文化ギャップ漫画【20】これからも無事とは限らない!

Posted by: 畑中莉羅

掲載日: Dec 10th, 2024

日本と海外の文化ギャップネタは、TABIZINEでも人気のテーマ。このシリーズでは、日本人と外国人の文化ギャップを漫画で紹介していきます。第20回目は、緊張感が足りず、警戒心がなさすぎる日本人の行動について。大袈裟ではなく、これからもいつも無事にすむとは限らない! ※2018年11月19日に掲載された記事にテキスト情報を加筆し再掲載しております。

文化ギャップ漫画【1】恋愛のスタートだけは白黒はっきりつける日本人

文化ギャップ漫画 【20】これからも無事とは限らない! おかえりキミちゃーん!! ポール♡ ギュー どうだった? すっごい楽しかったよ! いっぱい写真撮ったから見て! ここねー現地では有名なスラムなんだってー え!?なんでそんなとこ行ったの!? えっいろいろ冒険したいじゃん 本当に無事に帰ってきてくれてよかった!! おおげさだなー 大袈裟じゃないから!! 冒険心もホドホドに……

前回までのエピソード
  • ポール01

    ポール

    おかえりキミちゃーん!!

  • キミちゃん ハート

    キミちゃん

    ポール♡

  • ポール01

    ポール

    どうだった?

  • キミちゃん 期待

    キミちゃん

    すっごい楽しかったよ! いっぱい写真撮ったから見て! ここねー現地では有名なスラムなんだってー

  • ポール 汗

    ポール

    え!?なんでそんなとこ行ったの!?

  • キミちゃん 期待

    キミちゃん

    えっいろいろ冒険したいじゃん

  • ポール

    本当に無事に帰ってきてくれてよかった!!

  • キミちゃん ため息

    キミちゃん

    おおげさだなー

大袈裟じゃないから!! 冒険心もホドホドに……

前回までのエピソード
これからも無事とは限らない!
外国人は「日本人の若い観光客は警戒心がなさすぎる」と指摘します。歩道の真ん中で地図やガイドブックを見ながらうろうろしたり、手荷物に注意を払っていなかったり、平気で夜に出歩いたり、現地の人を信用しすぎたり。どの行動も油断しすぎていると見られているようです。
 
一般の人にすらそう見られているのですから、犯罪者からすれば格好のターゲット。海外でも通用する防犯意識を、日本で暮らしているときから練習して身につけたいですね。
 
そうすれば身の回りを警戒するという不慣れな時間が長く続いても疲れにくくなりますし、緊張の糸も途切れにくくなるはず。
 
<TABIZINE過去記事>
海外で不思議がられる日本人観光客の言動5選~なぜあなたが狙われるのか~』より
PROFILE

畑中莉羅

Leila Hatanaka

HIPHOPダンスのインストラクターを経て、もともと興味のあった英語を習得するためワーキングホリデーでカナダへ移住。すっかりバンクーバーに魅せられ、永住権取得を決意。2015年にカナダ永住権を習得し2017年に帰国。
2018年漫画雑誌で受賞、漫画家デビューを目指しながら現在は日本を拠点に絵・漫画・英語に携わる仕事やイベントに積極的に参加している。

HIPHOPダンスのインストラクターを経て、もともと興味のあった英語を習得するためワーキングホリデーでカナダへ移住。すっかりバンクーバーに魅せられ、永住権取得を決意。2015年にカナダ永住権を習得し2017年に帰国。
2018年漫画雑誌で受賞、漫画家デビューを目指しながら現在は日本を拠点に絵・漫画・英語に携わる仕事やイベントに積極的に参加している。

SHARE

  • Facebook