~人生に旅心を~
大林 等
【福井駅周辺の人気観光スポット8選】永平寺・福井城・一乗谷朝倉氏遺跡・ハピリンなど福井県現地ルポ
2024年3月16日に北陸新幹線が金沢から敦賀まで延伸。東京から福井までのアクセスは、最短で2時間51分になります。米紙ワシントン・ポストで「人混みを避け、2024年に旅すべき場所」としても選出された福井県。福井市内には数々の名所がありますが、その中から人気の観光スポット、永平寺・一乗谷朝倉氏遺跡・福井城・養浩館庭園・福井市立郷土歴史博物館・佐佳枝廼社・北の庄城・ハピリンの8つを現地取材でご紹介します。
TABIZINE編集部
【熊本県の見どころ観光スポット】熊本城・黒川温泉・絶景・道の駅など13選
最近ニュースで取り上げられることも多く、注目度の高まっている熊本県。そんな熊本県の見どころ・観光スポットを紹介します。熊本城をはじめ、阿蘇神社や黒川温泉といった名所、絶景スポット、パワースポット、お土産やグルメの充実している道の駅など、おすすめのスポットばかりです。
あやみ
【日本の世界遺産人気ランキング】富士山・姫路城・屋久島・厳島神社・古都京都の文化財など自然遺産と文化遺産全25件一覧
世界遺産とは、文化遺産や自然遺産を人類全体のための遺産として保護することを目的とする条約に基づいて作成される「世界遺産一覧表」に記載されている物件のことで、日本はこの条約を1992年に締結しました。日本全国には、文化遺産20件、自然遺産5件の計25件の世界遺産があります。今回は、日本に点在する全25件の世界遺産の概要や見どころを、登録順にご紹介。一度は目にしたい建造物や遺構、自然ばかりなので、世界遺産を訪れれば、新しい日本の魅力を発見できるかもしれません。記事の人気ランキングも参考にしてみてくださいね。
日本の世界遺産【22】密かに信仰を続けた人々の歴史「長崎と天草地方の潜伏キリシタン関連遺産」
17世紀から19世紀にかけて日本でキリスト教は「禁教」とされていました。そんな中、密かに信仰を続けた人々がいました。長崎と天草地方にいた潜伏キリシタンです。彼らは信仰と共同体を維持するために、さまざまな試みを行いました。今回は、そんな歴史を物語る「長崎と天草地方の潜伏キリシタン関連遺産」に注目。概要や見どころをはじめ、行き方、周辺の人気スポット・グルメもわかりやすくご紹介します。
【都道府県ランキング】訪日外国人の旅行先トップ10!1位は東京・2位は?
2023年1月〜10月の訪日外国人の数は1,989万1,100人。10月の1カ月では、251万6,500人と、コロナ禍前の2019年同月比でプラスに転じており、外国人観光客が徐々に戻ってきています。では、日本を訪れる外国人は、47都道府県のどこを目的にしているのでしょうか? 旅行先の都道府県トップ10と外国人に人気の観光地を紹介します。
日本の世界遺産【11】琉球の栄華と独自の文化を物語る 「琉球王国のグスクおよび関連遺産群」
国内旅行先として人気の沖縄には独自の文化や習慣が息づいています。なかでも沖縄に点在する「城(グスク・グシク)」は、15世紀頃に建てられたとされ、中国・朝鮮・日本・東南アジアといった国々との交易をもとに栄えた琉球王国の文化の特色を表しています。今回は、そんな「琉球王国のグスクおよび関連遺産群」に注目。概要や見どころはもちろん、行き方、周辺の人気スポット・グルメもご紹介します。
【都道府県ランキング】国宝数トップ10!2位は京都で1位に輝いたのは?
国宝とはその名の通り「国のたから」のことです。日本全国に数多ある建造物、美術工芸品、文書などのうち、特に文化史的・学術的に価値が高いものが、文部科学大臣により国宝に指定されます。そんな国宝の多い都道府県はどこでしょうか。今回は、国宝保有数ランキングTOP10をご紹介。4位までの各都道府県は、国宝2つをピックアップ(同数の場合は、国宝1つずつ)しています。
日本の世界遺産【5】平安京建都から江戸時代までの繁栄を示す建造物がそろう「古都京都の文化財」
かつて天皇が居所をおき、日本の首都だった古都「京都」。武家政権が政治の中心を鎌倉と江戸に移した時期以外は、文化・経済・政治の中心として栄えました。今回は、京都市、宇治市、大津市に点在する「古都京都の文化財」に注目。概要や見どころをはじめ、行き方、周辺の人気スポット・グルメもご紹介します。
【日本三大名城】愛知「名古屋」以外の城は!? 調べるとさまざまな説があった!
日本各地には大小さまざまな城があります。その中で、日本三大名城に挙げられるのはどこでしょうか? 調べていくと、さまざまな説があることが発覚しました。そこで今回は、3つの説のほか、日本三大名城に挙げられる城の特徴や魅力を一挙にご紹介します。
“バルトの貴婦人”という異名を持つ「ラトビア」ってどんな国?
バルト海沿岸にあるバルト3国の中央に位置するラトビアは、国土の大部分が標高300m以下の平坦な氷河性の低地です。また、ヨーロッパの中で最後にキリスト教に改宗した地域のうちのひとつでもあります。今回は、「バルトの貴婦人」との異名を持つラトビアにフォーカス。基本情報をはじめ、観光スポット、世界遺産、人気のスポーツなどをご紹介。ラトビアについて知れば知るほど、訪れてみたくなりますよ。
【世界のミステリースポット34選】危険地帯・事件現場・不思議現象・謎
開放感あふれるドイツの癒やしの絶景10選~森に抱かれた城や世界遺産も〜