
(C)鴨川館 別邸 ラ・松廬
週末の限られたお休みの中で、最高のリラックスを味わいたい、そう思うことも少なくありません。でも、遠出すると、かえって疲れてしまうこともあるでしょう。そこで都内から1時間ちょっとで行ける千葉の素敵すぎるリゾートホテルをご紹介。極上の週末を過ごして、翌週へ向かう英気を養いたいものですね。
リッチな露天ジェットバスつきのお部屋も「サヤンテラス ホテル&リゾート」

(C)facebook/サヤンテラス ホテル&リゾート

(C)サヤンテラス ホテル&リゾート
目の前に広がる大海原。海を見渡せるテラスのあるレストランが魅力的なリゾートホテルです。白が基調の客室もリゾートホテルそのもので“ここは本当に千葉?”と疑ってしまうほど。露天ジェットバスつきのスタンダードツインルームからペット同伴で宿泊できる部屋、和室まであり、そのときの気分や状況に合わせて宿泊できるのもうれしいところ。
[サヤンテラス ホテル&リゾート]
まるで沖縄のリゾートホテル「平砂浦ビーチホテルLANIKAI」

(C)facebook/LANI(ラニ)リゾーツ

(C)facebook/LANI(ラニ)リゾーツ
一瞬、沖縄かと思う雰囲気のリゾートホテル。なんとこちらのホテルのスパは最長で24時間利用可能。スパで心身の疲れをしっかりと癒すことができます。また、7月1日から9月末までは、広々としたガーデンプールがオープン。海を眺めながらプールで泳ぐなんて、贅沢ですよね。気になるゲストルームは、どれも落ち着くデザインでのんびりと過ごせます。都会の喧騒を忘れ、癒しのひと時を過ごせそうです。
[平砂浦ビーチホテルLANIKAI]
緑豊かな小丘の上で大人の時間を過ごせる「Privatehotel&Spa Restaurant 森羅」

(C)facebook/Privatehotel&Spa Restaurant 森羅

(C)facebook/Privatehotel&Spa Restaurant 森羅
上質を知る大人だからこそ、週末はちょっと贅沢に過ごしたいもの。こちらのリゾートホテルでは、贅を尽くしたプライベート空間で、癒しの時間を過ごすことができます。ウェルカムカクテルのサービスからはじまり、生ビールが1杯無料でいただけるサンセットバーサービスまであり、至れり尽くせりです。さらに、ホットストーンマッサージの施術を受けて、スピリチュアルヒーリングを体験することもできます。
[Privatehotel&Spa Restaurant 森羅]
限定5室のヴィラで洗練された大人の休日を過ごせる「鴨川館 別邸 ラ・松廬」

(C)鴨川館 別邸 ラ・松廬

(C)鴨川館 別邸 ラ・松廬
こちらは限定5室のコンセプトの異なるヴィラがある、遊び心溢れるラグジュアリーな大人のリゾート。広い敷地内には庭園があり、外出しなくても、ホテル内で十分くつろげます。また、こちらでの夕食は完全個室で味わえる和食会席とカジュアルな和食&洋食のレストランをオプションとして予約することができます。部屋で食事をとりたいのなら、ルームサービスをオーダーすることも可能。
[鴨川館 別邸 ラ・松廬]
豪華な貸切露天風呂がある極上のリゾート「鏡ヶ浦温泉 rokuza」

(C)facebook/鏡ヶ浦温泉 rokuza

(C)鏡ヶ浦温泉 rokuza
こちらのリゾートホテルの客室は、リッチ&モダンなインテリアでスペシャルな時間を過ごすことができます。「rokuza」の前身は、南房総の網元漁師さんだそうで、とれたての魚を美味しくいただけるのも魅力。また、絶景を独り占めできる貸切露天風呂が豪華で、疲れを癒すだけではなく、極上のひと時を堪能できます。
[鏡ヶ浦温泉 rokuza]

