~人生に旅心を~
TABIZINE編集部
【日本の不思議特集】日本が誇る意外な世界一から謎すぎる日本のミステリーまで
日本と海外の文化ギャップを楽しめるのは、日本という国の独特の文化や風土あってこそです。そこで今回は、日本発祥の世界で愛されるもの、実は日本が世界一という意外なトピック、日本独特の興味深い文化などなど、知られざる日本の面白い部分を「日本の不思議」と題し特集したいと思います! ※2017年掲載の記事を大幅に加筆修正をして再掲載しております。
春奈
日本人が意外に知らない、ヨーロッパ主要8か国の国民性とは?
【2023年12月30日更新】漠然としたイメージはあっても、意外とヨーロッパの国ごとの国民性はあまり知られていません。一見似ているようで実は違う、個性豊かなヨーロッパ主要8か国の国民性をご紹介します。
倉田直子
「ikigai」を知っていますか?世界が注目する日本発の人生哲学
【2023年12月30日更新】そのまま世界でも通用する日本語の単語に、数年前から「Ikigai」が加わったのをご存知でしょうか。ただそれは、日本人が想像する「生きがい」に新たな解釈が加わり、「Ikigai学」とでも呼べるような哲学として世界に広がっていったのです。
フレッチャー愛
パジャマの下はノーパン派が多数!衝撃的な世界のパジャマ事情をご存知ですか?
【2023年12月26日更新】ところ変わればパジャマの常識も変わる! イギリスやフランスなどのヨーロッパではパジャマは素肌に着るもの。つまりパジャマの下には何も身に着けません。海外旅行先で絶対に忘れないでほしいパジャマ事情をご紹介します。
sweetsholic
【海外のマクドナルド】フランスのハッピーセットのおもちゃを大公開!
その国でしか味わえないご当地メニューはもちろん、ハッピーセットの内容やおもちゃも国によって異なるのが楽しい、海外のマクドナルド。今回はフランスのマックより、ハッピーセットの付録を大公開。また仏ハッピーセットの付録史上、大人の自分がもっとも興奮した、2023年秋のおもちゃも併せてご紹介します!
【世界の病院食ルポ】フレンチなのに、機内食みたい!?2023年8月ボルドー総合病院編
機内食にもお国柄が表れるように、入院中の食事もその国ならでは。こちらの記事では、世界の病院食にフォーカス! というわけで、今回は筆者の暮らすフランス編。ワインの銘醸地ボルドーにほど近い場所にある、リブルヌ・ロベール・ブラン総合病院の入院食をルポします。
鈴木幸子
銀座の街を見下ろすおしゃれなルーフトップバーが営業再開!「シャンドン」のカクテルも極上【アロフト東京銀座ルーフドッグス】
大人の街・東銀座で、Z世代でも気軽に立ち寄れて映えるルーフトップバーを見つけました。アロフト東京銀座17階の「ルーフドッグス(Roof Dogs)」。2023年5月末まで、スパークリングワイン「シャンドン」とのコラボ企画による爽やかなカクテルが楽しめます。
【フランスは空前絶後の日本ブーム!】フランス人に人気の日本のお菓子ランキングTOP7
味も食感も、材料さえも想像がつかない、見慣れないパッケージの輸入菓子。大人の私たちもワクワクしませんか? 同じように、私たちが見慣れている国内のお菓子も外国人の目には斬新に映るようです。そこで今回は、フランス人に人気の日本のお菓子をランキング形式でお届けしたいと思います。
ドバイ一人歩きのための治安と注意ポイント!ベールに包まれた人々の暮らしも【2022ドバイ現地ルポ2】
ドバイ王道の人気&最新スポットを現地ルポ! 超高層ビルの近未来都市、ドバイの摩天楼を楽しんだ後は、アラブ首長国連邦(UAE)ならではのアラブ世界を覗いてみませんか。現代でも一夫多妻制はあるの? など、ベールに包まれたドバイの人々の暮らしも聞いてきました。ひとり歩きのための交通アクセス、メトロに乗るときの注意ポイントも要チェックです。
18℃が熱帯夜!イギリス人は暑さに弱い【あなたが知らないイギリスの真実】
イギリスの夏は、湿度も低く日本に比べてとても過ごすいもの。ところがイギリス人の多くは、18℃でも寝苦しい熱帯夜と感じてしまうほど暑さに弱いのです。暑さに弱い理由や、日本とは違うイギリスの暑さ対策を紹介します。
なぜ日本人は痴漢するの?【日本人の不思議を読み解くシリーズ】