~人生に旅心を~
TABIZINE広告部 【PR】
【旅やお出かけの相棒に】圧倒的な軽さが魅力!折りたたみバイクや電動アシスト自転車で快適な移動を
「軽さ」「素材」「走り」にこだわり、最小・最軽量のモバイルバイクを扱うジック。圧倒的な軽さを実現した自転車や、折りたたみできる自転車など、お出かけや旅の相棒になってくれるラインナップが充実しています。今回はその中から、 16インチ・世界最軽量クラスの折りたたみ自転車や、20インチ・最軽量クラスの電動アシスト自転車を紹介します。
坂本正敬
2人乗り自転車で地球1周!かかった時間は?【旅に関する面白いギネス記録】
1955年に書籍から始まった「ギネス世界記録」。人間が達成した記録や、自然界で起きた「世界一」など、さまざまな世界記録を認定・登録しています。その中から、旅行に関するギネス世界記録を紹介していきます。今回は、2人乗り自転車(タンデム自転車)で世界最長距離の移動を記録した人たちを紹介します。
西門香央里
【一時不停止で赤切符!?】自転車ルールをおさらい!おすすめグッズやサイクリングコースも
2022年10月31日から、東京都内で自転車の取締りが強化されています。信号無視や一時不停止などこれまで罰則がなかった違反も、「警告」ではなく「赤切符」を交付して検挙されることがあります。今一度、自転車のルールをおさらい! さらに、自転車の種類やサイクリングのおすすめグッズ、サイクリングコースもご紹介します。
北 秀昭
【シェアサイクルは使える?】30分165円の「東京サイクリング旅」を徹底レポ
携帯電話会社の最大手「NTTドコモ」が展開する自転車シェアリングは、乗りたい時に借りて、行きたい場所で返却(乗り捨て)することができる、電動アシスト付き自転車の共有サービス。スマホのアプリで会員登録、もしくはサイクルポートにある自転車にICカードをタッチすれば、誰でも手軽に借りることができます。今回はこの自転車を使い、東京の中心部をサイクリングしてみました。
minacono
旅先やアウトドアに!軽量&高持久力の電動アシスト自転車【旅用品流行予想】
旅慣れしているTABIZINE読者の方々ならば、新しい旅グッズに日々アンテナを張っている人も多いのでは? そこでこの連載では、最新の流行・ヒットを生み出している応援購入サービス「マクアケ」から、旅心を盛り上げるアイテムを連載でご紹介! 今回は、軽さにこだわった折り畳み式電動アシスト自転車「カーボンエイジ」に注目します。
【旅の逸品トレンド予想】行動範囲が広がる!電動アシスト自転車「A1TS」
旅先を検討するのと同じくらい楽しく感じるのが、「グッズ選び」ではないでしょうか。次の旅行には「このアイテムを持っていこう!」などと、いろいろ考えてみるのが好きな人も多いのでは? そこでこの連載では、最新の流行・ヒットを次々と生み出している応援購入サービス「マクアケ」から、旅にまつわる人気のプロジェクトにクローズアップ。今回は、折りたたみ電動アシスト自転車「A1TS」です。
【入場無料!けやきひろば春のビール祭り】300種類以上の国内外クラフトビールが登場
【実はソレ栃木が発祥!】鉄道旅行に欠かせない「駅弁」やカインズなど!各スポットの観光情報も紹介
【グルメイベント全肉祭】岐阜県にやって来る!2日間で食べ尽くせないボリューム感&ステージ企画にも注目
【京都の桜名所!厳選11選】春風にさそわれて、桜咲く京の都へ
【入場無料!日本庭園 桜のライトアップ】水面に映る幻想的な夜桜を満喫|兵庫県神戸市 しあわせの村