TABIZINE > 九州・沖縄 > 佐賀県 > ホテル > 日本一美味しいと言われる竹崎蟹って?蟹グルメと絶景温泉の「蟹御殿」

日本一美味しいと言われる竹崎蟹って?蟹グルメと絶景温泉の「蟹御殿」

Posted by: 内野 チエ
掲載日: Apr 2nd, 2016. 更新日: Jun 15th, 2017
Facebook はてなブックマーク LINEで送る コメント

佐賀県の太良町は、蟹グルメとともに温泉が楽しめる町で、国道沿いにはたくさんのホテルが並んでいます。その中でも抜群の景観を誇る「蟹御殿」をご紹介しましょう。

【佐賀】日本一美味しいと言われる竹崎蟹って?蟹グルメと絶景温泉のお宿
(C) facebook/蟹御殿|竹崎蟹料理・太良嶽温泉

[paging_toc]

日本一おいしい!竹崎蟹

蟹と言えば、日本海や北海道を思い浮かべる人がほとんどでしょう。しかし佐賀県の太良町は、全国的にはまだあまり知られていない、絶品蟹グルメの王国。有明海の干潟で育ったワタリガニの一種、「竹崎蟹」は、日本一美味しい蟹とも言われています。

【佐賀】日本一美味しいと言われる竹崎蟹って?蟹グルメと絶景温泉のお宿
(C) facebook/蟹御殿|竹崎蟹料理・太良嶽温泉

【佐賀】日本一美味しいと言われる竹崎蟹って?蟹グルメと絶景温泉のお宿
(C) facebook/蟹御殿|竹崎蟹料理・太良嶽温泉

その名も「蟹御殿」では、塩茹での竹崎蟹が丸ごと一匹食べられます。小ぶりながらぎゅっと実がつまった蟹は、信じられないくらい濃厚な味わいで、口に入れると旨みがあふれ出ます。こっくりとしたミソも絶品ですが、特に春先のメス蟹の内子(卵)はとろりとして美味しく、これを目当てに訪れる人も多いそうです。

| ホテル・旅館,九州・沖縄,佐賀県,ホテル,温泉


佐賀県のホテル関連リンク




古湯温泉ONCRI(オンクリ) 古湯温泉ONCRI(オンクリ)
【佐賀】日本一美味しいと言われる竹崎蟹って?蟹グルメと絶景温泉のお宿 【佐賀】日本一美味しいと言われる竹崎蟹って?蟹グルメと絶景温泉のお宿
2200年前から愛され続けた「美人の湯」、佐賀県古湯温泉 2200年前から愛され続けた「美人の湯」、佐賀県古湯温泉
1

ホテル・旅館 九州・沖縄 佐賀県 ホテル 温泉