乳せんべい」
ゆるくて可愛い箱がいい 見てください、この箱。レトロな脱力感、なんともいえない牛の表情・・・。 大きい箱は新島土産(15枚入り600円)、小さい箱は式根島土産(5枚入り250円)の定番「牛…
韓国のちょっとせっかちな切符売り
初ソウルで地下鉄に乗る! 初韓国訪問。ソウルで地下鉄に乗りました。一日券もあるし、あらかじめチャージ使えるカードもあるけど、短期滞在だし、市場探索や街歩きが中心であんまり地下鉄に乗らないから…
米田ロコ
まるで生きる森!精霊宿る「屋久島の木々」がすごい
日本が誇る世界遺産、屋久島。ジブリ映画「もののけ姫」の舞台になったことでも有名です。 海外からも多くの旅行者が訪れる、屋久島の見所はなんと行っても、その世界遺産となっている「森」。一歩「森」に足…
川崎純子
ただの商売上手ではない、京都「金地院」特別拝観
「仏像を見るなら奈良、庭を見るなら京都」と言われているそうです。 確かに、奈良のお寺には、教科書などに載っている有名どころの仏像が間近に見られたりするし、京都には、手入れの行き届いた有名な「…
今井明子
日本神話を巡る、宮崎県・高千穂探訪
天岩戸をおまつりする神社 伊勢神宮と出雲大社がともに式年遷宮を迎える2013年。神社めぐりをしていると、日本の神話にも興味を持つ人は多いのではないでしょうか。そこで、今回は宮崎県の高千穂町にある、「…
新宿から1時間・・・温泉・食と1日楽しめる「深大寺」
東京郊外に、散歩・食・温泉とマルチに楽しめる行楽スポットがあります。新宿から約1時間程度の場所にある、深大寺界隈。 朝の連続テレビ小説「ゲゲゲの女房」で、若き水木しげる夫妻がデートした場所と…
小鳥たちのさえずりにホッコリな、パリ・シテ島の「小鳥市」
毎週日曜日、小鳥ばっかり集まる市場 パリにはいろいろな市場があって、市民はもちろん、観光客も気軽に足を運ぶことができます。肉や魚介類、野菜などを扱う市場が多いのもパリの特徴のひとつと言えるで…
象もプールに遊びに来る!南アフリカのラグジュアリーなサファリホテル
【イエメンの世界遺産】不思議美しい、世界最古の摩天楼都市「サナア」