Ayami ライター
都内在住のフリーライター。劇団員、OL、WEB編集ライターを経て、フリーランスになる。辛い食べ物、東南アジアが大好き。旅するように生きるのが人生の目標。
花畑や温泉で癒やされ、海の幸に舌鼓!東京から2時間のリゾート・館山で春を
Mar 26th, 2021 | 水澤敬
だんだんと春らしく暖かくなってきた今日この頃、そろそろお出かけしたと思っている人も少なくないでしょう。そんな方に今回おすすめするのが、春の館山ミニトリップ。いろいろな気苦労による疲れは、海と花と温泉の街・館山で癒やしましょう!
麻婆豆腐にもいちご!東京ベイ東急ホテルの「ストロベリーブッフェ」はスイー
Mar 18th, 2021 | Nao
心ゆくまで旬のいちごを堪能したい!そんな欲望を叶えてくれる、魅惑のブッフェが東京ベイ東急ホテルで開催されています。今回は、スイーツにとどまらず、料理にもいちごをアレンジしたメニューがそろう「ストロベリーブッフェ」を体験してきましたので、ご紹介します!
千葉を“味わう”道の駅!その土地ならではの絶品グルメを大公開
Feb 26th, 2021 | 小梅
その土地ならではの商品が並ぶ「道の駅」。千葉県内には、なんと29か所もの「道の駅」があり、特産品やおみやげ、スイーツなどがズラリと並んでいます。今回は、千葉県の個性豊かな「道の駅」で味わえる人気の絶品グルメをご紹介します!
いちごに囲まれる16日間!「ストロベリースイーツブッフェ」開催
Jan 31st, 2021 | 小梅
まもなく、いちごの季節がやって来ます!「グランドニッコー東京ベイ 舞浜」では、キュートなスイーツがたっぷりと並ぶ「ストロベリースイーツブッフェ」が、2021年1月30日(土)からスタート。スイーツブッフェに加えて、ランチブッフェメニューも充実し、お腹も心も満たされ、心躍る16日間がやって来ます!
いながきの駄菓子屋探訪30千葉県東金市「齊藤商店」野菜や漬物も売る、最小
Jan 30th, 2021 | 駄菓子屋いながき 宮永篤史
全国約250軒の駄菓子屋を旅した「駄菓子屋いながき」店主・宮永篤史が、「昔ながらの駄菓子屋を未来に残したい」という思いで、これまで息子とともに訪れた駄菓子屋を紹介します。今回は千葉県東金市の「齊藤商店」です。
いちご尽くしのスイーツは1月限定!シェラトン・グランデ・トーキョーベイの
Jan 21st, 2021 | kurisencho
2021年の幕開けとともに、1月限定で春を呼ぶいちごづくしのメニューが、東京ディズニーリゾート®公式ホテル「シェラトン・グランデ・トーキョーベイ・ホテル」の2階にあるカフェ「トスティーナ」に登場しています。春先取りのいちごスイーツを一気に紹介します!
【食べて、飲んで、旅をして6】映画ファンなら知っている「あのモニュメント
Jan 19th, 2021 | 大泉りか
海外旅行と飲酒が趣味で、ナイトスポットから子連れ旅まで、さまざまな旅を経験してきた作家・大泉りかが、旅の思い出を気ままに綴ります。今回は、千葉県銚子市への日帰り旅です。
いながきの駄菓子屋探訪28千葉県船橋市「リュウ君の店」ただの“変な駄菓子
Jan 16th, 2021 | 駄菓子屋いながき 宮永篤史
全国約250軒の駄菓子屋を旅した「駄菓子屋いながき」店主・宮永篤史が、「昔ながらの駄菓子屋を未来に残したい」という思いで、これまで息子とともに訪れた駄菓子屋を紹介します。今回は千葉県船橋市の「リュウ君の店」です。
【日本の美味探訪】心に残る千葉県のご当地グルメ3選
Nov 11th, 2020 | 青山 沙羅
北から南まで全国47都道府県、日本には各土地の気候や文化に根付いたおいしいものがたくさんあります。この土地では何がおいしいの?ご自慢の郷土食は?旅に出たら、あなたの住んでいるエリアでは味わうことができない未知の美味を味わいたいですよね。あなたの旅がより楽しいものになるように、全国47都道府県各々のご当地グルメを3つセレクトしてみました。今回は千葉県です。
【地方の美味を自宅で】千葉県のお取り寄せグルメ5選
Aug 6th, 2020 | ひつじ
県外移動の自粛は解除されましたが、まだ旅行に出かけるのはためらってしまうかもしれません。それならば、食べ物だけでも旅行気分を味わってみてはいかがでしょうか。今回は千葉県から、おすすめのお取り寄せグルメをご紹介。特産品からデザートまで、ご当地絶品グルメをぜひご自宅で。