~人生に旅心を~
あやみ
日本の世界遺産【4】原始的なブナ天然林が残り神々しい景色が見られる「白神山地」
青森県南西部から秋田県北西部にまたがる標高200~1,250mの山岳地帯「白神山地」。東アジア最大級の原生的なブナ林が分布し、多種多様な動植物が生息・自生していて貴重な生態系が保たれています。今回は、ブナ原生林やコバルトブルーの青池など美しい自然を堪能できる白神山地をクローズアップ。概要や見どころのほか、行き方、周辺の人気スポット・グルメもご紹介します。
TABIZINE編集部
【車中泊の人気モデルコース「白神山地 1泊2日」ドライブ旅】神秘の十二湖巡りと道の駅はしごでご当地グルメ三昧
2023年、青森県の観光地域づくり法人「Clan PEONY 津軽(クランピオニー つがる)」と日産自動車は、車中泊車 日産キャラバンを使った津軽をめぐる実証実験ツアーを実施しました。歴史、アート、自然、アクティビティなど幅広いジャンルのツアープラン6つの中で、人気No.1だったのは「白神山地を堪能する」旅。今回は、そのツアープランの内容を、車中泊の人気モデルコース「白神山地 1泊2日」としてご紹介します!
青山 沙羅
一足先に、夏色の絶景へ連れて行って【第9回】|たったひとつを叶える旅<54>
旅の目的は「たったひとつ」が潔いと思いませんか。今回の「たったひとつ」は、子供時代の気持ちに戻っていく夏色の絶景。山形県の神さまの宿る池「丸池様」、岩手県の地元住民すら知らなかった秘境、秋田県鳥海山の湧き水「元滝伏流水」、青森県の太古の森 白神山地など。
日本国内の青い絶景ランキング【TABIZINE BLUE WEEK】
「TABIZINE BLUE WEEK」は、青にまつわる記事だけの1週間。 この記事では、TABIZINEのすべての記事の中から、日本国内の青い絶景を紹介した記事をランキング。これからの季節にぴ…
夏旅に最適!行けば間違いなく涼しく快適になれる青森の観光地5選
暑い夏の日差しにすでに疲れを感じている人もいるのではないでしょうか? そんなとき、ぜひ訪れたいのが、涼を体感できる観光地。青森には、目から涼を感じることができる場所が複数あります。今回は行くだ…
春奈
日本人なら一度は行きたい、日本にある4つの世界自然遺産
日本に生まれ育つとなかなか実感することが少ないものですが、日本は多様な自然の宝庫。日本人なら行っておきたい、日本が世界に誇る4つの世界自然遺産をご紹介します。 ■あわせて読みたい 3位が姫…
坂本正敬
ため息が出るほど美しい!ジブリ映画の舞台にもなった絶景まとめ
ジブリ映画は、何度見ても楽しめますよね。特に宮崎駿監督の作品はテレビ放映されるたびに高い視聴率を稼ぎだすといいますから、さすがです。 そこで今回はジブリ映画の中でも、宮崎駿監督の作品に影…
【ミシュラン星獲得店のエゴマ麺が震えるほどウマイ】まさかの 13,000 ウォン!韓国・ソウル「ミョンソウル」完全ガイド
【愛知県・猿投<さなげ>温泉 癒しの宿 金泉閣】スイートとプレミアムラウンジが新登場!9月1日から先行予約スタート
「死なないための家」がフォトジェニックすぎる【三鷹天命反転住宅303】Airbnb宿泊記
【実はソレ奈良が発祥!】日本の国技といわれる「相撲」や割りばしなど!各スポットの観光情報も紹介
行列店「ひみつ堂」の限定かき氷も!ご当地グルメが約87店集まる「47都道府県にっぽんのグルメショー」|東武百貨店 池袋本店