~人生に旅心を~
青山 沙羅
【日本人より日本愛が強い外国人】大和ナデシコここにあり|ニューヨークで聞きました編<1>
人種の坩堝ニューヨークで出会った「日本が大好き」な方達にインタビュー。国籍も、言葉も違う彼らが、なぜ日本を訪れ、日本に惹かれたのでしょうか。そこには、筆者が想像する以上の、彼らの強い「日本愛」がありました。1回目のインタビューは、ロシア出身のマリーナさんです。
sweetsholic
ありえない!日本人がバタム島を旅して驚いたこと〜NAGOYAを発見!?〜
TABIZINEライターが、各国でのサプライズ経験を綴る「ありえない! 日本人が○○で驚いたこと」シリーズ。驚くほど安い物価、中心街の名前が「NAGOYA」!?など、今回はインドネシアのバタム島で驚いたことをお伝えします。
阿嘉島の宿ハナムロ 大矢里衣子
沖縄離島の宿を運営する日本人が驚いた、外国人観光客の朝食の美学
日本人と外国人の文化ギャップにまつわる記事は、TABIZINEでも人気のテーマ。今回は、沖縄で宿を経営する筆者が感じた、朝食にまつわるエピソードをお届けします。ホテルが朝食をバイキングにする理由、朝食へのこだわりにみる驚きの海外の反応などをご紹介。
鳴海汐
ありえない!日本人が英国ホームステイで感じた、家族の驚くほど密な関係
欧米の若い男性ミュージシャンや俳優が「マム愛してる」と言ったりするのは、素敵なオープンさ加減だとも思いますが、昭和の人間には照れ臭いもの。そんな筆者が、イギリス留学中にホストファミリーなどからきいて驚いた家族愛の文化ギャップをお伝えします。
ありえない!日本人がフランスに帰国して感じたカルチャーショック
TABIZINEライターが、各国でのサプライズ経験を綴る「ありえない! 日本人が○○で驚いたこと」シリーズ。今回はフランス在住の筆者が、10か月ぶりにフランスに帰国して感じた文化ギャップをレポートします。これからの時期にフランス旅行を考えている方もぜひご参考に!
秋に宿泊者が多い都道府県ランキング〜日本人と外国人ではこんな違いがある〜
秋に日本人が旅するところ、外国人が旅するところは同じなのでしょうか。「観光庁 宿泊旅行統計調査」の2017年9月から11月に宿泊した人数を比べてみました。 日本人・外国人が秋に宿泊する都…
ありえない!日本人がムスリムの友人と旅行して驚いたこと
TABIZINEライターが、各国でのサプライズ経験を綴る「ありえない! 日本人が○○で驚いたこと」シリーズ。今回はマレーシア出身のムスリムの友人たちと旅行して驚いたことをお伝えします。
畑中莉羅
文化ギャップ漫画【14】海外でマスクをするのは逆に危険!?
日本と海外の文化ギャップネタは、TABIZINEでも人気のテーマ。このシリーズでは、日本人と外国人の文化ギャップを漫画で紹介していきます。第14回目は、日本では風邪予防・乾燥対策でおなじみのマスクが、海外ではちょっと問題である件について。
春奈
日本と日本人にまつわる外国人の誤解7選〜そんなふうに思ってたの!?〜
日本人と外国人の交流が進んでいる一方で、世界には今の日本のことをよく知らないという人もたくさんいます。そんな人々が描く日本像・日本人像は、特に日本人が驚くようなもの。日本と日本人にまつわる誤解をご紹介しましょう。
米ニューヨーク在住の私が、もしかして変な日本人になっている?と思う瞬間
ニューヨークに住んで、はや数年の歳月が経過した筆者。百戦錬磨のこの街で生きていくためには、日々が戦いの繰り返し。観光で訪れるのとは違い、生活をして生き残るには厳しい街で、筆者も変わっていきました。もしかして変な日本人になっているかも??
日本人が意外に知らない、ヨーロッパ主要8か国の国民性とは?
【日本の不思議特集】日本が誇る意外な世界一から謎すぎる日本のミステリーまで
なぜ日本人は痴漢するの?【日本人の不思議を読み解くシリーズ】
【フランスは空前絶後の日本ブーム!】フランス人に人気の日本のお菓子ランキングTOP7
「ikigai」を知っていますか?世界が注目する日本発の人生哲学