~人生に旅心を~
あやみ
【富士山頂は9つもある】一番高いのは3,776mの「剣ヶ峰」!全山頂の特徴と行き方
日本が世界に誇る世界遺産「富士山」は、活火山で過去に何度も噴火していることで知られています。そんな富士山の山頂は、なんと全部で9つあるんです。今回は、富士山のすべての山頂についてご紹介します。遠くから眺めると比較的平らな山頂に見えますが、実際に行くとその険しさに圧倒されますよ。
TABIZINE編集部
富士山を望む絶景キャンプインフェス「FUJI & SUN ‘24」5月11日・12日に開催!超早割チケットも販売中
富士の麓、静岡県富士市・富士山こどもの国にて、2024年5月11日(土)、12日(日)にキャンプインフェス「FUJI & SUN’24」の開催が決定! アーティストとの距離が近く、一体感が感じられるライブに加え、開放感あふれる空間でキャンプやアクティビティを楽しめます。2024年は、毎年販売している「早割りチケット」に加え、2月7日(水)までの期間限定でさらにお得な「超早割チケット」も販売中ですよ。
【静岡県】人気コミック『ゆるキャン△』とコラボしたスタンプラリー開催!獲得数に応じてプレゼントも
富士山世界文化遺産登録10周年を記念して、あfろ原作の人気コミックで静岡県も舞台となっている『ゆるキャン△』とコラボレーション。『ゆるキャン△』のモデル地や、静岡県にある世界遺産の8つの構成資産などを巡るスタンプラリーが2024年1月5日(金)~3月3日(日)まで行われます。スタンプ獲得数に応じて、抽選で223名に賞品のプレゼントがありますよ!
日本の世界遺産【17】日本の信仰と世界の芸術に影響を与えた名峰「富士山―信仰の対象と芸術の源泉」
日本を象徴する名峰「富士山」。冬の空気が澄み渡った日に富士山を眺めると、その美しい姿に魅了されます。富士山は古くから信仰を集め、絵画や詩歌といった多数のアート作品の題材にもなっています。今回は、そんな「富士山-信仰の対象と芸術の源泉-」にフォーカス。概要や見どころのほか、行き方、周辺の人気スポット・グルメもわかりやすくご紹介します。
【日本三大松原】静岡県「三保松原」・佐賀県「虹の松原」・福井県「気比の松原」の特徴や魅力は?
「松原」とはその名の通り松が多く生えている原のことを指します。そんな日本各地に数多くある松原の中でも、優れた景観を有し、日本三大松原に数えられるのが、静岡県の「三保松原」、佐賀県の「虹の松原」、福井県の「気比の松原」です。今回はそれぞれの特徴と魅力をご紹介。いずれの松原にもほかにはない素晴らしい点があり、旅行ついでに訪れてみたくなりますよ。
わたなべ たい
【星のや富士】富士北麓の森の中にある、日本初のグランピングリゾートに泊まってみた
日本初のグランピングリゾート「星のや富士」。富士北麓の森の中にある「星のや富士」は、星野リゾートのスタッフの中でも評判が高く1度は泊まってみたいという声が多く聞かれるホテル。そんな、星のや唯一のグランピングリゾートを遊び尽くします!
【2月ベストシーズンの国内旅行先】筑波山・成田・小田原・佐布里池・南部梅林まで!2月の今しか見られない梅まつり5選
この連載では、毎月、その月にベストシーズンを迎えるおすすめの国内旅行先をピックアップしていきます。2月第2週は、そのときにしか見られない季節ものに注目! 茨城県の「筑波山梅まつり」、千葉県の「成田の梅まつり」、神奈川県の「小田原梅まつり」、愛知県の「佐布里池梅まつり」、和歌山県の「南部梅林」を紹介します。
小梅
本当に怖いところなのか?長年の疑問を解決すべく「青木ヶ原樹海」をトレッキング!
富士山の裾野に広がる「青木ヶ原樹海」。その名を聞くと「怖い」とか「一度足を踏み入れたら、戻ってこられない」とか、負のイメージが浮かびませんか? 正直なことをいうと、筆者もそう思っていた一人。しかし「散策ができる」と知り、「行ってみたい!」という気持ちが押し寄せました。長年抱いていたイメージは一体どう変わるのか。実際に散策してみると、そこには驚きの景色が広がっていたのでした。
TABIZINE編集部ブログ
富士山の頂上には神社があって御朱印をいただけるって知ってる?結婚式もできる!【編集部ブログ】
TABIZINE編集部員が、取材先やプライベートで気になった小ネタをお届けする編集部ブログ。今回は、富士山について。実は富士山の頂上には神社があって、御朱印をもらったり結婚式ができたりするって知っていましたか? 筆者が富士山登山を体験したのは、今のところ人生で一度だけなのですが、運よく結婚式に遭遇。ご来光と雲海の絶景や、飲み物やカップラーメンの驚きの価格トリビアも。
Sayaka Miyata
【山中湖】富士山ビューに湖上アクティビティ!全棟プライベートサウナ付きグランピング施設がオープン
2022年9月23日、山梨県の山中湖に初の全棟プライベートサウナ付きグランピング施設「piilo-ピーロ- asobi&stay」がグランドオープン! 広大な湖に映える富士山の情景が見事な森と湖のリゾート・山中湖は、都心からアクセス良好な大人気観光地。夏はバナナボートやカヌー、冬はワカサギ釣りと年間通じて楽しめる湖上アクティビティも充実していますよ!
【富士山五合目周辺の限定グルメ&お土産】絶景とキュートな美味を満喫!リニューアルした吉田ルートの「中ノ茶屋」にも寄ってみた!
【日本三大パワースポット】分杭峠・富士山・あと1つはどこ?なぜパワーがあるといわれているのか?
富士山は日本全国どこまで見える? 和歌山県からも富士山が見えるって本当?【あなたの知らない富士山トリビア】
富士山のミステリースポットが、江の島までつながっているって本当?【あなたの知らない富士山トリビア】
【富士山の見えるスタバ限定グッズ!】富士山タンブラーや水筒・スノーグローブ&マグカップも